• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

賞典外RX-7のブログ一覧

2010年02月24日 イイね!

♪も~いくつ寝ると~

♪も~いくつ寝ると~あと2ヶ月もしないうちに北海道のジムカーナもシーズンインですね。

ということで、そろそろちゃんと整備しないといけないですね~
ですけど、忙しくてなかなか京極町から脱出できません。

今週末は、旭川に車置きに行きたいな~

写真は、日曜にとりました、久々に羊蹄山が綺麗に見えました。
今年は3回位上りたいな~
去年は、真狩から上ったので、京極、喜茂別、ニセコのそれぞれから登りたいです。














と、アウトドア好きっぽい一面を見せてみる。
Posted at 2010/02/24 00:39:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年02月20日 イイね!

除雪ボランティア

今日は、除雪ボランティアと言うものに参加してきました。

1人暮らしの高齢者のお宅に行って、家の周りを除雪するというもので、
町内から総勢70~80名くらい集まりました。

僕の班は、うちの事務所から4人と福祉センターのかた1人の5人体制で除雪に当たりました。
ノルマは、2軒です。

1軒目
基本的には、重機除雪が入っているので、軒下の除雪です。
まあ、手始めにはこんなもんだろうと、プラスチックスコップで除雪を開始しますが、
軒下だけあって、大分凍ってます。
プラスチック(刺さらない)→アルミ角スコップ(曲げちゃった)→鉄剣先スコップ(最強)
という順番に、道具を変えていきました。
除雪していくと最後の方は殆ど氷でした。
白くなくて透明の氷っす。
でも負けずに除雪して、最終的に地面まで出してやりすぎました。
30分くらいで除雪終わったら、おばあちゃんが、お疲れさまでしたということで、
リポビタンDを貰いました。次も頑張れってことですね。。。

2軒目
ここは、軒下だけじゃなくて玄関の屋根?の雪下ろしもありました。
一応、除雪メンバーの中では、一番若いので、俺上りますよ。
と言う事で、屋根に上りましたが、実はやったこと無いのでビビリながらの作業でした。
だって怖いんだもん。
屋根の除雪してたら、なぜか2階の部屋からドラムの練習してる音が聞こえてきます。
あれ?ぜんぜん若い人居るんじゃないの?
自分でやろうよ!と思っていたら、気がついたのか5分も経たないうちに静かになりました。
他のところもやって休憩したりで結局1時間かかりました。
終わりかな~と思ったんですけど、

エキストラステージということで
他の班の応援で3件目
ここは、民家を改造した元居酒屋さん(高齢なので店をたたんでしまいってます。美味しかったんだよな~)なので結構広いです。


総勢20人くらいで除雪しました。
やはり重機が使えない軒下がおもで、ここでも剣先の出番でした。
更に、つるはしまで使ったりしました。

終了後は、炊き出しがあり、おにぎりと豚汁を美味しくいただきました。


疲れたけど、いい運動になったし、喜んでもらえたし、豚汁も美味しかったし、
事務局の女の子も可愛かったから、時間があえばまたお手伝いしますって感じでした。


あ、クルマの方は殆ど動いてません。。。

Posted at 2010/02/21 01:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年02月12日 イイね!

体力無いの分かっていながら体力測定

最近、飲み会とかでネタは、それなりにあるんですが、書くのがおっくうで放置気味の賞典外です。

この前、事務所の行事で体力測定を半ば強引にやらされました。
忙しいので、そんなのやりたくないんですけどね。

って言いつつ実際やると負けたくないので一生懸命やっちゃいます。
まあ、2年前にもやったんですけどね。

今回やった体力測定は、
ここに載っているちゃんとした物っぽいです。


まずは、反復横とびから・・・
51回。。。
体育館でやったんでちょっと滑りました。という言い訳を。
ちなみにこれが終了した時点で息が切れてます。。。

次は握力
40キロ。。。
前は、32キロくらいだった、握るところの調整が上手くいったのかな?

で、上体起し(腹筋)
32回
背が小さい分ストロークが短いので、結構得意分野です。

立ち幅跳び
216㎝
足が短いので不得意分野です。

長座体前屈
49㎝
結構やわらかい方で自信はあったんですけどね~それなり。

20mシャトルラン
問題の持久走です。
2年前は、たしか75回くらい。
今年は、60回。。。無念。。。
でも、周りの年の近い同僚には勝ったので良しとしよう。

の6種類でした。

で、点数換算して年齢に当てはめると大体30歳くらいになると思う。
でも、元陸上部としてシャトルランで60回しか走れないというのはちょっと問題だ!!
(いや、本当に陸上部だったんですよ)
(当時は、今より体重マイナス10キロだったけど)

と言う事で、今日、京極に来て初めて体育館で汗を流してみました。
・準備体操
・ゆっくりランニング10分
・柔軟体操
・なにやったら良いか分からなくて、エアロバイク20分
・もう1回柔軟とかそんな感じ

結構いい汗かきました。
運動って、ほんとに良いものですね!
では、また来週!!(水野晴郎風に)

いやいや、続けないと意味ないので。
調子に乗って、明日も無理しない程度に運動しようかなと思います。
Posted at 2010/02/13 00:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年02月06日 イイね!

今の自分にぴったりの歌。

今の自分にぴったりの歌。大沼行かず、近場のドリンピックも行かず、ラリーも見に行かず、
殆どクルマを動かしていない今日この頃です。
写真は、みんなが大沼で戦っている時に、会社の人と洞爺湖の温泉に
泊まりで行ってのんびりしてました。めちゃくちゃ晴れてて気持ちよかった~

夏場にはガソリン代は5万とかありますが、今月は5千円くらいですね~
まあ、その差額はタイヤ代となるわけです。。。


で、本題ですが
昨年末に、事務所の同い年のやつと、年明けになったら、ある歌を一緒に歌おうと約束してました。
その曲名は・・・






















もうすぐ30才

by ゆず


歌詞はもうすぐ30才 ゆず 歌詞情報 - goo 音楽
に載ってます。

同い年のやつは、家庭を持っているのであまり関係無さそうな感じですが、
僕には、どストライクな歌ですわ。
この前、飲み会があったので、魂の叫びと言わんばかりな感じで歌ってきました
どストライク過ぎてみんな笑ってましたわ。

みんなも、僕のことを想像しながら、この歌を聞くといいと思います。



と言う事で、今日は、札幌に行って前の事務所仲間と飲みに行ってきます。
で、日曜が誕生日(三十路)なので、後輩夫婦の家で祝ってもらいます。

ちなみに、その家には、クリスマスの時もお邪魔しました。。。
(しかも2年連続)
昨年
一昨年は、書いてなかった。



賞典外RX-7は、
暖かい仲間の支えによって、寒い冬場を過ごしています。



ということで、これから札幌行きます。
バスで。

Posted at 2010/02/06 12:04:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「私のGWは… http://cvw.jp/b/205028/46062826/
何シテル?   04/29 09:35
親戚から貰ったシビック(EF2)を2年間乗った後、ロードスター(NA6)を購入し、安全な所で速く走りたいという事で、ジムカーナを始めるようになり、すっかりハマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12345 6
7891011 1213
141516171819 20
212223 24252627
28      

リンク・クリップ

ダイハツ KFエンジン初期生産分のオイル上がりについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:15:30
ダイハツFR研究部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 01:41:46
ダイハツ(純正) L185 ムーブ マニュアルトランスミッション (5.9ファイナル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:42:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
速い車なことは確かなのですが、それにドライバーが追いついてません。。。 最近、排気音が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
従兄弟が所有していた車を譲って貰いました。 嫁には、要らないと言われたものの、色々と言い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はオープンドライブしているだけでも楽しかったのですが、その内ジムカーナにはまりました ...
その他 その他 その他 その他
080504砂川コース図 適当に作ってみました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation