• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shunnperの"びあ" [日産 シルビア]

納車からの変化

投稿日 : 2014年08月05日
1
最終型Lパッケージ
走行距離11万キロ
1オーナー
ディーラー記録簿有り
修復歴無し
純正OP品が少し付いてるだけの、ノーマルっぽい感じでした
2014年3月に納車
2
純正OPニスモマフラー
純正OPエアロ
純正OPニスモダウンサス
3
ニスモシフトノブ
4
エンジンルームはフルノーマルでした
5
購入から5ヶ月ほど経ち、とりあえず通勤+ドリフトができる仕様を目指しちょくちょくパーツを購入し付けました
6
大きく変わった所は、
LSD:NISMO GT LSD PRO 2WAY
車高調:GP スポーツ G-MASTER SUPER LOW
ホイール:スーパーアドバンレーシングバージョン2
見た目は純正+αなシンプルな外装な感じで変えていきたいと思っています
ユーロテールを純正に戻そうか悩み中です…
7
内装もできるだけ色を統一し、シンプルな感じにしていきたいと思います
大きく変わった所は
ステアリング:ナルディ クラシック340mm
シート:RECARO SP-Gフルバケ
ですね!
8
エンジンルームはほぼノーマルのままです
HKS エアクリ
KTS サクション
イスのキャップでバックタービンぐらいですね
ここはド派手にギラギラに変えていきたいと思います!笑
とにかくお金がないので、ぼちぼちでやっていこうと思います(^_^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月5日 15:18
テールは純正じゃない方がいいと思いますよ( ̄▽ ̄)

純正ダサい!w
2014年8月5日 16:21
ちなみに、エアクリんとこの吸入のやつ?
純正のあれいらなかったら売って下さい!w
コメントへの返答
2014年8月7日 12:17
返信遅くなってすいません(;_;)
使ってもらえるなら譲りますよ(^o^)/
前にオフ会でも色々教えてもらえてお世話になってるのでm(__)m
ただ、外す時に少し破損したかもしれません…
また確認してみます!
エアクリボックスですか?
タービンまで繋がってるパイプの部分ですかね?
2014年8月7日 12:25
エアクリーナーの一番最初に空気ぐ通る、
クリーナーなBOXの前かな?

あれ頂けるなら頂きたい(>人<;)
破損してても大丈夫です!
コメントへの返答
2014年8月7日 18:17
それもしかして使ってるかもです(*_*)
エアクリーナーまで空気を導くやつですよね?
最後の写真の右下に写ってるのですか?(;_;)
2014年8月7日 19:05
ですねw

プロフィール

「@ヾ(@⌒ー⌒@)
家の事情で15手放したのですが、また乗れそうなのでもし誰か手放す人が居たら売ってくれないかな〜と(^○^)」
何シテル?   06/23 19:59
s15最高です\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

しるび ー@みこ流さんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 02:54:29
ゆういちご☆さんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 06:16:42
アンダーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 20:28:41

愛車一覧

ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
250cc、4気筒 18000回転まで回る恐ろしいエンジン 10000回転以上回せば、F ...
日産 シルビア びあ (日産 シルビア)
ずっと憧れだったシルビアs15に乗り出し、約半年で雪の日にスリップして自損事故により廃車 ...
スズキ アルトラパン あかうさ (スズキ アルトラパン)
働き出して乗り出した初めてのMT車です この子のおかげで、二台のシルビアとも出会うことが ...
カワサキ Ninja250R クロニン (カワサキ Ninja250R)
免許を取って初めて購入した愛車です\(^o^)/
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation