• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

賞典外RX-7のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

ジムカーナ走り放題に行ってきました

ジムカーナ走り放題に行ってきました公共交通機関でモータースポーツ会場に行く賞典外です。

クルマなしで何しに行ったかって?
慣熟歩行と軽快で中身の無いトークをしてきましたわ~

え~寝坊しまして、南千歳駅に着いたのが、10時57分。前回の地区戦R-1クラスで見事マイカーで(ここが大事な所)優勝したヨネヨネ様に駅まで迎えに来てもらって新千歳モーターランドまで重役出勤しました。

天気予報は、雨だったこともあり会場は6台位で寂しい感じ名実ともに走り放題です(^_^;)

先月に引き続きジムカーナレッスンを開催しました。参加者は2名で、講師はヨネヨネ様と2人でマンツーマン体制でした。
まずは、座学と言う名の世間話を30分程度。
今回は、最初から高いパーツ買うなら練習代とガソリン代に費用を回しましょう、走るためにパーツを買ってお金が無くなり走れなくなるのは本末転倒ですと言うこと。(あくまで私の考えです、色々なパーツを装着してカスタマイズする事を否定している訳ではないですよ)
会場に居る経験者に色々聞いて親交を深めて下さいね~と言う事は、走りに関する事項は慣熟歩行でする事に…

走り放題の参加者も少ないので皆さんの了承を得て30分慣熟歩行をする事に。
各コーナー毎にライン取りなんかを一通りアドバイス。インからバッと行くとか、ドンとアクセル踏むとか、たくろー程じゃないけど長島的な感じでした。

走行は、1時間程同乗走行しました。最初はコースとスピードに慣れることで大変そうでしたが、みるみる上達しまして、毎回タイムを見るのが楽しかったですね。
今回参加して頂いた方に共通していたのは、ギアの選択があまり良くなかったので、下のギアで高回転まで引っ張る事をアドバイスして、立上りの加速等で差が出ることを実感して貰いました。
そしてスピードが乗ってくると操作が遅れ気味になるので、早めの操作を心掛けることもアドバイスしました。
後は大まかなライン取りの確認をして、全部で10本位走りましたね。
途中で私も受講者のクルマを運転させて貰いました。受講者が5本位走ったところで運転させて貰ったので何とかオーナー切りは出来ましたがラスト付近だと確実に負けてました(笑)

最後に、座学と言うか雑談をして、一緒に居てくれたzekiさんからの大事な一言
『エロい奴は、速い』と言う特に意味の無い格言を伝授してレッスンは終了しました~

また来月もやりますから参加待ってますね~
Posted at 2013/07/28 18:51:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ
2013年07月27日 イイね!

明日は、ジムカーナレッスンと走り放題

明日(28日)にジムカーナ走り放題が新千歳モーターランドであります。
朝9時から夜9時までイヤになるまで走れますので遊びに来ませんか?
来週(8月4日)は、今年初のASPテクニカルジムカーナもありますのでその練習にも良いですね。
走り放題の昼休みを利用してジムカーナレッスンを先月に引き続き行います。
レッスンは座学と走行がありまして座学は無料、走行は1000円で参加できます。詳細は新千歳モーターランドのHPを見て下さいね。

明日は、ちょっと雨っぽいですが、その方がタイヤも減らないし、アンダーやオーバーの挙動も出やすいのでテクニック向上には良い日ですよ!
ぜひとも遊びに行きましょう!!
Posted at 2013/07/27 10:05:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ
2013年07月21日 イイね!

サタデーナイトの後はジムカーナレッスンなんて、どうですか?

♪クルマが無い!! ハイ!!
(B'zのウルトラソウルなメロディーに合せて、みんなも歌いましょう)

サタデーナイトジムカーナに参加された方、夜遅くまでお疲れさまでした。
私は、上記の事情で行きませんでした。。。

初ジムカーナ、初ナイトジムカーナ等々色々緊張しながら楽しまれたと思います。
こういうのを通じて少しでもジムカーナやモータースポーツの面白さが分かっていただければ良いですね。
面白さが分かってくるとお、もっと速く走りたいって感じになりますよね。
そんな方には、ジムカーナレッスンなんてどうでしょうか?

と言うことで、先月に引き続き今月(7月28日)も新千歳モーターランドのジムカーナ走り放題DAYの中で、ジムカーナレッスンを行いたいと思います。
詳細は、以前に書いたブログを豪快にコピーしますw



今回のレッスンで特徴的なのが、いきなり走るのは怖いという方向けに、座学のみのコースも用意してみました。
とりあえず今回は、話だけ聞いてみようという方や友達の付き添いで来たからついでに聞いてみようということでもOKですので、是非来てくださいね。
実際に走らないと物足りないという方のために、走り放題コースを一時休止して、基本レッスンを1時間だけ行います。
(走り放題参加予定の方には、申し訳ないですが、昼食時間だと思って和んでてください・・・)
走行時間が限られていることから、こちらは10台を目安に限定させていただきます。
それでも、まだ物足りないという方には、走り放題で夜まで走ることも可能ですよ。

車両は、ドノーマルだって何だって良いんです。無理してブレーキパッドを新品にしたり、新しいパーツをつけたりしなく良いんです。車を操る楽しさが分かってもらえればいいんですから。
車の作り方(効果的なパーツ選択)なんかも座学で話したいなと思います。

月一の走り放題に併せて今後もやって行きたいと思っています。初回を盛り上げたいので是非皆さんの参加をお待ちしています。講師の助手席に乗って同乗走行なんかも出来ますから、軽い気持ちで遊びに来てくださいね~

詳細を聞きたい方は、私にメッセージでもなんでもください。もしくは新千歳モーターランドに問い合わせてくださいね。
申し込みは、こちらからどうぞ


以下は、新千歳モーターランドからの転記です。。。


自分の車をもっと乗りこなしたい。スポーツドライビングテクニックを学びたい。ジムカーナを始めたい方などにおすすめ。このたび更に多くのみなさんにモータースポーツの楽しさを味わっていただこうとドライビングレッスンを開始することとなりました。日時は毎月恒例のジムカーナ走り放題DAYを利用して1日走りながらそのなかで北海道でもトップクラスの講師がじっくりモータースポーツの楽しみ方を教えてくれます。みなさん是非ご参加下さい。

【日時】7月28日(日) ジムカーナ走り放題DAYの時間内

①からご参加の方10:30集合

②からご参加の方11:30集合

【募集人数】10名

【レッスン内容】

①ジムカーナ入門講座(座学) 11:00~12:00

②自分の車を使った基本練習 12:00~13:00

走り放題コースを使用した同乗走行練習他

【参加費】

①のみ参加…500円(入場料)

①+②…入場料500円+基本練習走行料1000円

走り放題DAYにご参加の方は基本練習走行料1000円のみでご参加いただけます。

参加者は開始の1時間前までにお越しください。車内の荷物を下し車を走れるよう準備をしてお待ちください。



誰か要らない軽自動車ください・・・タダでw
関連情報URL : http://ncml.jp/gymkhana_day
Posted at 2013/07/21 16:23:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年07月17日 イイね!

誰かクルマください。

誰かクルマください。ジムニーが今月車検なので、クルマ屋さんに預けて来ましたが、想像以上にミルフィーユと言うことで、
車検を取るのをあきらめました。
さよならジムニー
冬の街乗りは最高だったよ・・・

と言うことで、車が欲しいです。
FDを売ってジムニーが残ったので、競技から離れましたが、手元に何もないとなると
なんとなく競技車両にも目が向いてしまいます。。。

中古でジムニー探そうかな。
ロードスターもいいな。
デミオとかに乗っちゃおうかな。
なんならスイフトかな。
それならBRZや86もいいな~
いっそエボ10にいっちゃおうかな
いやいやエキシージだな

と、財布を気にせずに考えたいものですね~


普段の足が無くなると不便だけど、
クルマを探してる時間って色々妄想出来て楽しいですよね~


まあ、そんな話は置いといて、
7月20日(土)は、サタデーナイトジムカーナです。
内容は、えすんねさんのブログを豪快にコピーしときます。
みなさんで楽しみましょう!!



さぁ、今年もやってきましたサタデーナイトジムカーナ!!

去年も100人近いエントリー人数で代盛り上がりをしたイベントを今年も2回開催します!!
場所はお馴染み新千歳モーターランドです。

第一回目は7月20日土曜日受付19時~20時40分、ゼッケン1番スタート!

第二回目は8月17日土曜日受付19時~20時40分、ゼッケン1番スタート♪

参加費は車だと1台2000円

レンタルカートは1台3000円となっています。

勿論車とカートに両方エントリーする事も可能なので是非参加してみてくださいね♪
走らなくて見学のみの方は入場料金500円となりますので受付で「見学に来ました」と言って
入場料を支払い入場パスを受け取ってから会場に入ってください~
スムーズな運営の為にも皆様方のご協力どうぞ宜しくお願いします。

車&カートで参加の方は
ヘルメット(レンタル有ります),グローブ(イボ付き軍手可、販売もしています),長袖,長ズボン,
ビニールテープ(ゼッケンを貼り付けるのに使用します)の持参お願いします。

今年もJAF北海道ジムカーナ選手権に参加しているドライバーの車で同乗走行の予定をしています、
参加者も見学者の方も助手席に乗る事ができるので興味ある方は乗ってみてくださいね~♪

エントリー受付は既に始まっていますので

コチラから宜しくお願いします

当日エントリーも受付しますが事前にエントリーをして頂けた方が当日にボールペンでエントリー用紙に書き込まなくて済むのでお勧めします。
事前エントリーをされた方は当日受付で名前を言って参加費を払うだけでOKです♪

毎年書いていますがジムカーナと言ってもお祭りのようなイベントなので、車はほぼ何でも構いません!
ステーションワゴン、1BOX、SUV、軽トラ、足の上がったランクルやジムニーなどの車でも走っている人もいます。
昨年はパイプフレームで作られたクロカン専用車両を積載車に乗せてきて参加した猛者も居ましたね♪

因みにナイターイベントですので、車は派手にストロボやネオン管を取り付けて走るのがお勧めです!
それでは沢山の参加をお待ちしています~
関連情報URL : http://gymkita.net/
Posted at 2013/07/17 19:45:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年07月05日 イイね!

7月7日、裏番組的なジムカーナ練習会

7月7日、裏番組的なジムカーナ練習会先週、千歳の走り放題に参加された方お疲れ様でした。
北海道もあったかくなって、車遊びもしやすくなってきましたね。

今週は、洞爺で全日本ラリーが開催されますね。
地区戦も併催されますので北海道の選手もいっぱい参加されるみたいですね。
ちょっと見に行ってみたいな~

で、ラリー洞爺の裏番組的に、7月7日(日)に砂川でジムカーナの練習があります。
コースは、誰かが考えてくれると思いますw

走行時間は、9~15時まで
金額は、5000円です。
来週地区戦もあるので、それなりに参加者も居るでしょうね。
地区戦参加者がまとまった人数で砂川練習する機会は、これが今シーズン最後になるかと勝手に思ってます。(それ以降の地区戦は、十勝と千歳なので)
なんで、みんなで遊びに行きましょう。
タイヤなんて減らしてなんぼですよw

あ、久しぶりにスロットでタイヤ買えるぐらい勝ちました。
まあ、ジムニーのタイヤ買っても意味ないけどねw
ん~ギャンブルは良くない!!
Posted at 2013/07/05 01:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「私のGWは… http://cvw.jp/b/205028/46062826/
何シテル?   04/29 09:35
親戚から貰ったシビック(EF2)を2年間乗った後、ロードスター(NA6)を購入し、安全な所で速く走りたいという事で、ジムカーナを始めるようになり、すっかりハマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 234 56
78910111213
141516 17181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ダイハツ KFエンジン初期生産分のオイル上がりについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:15:30
ダイハツFR研究部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 01:41:46
ダイハツ(純正) L185 ムーブ マニュアルトランスミッション (5.9ファイナル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:42:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
速い車なことは確かなのですが、それにドライバーが追いついてません。。。 最近、排気音が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
従兄弟が所有していた車を譲って貰いました。 嫁には、要らないと言われたものの、色々と言い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はオープンドライブしているだけでも楽しかったのですが、その内ジムカーナにはまりました ...
その他 その他 その他 その他
080504砂川コース図 適当に作ってみました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation