• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

賞典外RX-7のブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

大沼スノーアタックの練習

大沼スノーアタックの練習が、終わりましたので、これから呑みます!

飲み会状況をユーストリームで中継…


は、しないと思います。

と思ったら、中継してました。
呑んでるところ見て下さい(笑)


いや~
ピン中寸前ですわ

Posted at 2011/01/29 18:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月28日 イイね!

明日は遠方から大会に参加される方の大変さを体感する日です。

三種の神器がそろったので、明日稚内へ450kmの旅に出てきます。

目標到着時刻は11時。
kouさんに聞いたら、札幌からは5時間かかるみたい。
僕のところは、それプラス1.5時間です。
合計6.5時間
ということは、4時起きだ。。。

あと、7時間後には出発。
まだ用意してないんですけどね。。。


そうそう、前回のブログのコメントにも書きましたが、
せっかく集めたスペアタイヤですが、FCのスペアは、ハブ径が合わなくて装着できませんでした。
FDのハブ径は67ミリ、FCのハブ径は60ミリ
純正のホイールなんて買うことが無く、すべて社外のものばかり買ってましたので、そんなところ全然気にしてませんでした。
仕方ないので、MPVかプレマシーの純正ホイールを石上車両で購入しました。
無知なため無駄な買い物しちゃいました。

と、色々書いている間に、あと6時間しか寝れなくなった。
まだ用意してないんですけどね。。。


Posted at 2011/01/28 22:04:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2011年01月23日 イイね!

FDで氷上を走るための三種の神器(その3)

FDで氷上を走るための三種の神器(その3) 3種の神器その1、その2が必要なのもすべては、このその3を使用するため。


その3は、ピレリスパイクタイヤ
やっとたどり着きました。

外形が大分大きくなるので、ボディーとの干渉が気になっていたのですが、一応大丈夫でした。
でも、サスペンションがストロークするとインナーフェンダーとサヨナラすることになると思います。

本当は、今日、ラリー会場の近くで練習する予定だったのですが、とあるアクシデントで練習にいけなくなってしまいました。

なので大沼がぶっつけ本番です。



ここで問題です。
写真を見ると三種の神器のその1の物が前々回のブログと違いますね~?
なぜでしょうか?
Posted at 2011/01/23 22:45:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2011年01月18日 イイね!

FDで氷上を走るための三種の神器(その2)

FDで氷上を走るための三種の神器(その2) シーンさんに車を預けているのですが、今日、その2が届いたようです。

その2は、16インチブレーキセットです。

僕のFDは、17インチのブレーキにしているため、今のままでは、三種の神器(その1)が使えません。
(たぶんね)

ということで、16インチ仕様をオークションで買いました。

これで、スペアのホイールが装着できるはずです。

これで、あとは、主役のその3がそろえば大沼にいけます。

でも。今週末練習するところあるかな~?
Posted at 2011/01/18 00:40:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年01月14日 イイね!

FDで氷上を走るための三種の神器(その1)

FDで氷上を走るための三種の神器(その1)本日、やっとそろいました。
エンケイ製スペアタイヤ。
私のせいでオークションで大分高騰したと思います。。。

明日は、札幌のシーンさんに行って、三種の神器その2を取り付ける予定です。

ということで、ほとんど練習なしで大沼に行くことになりそうです。
Posted at 2011/01/14 23:34:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記

プロフィール

「私のGWは… http://cvw.jp/b/205028/46062826/
何シテル?   04/29 09:35
親戚から貰ったシビック(EF2)を2年間乗った後、ロードスター(NA6)を購入し、安全な所で速く走りたいという事で、ジムカーナを始めるようになり、すっかりハマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617 1819202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

ダイハツ KFエンジン初期生産分のオイル上がりについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:15:30
ダイハツFR研究部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 01:41:46
ダイハツ(純正) L185 ムーブ マニュアルトランスミッション (5.9ファイナル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:42:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
速い車なことは確かなのですが、それにドライバーが追いついてません。。。 最近、排気音が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
従兄弟が所有していた車を譲って貰いました。 嫁には、要らないと言われたものの、色々と言い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はオープンドライブしているだけでも楽しかったのですが、その内ジムカーナにはまりました ...
その他 その他 その他 その他
080504砂川コース図 適当に作ってみました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation