• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

稚内で走って、呑んで、走って (2)

稚内で走って、呑んで、走って (2)  いつの間にか、大沼から一週間が経ってしまってますね(^^;
ブログ遅すぎですね~
写真はkouさんに撮ってもらいました、ありがとうございます。

え~と、日曜日、本番です。
練習走行等は、みなさん書いているので省略・・・

1本目、ダブルエントリーでオーナーが最初に走って、僕が2番手と言う形です。
オーナーと僕の出走順の間は4つほど開いていたのですが、あまりこういう経験がなく、スタートに着く前に大分焦って用意しました。
とりあえず最初ぐらいは踏んでいかないとどうしようもないので、頑張って踏んでみることに・・・
最初のシケインっぽいところで、僕だけ違う方向に進んでます・・・
運転しててどっちに行くのかな~と思いながら運転してました。
外から見てた人も、同じように感じたそうです^^;
それから直線に行くのですが、練習不足とスピードに体がついていかないことからアクセルが踏み切れていません。
まあ、今回は作戦で「いのちをだいじに」(バンパーを壊さない)と言うものが自分の中であったのですが、それにしてもなんとなく走ってる感じが否めませんでした。
で、最後はインを外さないようにしてゴール。
ん~ダメダメです。

2本目、1本目よりもアクセルを踏むことが出来ました。
でも、向こう側のS字の連続で、やっぱ挙動の制御をうまく出来なくていまいち挙動不審でした。
最後は、やはりインをはずさないように走りました。






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=aAxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosY7NOmVRY2ekanF.S0IAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



動画とってくれた、るーささんありがとうございました。

それなりにインを着いてる感じがします・・・
でも、遅せ~な~って感じのほうが強いですね。
完全にビビッテますわ。

まあ、そんなこんなで、オーナに勝ちました(低いレベルでの戦いだ^^;)が、やはりダードラやられてる方などとはレベルが違うな~とも感じました。


表彰式も終わり、片付けをして、大沼から出て稚内の2車線道路の舗装側を走っていると、急に運転していたオーナーが「あ~」って言いました。
何かな~とおもって、前方を見たら、数メートル手前の雪山が1メートルぐらい車線側まで出てきてます。
横見たら、ミニバンが併走してるし、後ろも車がいます。
ブレーキも、ハンドルでもかわせません。。。
なので、僕も「あ~」としか言いようがありません。

そのまま。雪山に突入!!

ど~ん!!
(3連ドンちゃんそろっちゃいました)

近くのコンビニで、バンパーを確認すると、リップが割れちゃったみたいでした。
(僕、運転してないからね~ ここ大事)
オーナー大分悔しがってましたわ。

その後、しばらく走行しているとなんか後ろの方からがたがた音がしてきます。
なんか変だな~と思ったら、ホイールナットがユルユルになってました。
雪が着いたままで締め付けたからそれが融けて緩んじゃったんでしょうか?
まし締めしてるときに、kumakumaさんとngoさんにが通りかかって心配して電話かけてきてくれました。ありがとうございます。

それからは、順調に運転して、高速でsu-yanさんを抜いちゃって、21時過ぎにオーナー宅に到着。
それから、京極までいつものセブンで運転して帰り、FRの気の使う運転に疲れながら、23位過ぎには着きました。

稚内は遠いですけど、やっぱ楽しいし、行く価値十分にありですね。
コース作成、運営等、SASAの皆さん本当にお疲れ様でした、そしてありがとうございました。


今年、ジムカーナの大会や練習会でもこのぐらいの台数が集まるようになって欲しいですね~
SA2クラス普及委員会、そろそろ活動し始めますか~
(活動予定、特に無いけど。。。)
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2008/02/03 01:56:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

台北旅行
fuku104さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

この記事へのコメント

2008年2月3日 10:47
こちらでは初めまして、インテグラの加藤です。

大沼参戦、お疲れ様でした。また〆ラーメンに
お付き合いくださいね。

今年はビギナークラスで走ってから、SA2かN2に
揉まれに行こうと思っていますのでその時はよろしく
お願いします。
コメントへの返答
2008年2月4日 12:34
お、こちらに登録されたんですね。
宜しくお願いします。
〆ラーメンにカレー・・・
食べすぎですって(笑)

ビギナークラス参戦ですか~
a-katoさんなら最初からチャンピオン狙えるんじゃないですかね~頑張ってください。
2008年2月3日 13:45
最後のイン、いいですねー。ワタシは付けませんでした(;_;)

それにしても、帰り大変でしたね。ワタシも稚内(特に大沼周辺)の除雪というか、排雪悪いと思います。2車線の道路でも2台併走できないところ、何カ所かありましたもんねー…

*メッセージ下さいwステキな?写真がありますので^^;
コメントへの返答
2008年2月4日 12:35
いやいや、まだまだスピードが出てないですからね~

あの2日で結構降りましたからね、仕方ないかもしれません。

メッセージおくります、宜しくお願いします。
2008年2月3日 23:24
帰り道 北郷でRX7の後ろについたの解っている?
セブンイレブンから出てきたところを後ろに付きましたよ。
コメントへの返答
2008年2月4日 12:37
ダイナですか?なんかそんな記憶があるような・・・
どこで誰が見てるか分かりませんね~
2008年2月4日 12:35
今年はSA2で行くよ。よろしくね
コメントへの返答
2008年2月4日 12:39
いらっしゃいませ、宜しくお願いします。
台数いそうですから、DLのスカラシップも行けるんじゃないですか?

プロフィール

「私のGWは… http://cvw.jp/b/205028/46062826/
何シテル?   04/29 09:35
親戚から貰ったシビック(EF2)を2年間乗った後、ロードスター(NA6)を購入し、安全な所で速く走りたいという事で、ジムカーナを始めるようになり、すっかりハマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイハツ KFエンジン初期生産分のオイル上がりについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:15:30
ダイハツFR研究部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 01:41:46
ダイハツ(純正) L185 ムーブ マニュアルトランスミッション (5.9ファイナル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:42:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
速い車なことは確かなのですが、それにドライバーが追いついてません。。。 最近、排気音が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
従兄弟が所有していた車を譲って貰いました。 嫁には、要らないと言われたものの、色々と言い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はオープンドライブしているだけでも楽しかったのですが、その内ジムカーナにはまりました ...
その他 その他 その他 その他
080504砂川コース図 適当に作ってみました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation