• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケ→スケサンタマリネのブログ一覧

2016年03月14日 イイね!

第1回CLUB DEMIO全国オフ in 浜名湖

いや〜お疲れ様でした♪( ´▽`)

行きは朝の1時起きで2時には出発!
まぁ、大阪を抜けるのに時間がかかりました。
深夜帯はタクシーが多いんですよねぇ〜(;^_^A

それから阪奈道路→名阪国道→国道1→国道23とバイパスが多かったんで思っていたより楽でした。

時間もかなり余裕があったので道の駅 潮見坂で時間潰そうと降りてみたら、明らかに顔つきの違うデミオが...挨拶して声をかけてみたらDJ4さんでしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
気が付いたらデミニャンさんが、喋ってると たんたんさんが、って1人1人増えて道の駅で降りて良かった思いました\(^o^)/



その後、カルガモ組が到着し一緒に浜名湖ガーデンへ向かいました。



やっぱり、53台は圧巻ですねぇ( ̄▽ ̄)
誰と挨拶して誰に名刺を渡したのか
把握できなくなり正直大変でした(汗)
挨拶できてない人いたらすいません。



帰りは関西方面へ帰る組でカルガモでした!
ちょ、速くない?え、コレが高機動性カルガモ走法(笑)って前車に追いつくのに必死でした(;^_^A
でも、アクセル踏み込んだの初体験だったのでなんか興奮しました\(^o^)/
そして、ハイウェイオアシス刈谷で頼まれていたお土産を買えて解散でした。



じゃんけんの景品はダクト埋めターボ計用の
スペーサーや、電圧室内温度計、シートベルトカバーとか後は...また、パーツレビューなどで載せます;^_^A

ターボ計は次のブルーメまでの宿題ですかねぇ〜ダクトに埋めれるかなぁ〜囧rz

またブルーメでもよろしくデス( ̄+ー ̄)
Posted at 2016/03/14 22:07:06 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年12月06日 イイね!

大阪モーターショー\(^o^)/

朝はコメダ珈琲で優雅にモーニングw
サンドイッチ類をガッツリ食べました。



いや〜9時半くらいに現地着いて車多ッって思いながら駐車場探して、なんとか会場屋上に止めれてMAZDAから見に行きました(^ω^)



残念ながらRX-VISIONはいませんでした(;^_^A
MAZDAのパンフレットは袋に入ってたんでこの袋に各メーカーのパンフを入れ込んで行きましたw



(・ω・)ノ次はSUZUKIへ
イグニス格好良いです!
アルトワークスも間近で見れました。



DAIHATSUはCASTで友人を冷やかしにw
特殊コンセプト車とかこの先の日本を見据えた方向性で他社とは違うと感じたよ〜



SUBARUはアウトドア×スポーツやねぇ
趣味に車を合わせる感じ!



新型プリウス...攻め過ぎたデザインでこの先こういったデザインが普通に感じる時代になっていくんだろうなぁ〜って肌で感じた♪(´ε` )

HONDAはCIVICtypeRが間近で見れました。
人の多さにビックリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

アルファロメオ良いねぇ〜友人がイタ車言うからアルファロメオ公式痛車かと思ったら、イタリア車ってことなのねぇ〜そうなのねぇ〜(;^_^A



ボルボはボンネットエアーバッグ!
当たったら痛いもんねぇ〜(´Д` )
今、思ったら赤い車が多い



帰りに廃車王ブースでエンブレムが100円で売ってたんで買っちゃいました\(^o^)/
や、安い!



帰ってパンフレットみたらTOKYOの文字が...やっぱり使い回しなんですねぇ〜

今日、1日楽しかったです。
次はオートメッセですなぁ〜( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/12/06 20:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月01日 イイね!

(・ω・)ノ今月の京田辺でナイトは?

(・ω・)ノ今月の京田辺でナイトは?仮装パーティーでした\(^o^)/
主に2人がwww



今日は関東組との同時開催とテレビ電話での合同オフ会ってことでこんな顔にぃ〜♪(´ε` )



ユニバのホラーナイトで買った面です(≧∇≦)
ビニール?シリコン?なんで顔が蒸れ蒸れにw



うーむ...妖しい!



自分も10月誕生日ってことで祝ってもらいました。ありがとうございまーす☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ケーキはキャラメルとクリームロールで
どちらも美味しかったです!

27歳か...おっさんだなぁ\(^o^)/



Posted at 2015/11/01 15:31:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年10月12日 イイね!

CLUB DEMIO ブルーメおふ2015秋

初参加の初滋賀入りでした\(^o^)/

京都は月一でオフ会に参加してるのですが
京都の向こう側は未知の世界で...(;^_^A



お〜おぅΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
これだけ集まると圧巻ですねぇ!

ブルーメの駐車場も初だったんで
波打ってるアスファルトの先は
崖じゃないかとヒヤヒヤしながら
停車しましたε-(´∀`; )



この日の為のナンバー隠し!
レッドブルならぬ、レッドべこ\(^o^)/
今回はデザインを少し変えてみました。

車なごってアプリ知ってます?
艦これの車版って説明雑ですが(笑)
この女の子のキャラクターは
DJデミオなのですよ〜♪(´ε` )





パンプキンソフトかマロンソフトか
迷いましたが自分はマロンにしました。

マロンが濃いく美味しかった( ̄▽ ̄)
パンプキンソフトはえすシンさんが
えすシンさん曰く「かぼちゃの煮物ソフト」
らしいです...ん?美味しいのかなぁ〜(;^_^A





ジャンケン大会の戦利品です!
他にデイライトも写メ撮ってなくて
すんません(;´Д`A



早速、今日取り付けしました\(^o^)/
めっちゃカッコ良くなりましたよ〜





また、こんな風に集まりたいですねぇ!
みんな一台一台に個性があり、
改造意欲の良い刺激になりました( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/10/12 20:28:59 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年10月19日 イイね!

岡山国際サーキット行って来たよ!

岡山国際サーキット行って来たよ!「びさく」で美作(みまさか)って読むんだねぇ〜はじめて知ったよ♪(´ε` )

ナビ通りで行くって?それがそもそもの間違いでした...岡山の県道恐いぃ〜300代の県道に恐怖を覚えたお昼でしたε-(´∀`; )

道狭くねぇ?軽で余裕感じないってどんだけ〜対向車がジムニーやらハイエースのリフトアップとかwwwおい、後ろのシャコタン付いて来れてるか?ww

とまぁ、北からの道はスリル満点でした\(^o^)/

友達涙目...アレ?フォーン鳴らなくない?



やっとのことでサーキットに到着。
そこで知り合い多数と再会!
まさか、どんのこさんに会うとは...
約5ヶ月ぶりのお久しぶりでしたw



戦利品もゲッチュ!
さて、この2000円のフィンをどう料理するか...友人はアロンアルファー!アロンアルファー!ってうるさいですwww
Posted at 2014/10/19 21:45:07 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240620-11036763-carview/

いざ、デコスイスポ!!」
何シテル?   06/20 22:58
ヽ(´▽`)/どうも~♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 21:53:55
ヒューズボックス電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:58:51
LEOCH バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:39:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポスポーツ (スズキ スイフトスポーツ)
スイスポスポーツはじまりましたꉂꉂღ(>ᗜ<*)༡𐤔𐤔𐤔 運転楽し過ぎて遠くまで ...
ホンダ N-ONE 赤べこ (ホンダ N-ONE)
N-ONEリベンジ!
スズキ バレーノ IndianRS (スズキ バレーノ)
常時、渋い顔のスーツを着たパンダが乗ってます! ターボを乗り継いでましたが今回はノンタ ...
マツダ デミオ アルファデミオ (マツダ デミオ)
脱軽自動車\(^o^)/脱レギュラーガソリン

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation