• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

賞典外RX-7のブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

ダメよ~ダメダメ

ダメよ~ダメダメ明日は、地区戦最終戦ということで、
久しぶりにジムカーナの練習してきました。

本日のコース作成者は、るーささん。
いつも通りのいやらしさですw
FD泣かせです。と言いつつ、自分の力量のなさに泣いてるんですけどね。
コース図は誰かがアップしてくれそうなので、探してくださいね~

ついた時間はすでに4時くらい。
色々ありまして遅くなりました。毒あっぴさん本当に申し訳ないっす。

しかも予想外の雨でウエットからのスタート。
で、とりあえず皆さんの走りを見つつコースを確認。
なかなかのいやらしさですw
黒い車のオーナーの助手席に乗ってコースを確認します。
なんかもの凄いスピードで走ってます。
ブランクがそう感じさせるのですね~(オーナーも確かに早いのですが)
そのあと、kumakumaさんのMR2の横に乗ってみます。
ん~MR2の危うさが渋すぎます。ドライバーを成長させる車ですね。

なんだかんだで、ドキドキですが、とりあえず運転してみます。
自分の車じゃないと怖くて踏めないし、ブレーキもヌルヌルです。
(もともとそうですが・・・)
でもって、途中でミスコースして帰還。
FR怖ぇ~っす。ターボ車危ねぇ~っす。
グタグタで1本目終了。

オーナーとお話しして、自分もうダメっすと言いながら、
シートポジションをちょっと修正して、2本目走らせてねと、お願い。

1本目と同じ感じで走ってみます。
コース設定者のいやらしいところは、サイドを引いてみます。
でも、ハーフウエットということもあり、スピン3回くらい。
ん~サイドだと旋回は良いけどそのあとのトラクションが得られずイマイチな感じ。
(最後の方の島周りに行く前のパイロンとかね)
ちょっとは踏めるようになりました。
でもタイムダメダメ。

おじさんもう無理無理。
と言いつつ、3本目の走行をお願いしました。
2本目では、1速に落としたところがイマイチだったので、2速巡航で行くことに。
で最初のストレートで3速に入ることがわかって、2速でレブっちゃうから
アクセルを緩めた、ユルユルドライバーでした。
でも初志貫徹でスラロームとターン以外は2速巡航で行ってみると、
意外と動きが素直な感じ。まあ、操作が楽なだけだけどね。

タイム的には、オーナーが出したタイムからマーカス・エリクソンくらい遅れをとっています。

おじさん完全敗北ということで、田舎に戻りまして、
ビール飲んで、ふて寝して明日を待つこととします。
でも、ビールの空き缶があると色々と問い詰められるので、
明日、千歳に持っていって処理しようと思いますw

さあ、寝よっと。
Posted at 2014/09/20 23:02:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年09月14日 イイね!

地区戦ジムカーナも最終戦ですね~

最近色々と余裕がなくてブログも書けずな日々です。
来週、9月21日は、新千歳モーターランドで北海道ジムカーナ地方選手権の最終戦ですね~
今年は、全然ジムカーナ会場にも顔を出せてなかったので、
我が家の上長に「20日と21日は千歳に行きたいんですけど~」とお伺いを立ててみると、
「良いよ」と承認を受けましたので、
久々に大会に参加しようかな~と考えてます。

で、JMRC北海道から大会の規則書を見ると・・・

大会にエントリーすると、
前日の走り放題が2,500円!!

当日の大会終了後は参加者限定のフリー走行!!


と、参加者にとっては何とも嬉しい対応をしてくれてます。

私は、たぶんクローズドに参加するので、
大会参加費:7,000円(JMRC互助会加入者金額)
前日練習費:2,500円(入場料500円かかるかな?)
フリー走行 :  0円
 合計    :9,500円

で週末遊びまくれます。
クローズドなら、ASPテクニカルジムカーナと同じ参加料金ですし、
ラジアルクラスとクローズドクラスは、本番走行前に練習走行1本走れますし、
大会終了後のフリー走行も考えるとお得だと思いますよ。
自分の腕を試したい方は、ぜひラジアルクラス(R-1、2、ECO)やSAクラスに挑戦してみてください。

参加締め切りは、9月18日までになってますので、まだ参加申し込みは間に合いますよ~

まったく走ってないけど、うまく走れるかな~?
大会当日は、リュウ@BNR32さんと一緒に『チーム打倒Y澤!』を立ち上げようかと思います(笑)

ターン1つで笑いの取れるジムカーナドライバーとして頑張ります!!


kou@青さんの冷静な解説と後ろに居るるーささんの爆笑しているところが余計に笑いを誘います・・・
Posted at 2014/09/14 10:32:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月01日 イイね!

撮影会

撮影会前撮り的な撮影中です。
着させられてる感がハンパないです。
午後からも着させられてる感満載の予感です…
Posted at 2014/09/01 11:54:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | モブログ
2014年06月21日 イイね!

明日は砂川で全日本ジムカーナ選手権開催!

明日は砂川で全日本ジムカーナ選手権開催!今日は、全日本ジムカーナの公開練習日と言うことで、ちょっとだけ砂川に行ってきました。
久しぶりにバリバリの競技車両を見れて楽しかったですわ~
86&BRZも良いけど、SC車両は、ただ車を見てるだけでもワクワクしますね。
シティと86(AEね)格好良かった~

で、JMRC北海道のジムカーナ部員として、ちょっとだけ仕事してきました。
7月20日のジムカーナ地区戦後に行われるジムカーナ体験会のチラシ持ってきました。
でかいポスターぽい物も持って行ったので興味あるかたは明日会場で見て下さいね。
あ、申込書はJMRC北海道のHPから見れますよ。

明日の全日本ジムカーナ決勝もジムキタでユースト中継しますので、是非見て下さいね。
北海道の方は、是非とも会場に足を運んで生で見て下さいね~

私は、今日、Gポイントを使ったので、明日は家で庭いじりでもしてますわ~
Posted at 2014/06/21 22:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ
2014年06月02日 イイね!

ポイントと言えば

最近は、支出が多いので色々なポイントも貯めようと頑張っています。
Gポイントと言うのも実際にありますよね。
クレジットカードを利用してそのポイントをマイルに交換してなんていうのをやっていますが、なかなか効率の良い貯め方を探すのもよく分からんですよね~
まあ、ネット環境が無い今の時点で多くの事は望めないですけどね。
ポイント貯めまくって海外とか旅行行けるかな~

そう言えば新千歳モーターランドは、カードも使えるし、Tポイントも貯まりますから、意外な近場で貯めれるかもしれませんね~

と久しぶりにブログ書くと纏まりがないですな…
Posted at 2014/06/03 00:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「私のGWは… http://cvw.jp/b/205028/46062826/
何シテル?   04/29 09:35
親戚から貰ったシビック(EF2)を2年間乗った後、ロードスター(NA6)を購入し、安全な所で速く走りたいという事で、ジムカーナを始めるようになり、すっかりハマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ KFエンジン初期生産分のオイル上がりについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:15:30
ダイハツFR研究部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 01:41:46
ダイハツ(純正) L185 ムーブ マニュアルトランスミッション (5.9ファイナル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:42:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
速い車なことは確かなのですが、それにドライバーが追いついてません。。。 最近、排気音が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
従兄弟が所有していた車を譲って貰いました。 嫁には、要らないと言われたものの、色々と言い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はオープンドライブしているだけでも楽しかったのですが、その内ジムカーナにはまりました ...
その他 その他 その他 その他
080504砂川コース図 適当に作ってみました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation