• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

賞典外RX-7のブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

稚内で走って、呑んで、走って (1)

稚内で走って、呑んで、走って (1)土日で、稚内に行きまして、氷上体験走行会に写真のランサーで参加してきました~

金曜日、仕事が終わった後に防寒着や長靴を車に積み込んで、車周りを除雪して、直ぐに出発できるように下準備。
テレビでやってた映画を少し見てしまって、10時30分に寝なきゃと思って就寝。

土曜は10時位に大沼に到着したいと思っていたので、1時30分に起きてもう少し準備しながら目を覚まして、2時30分に京極町を出発、中山峠で夜も工事してるんだ~と思いながら走っていると、定山渓に近づくにつれて、吹雪いてきて運転しづらかった。定山渓過ぎて2車線になるかな~と思ったけど、除雪が行き届いてなくてしばらく1車線。藤野にたどり着いたら少し車線広がったけど、吹雪が続いてて、札幌の街中なのに峠走ってるような感じでした。
そんなこんなで、ちょっと迷いながら4時30分、ランサーのオーナー(I橋)宅に到着、自分の荷物をランサーに積んで稚内へ出発。高速通った方が楽だよね~って事で留萌まで高速で行き、それから北上してでルーマニアEVOさんの家の前でスピンしそうになりながら、9時20分くらいに何とか稚内到着。
燃料入れたり昼飯買ったりして、10時位に大沼到着。

その後に来たkumakumaさん、ngoさんとかと話をしながら、タイヤ交換をしました。
みんなに今年はフロントバンパー行くんでしょ?って言われながらジャッキアップしていると、
バキッ!!
って音がして、サイドステップが外れかけました、早速やっちゃったと思ったけど、止め具が外れただけだったので、OKでした。
その後は、ジャッキアップしたくないんでオーナーに任せました。

昼過ぎから練習走行になり、1年ぶりにランサーのスパイクで走りました。
いやー、怖い怖い。。。
感覚が全然つかめないくて、大変でした。普段FRを乗っているせいか、(ただ下手なだけ)テールが出そうになると直ぐにカウンター当てて、しかもアクセルを不意に離してしまうものだから、挙動が乱れまくりで、相当挙動不審車になってました。オーナーと運転しててこうなった場合は、どう操作したらいいのか?どう操作すればそうなるのか?など質問しながらコースと車の挙動を覚えていきました。
そんなこんなで、練習会が終了し、一同ホテルへ・・・

冷えた体を温泉で暖めます。
みんなでクルマの話しながら、温泉に浸かりました。
風呂上り、ビール呑みたいな~と思ったけど、お茶で我慢して、ちょっと昼寝して
7時から宴会会場へ移動。

宴会は、総勢50名ぐらいでしょうか?料理はタコしゃぶ、刺身、かに、生ちらし等をビールと共にごちそうになりました。
あと、ロシアンウイスキーもちょっと飲ましてもらいました。甘くて飲みやすい感じがしましたけど、あれは危険ですね~
宴会終了後、別のところで宴会しているkouさんに連絡してみたら、「もう酔っ払って駄目だわ~」と返答があり、その後yasu兵衛さんに代わってもらい、そちらの方に2次会から混ぜてもらいました。
2次会会場でイエティさんやジョナサンさんと話をしながら呑みました。苫前のジムカーナ練習会に参加していた方とかも居て、色んな話が出来て良かったです。
2次会も終わったところで、インテ乗りK藤さんが「〆ラーメンが食べたい」と言うことで同じビルで、yasu兵衛さんと3人で冷麺を食べていたところ、ルーマニアEVOさんとTERAさんが登場して同じ冷麺を食べました。
そして、何故かその2人に僕だけ拉致されて、タクシーに乗せられました。

その後は、言うまでもありません・・・


と言うことで、日曜の様子はまた明日。
って、他の人のブログで分かると思いますけどね~
Posted at 2008/01/29 01:33:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2008年01月24日 イイね!

夏に向けて。

夏に向けて。みなさん、今週の大沼へ向けて準備万端でしょうか?
僕もランサーのオーナー様と出発時間や持って行くものの打ち合わせしました。
って、殆どオーナー任せなんですか・・・
(スパイクタイヤは既に積んだようです)

そんなこんなで、最近スパイクタイヤの話題が多くなっていますが、
本業?のジムカーナもあと3ヶ月もすれば開幕戦が待ってますね~

と言うことで、最近Sタイヤ集めしてます。
新品で購入するのがベストに決まっていますが、当然のようにお金がありませんので、年末からオークションでタイヤを探してます。
今のところフロントタイヤを勢いで8本買っちゃいました。
写真は、R888のSGコンパウンド、練習用に使う予定です。あと2本同じのあります。
あとは、WTSが4本。
こっちは、もう倉庫に入らないので、実家にお願いして保管中・・・

あとリア用に4本位欲しいんですけどね~
なかなか出てこないし。。。金ないし。。。

ダンロップは来年から地区戦でもスカラシップがあるみたいですね。
僕は、RX-7からBSを使用しているので、ブリヂストンでもスカラシップやってくれないですかね~
僕の車両名には、まだ若干のスペースがありますよ~
と林家こん平チックに言ってみる。

って、賞典外だったらスカラシップの意味も無いですよね~

賞典内でも勝たないと意味ないし。
今年こそは、優勝してみたいものです。
まあ、いっぱい練習できる環境を自分で作らないと駄目ですね~


「POTENZA55SRX7」
これでも、まだ若干のスペースがあるな~
ん~悩ましい(笑)
Posted at 2008/01/25 02:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2008年01月23日 イイね!

今年も稚内(大沼)に行きますよ。

今年も稚内(大沼)に行きますよ。こんな風に壊さないようにしますんで、オーナー様宜しくお願いしますね。

今年の目標は、壊さないことと、なんか貰って帰ること
そして、前日のチーム対抗練習会でちゃんと成績を残すことですね。

懇親会も参加させてもらいますので、皆さん宜しくお願いします。

あと、去年も参加したくせにランサーの挙動全然忘れてます、どうやって運転したらいいのかな~?どうやったらバンパー壊さないかな~
Posted at 2008/01/23 01:56:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2008年01月09日 イイね!

停止しました。

停止しました。しばらく放置していましたが、

明けまして
免停です。

今日は、以前に国家に写真を撮られた件で、仕事は休暇を取り、短縮の講習を受けてきました。

その中で、動体視力も測定したのですが、全然駄目で0.1とか0.2のレベルですって言われました。
僕は、近視で乱視って言うのもあるのですが、ちょっとショックでした。
まあ、色々なことが学べたので良しとしましょう。
今年の6月から後部座席もシートベルト着用が義務付けになることは知りませんでした。僕の車は、後部座席無いから良いけど・・・

教習所内で車の運転もしたのですが、吹雪が凄すぎて運転がどうのこうのて言う感じじゃなくて、普通に怖かったですわ~

まあ、最終的には、29日短縮になったので良かったですわ。

それと今日は、事務所の新年会と言うことで結構酒のノルマがあったの大変でした。(にごり酒が、なまら効きますわ!)

あと、酔った勢いに任せて、上司からアントニオ猪木張りのビンタを貰いました。
ビンタと言うか、2発目は掌底を貰い、しかも逆からくると思っていたため、カウンター喰らいました。

明日の朝、ちゃんと首が動くことを祈りながら寝ますわ~

そんなこんなで、今月末は大沼に行きますので宜しくお願いします!

Posted at 2008/01/10 00:39:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「私のGWは… http://cvw.jp/b/205028/46062826/
何シテル?   04/29 09:35
親戚から貰ったシビック(EF2)を2年間乗った後、ロードスター(NA6)を購入し、安全な所で速く走りたいという事で、ジムカーナを始めるようになり、すっかりハマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
202122 23 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ダイハツ KFエンジン初期生産分のオイル上がりについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:15:30
ダイハツFR研究部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 01:41:46
ダイハツ(純正) L185 ムーブ マニュアルトランスミッション (5.9ファイナル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:42:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
速い車なことは確かなのですが、それにドライバーが追いついてません。。。 最近、排気音が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
従兄弟が所有していた車を譲って貰いました。 嫁には、要らないと言われたものの、色々と言い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はオープンドライブしているだけでも楽しかったのですが、その内ジムカーナにはまりました ...
その他 その他 その他 その他
080504砂川コース図 適当に作ってみました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation