おはようございます。
まぁ、また、昨日の話ですが(*´σー`)エヘヘ
なぁお。さんニューホイール買うんですよね?もう買ったんですよね?と、よく言われるので、
タイヤを外して、あたらしい・・・・・・んなわけないなぁwwww
まぁ、オイル交換を受付して、その後にレジの子に、パンクの点検もってお願いして、
待っていたら、ピットの方から呼び出しが、
行ってみたらATFオイル交換しませんか?って事だったのでお断りさせていただきました。
ピットの人(初めて見る若い子)とあったついでだと思い、
レジの人にも説明した事をオイル交換してくれてた人に言ったら、
パンクの点検をしたくなさそうな態度(;´・ω・)
いくつか質問したけど、まとめると
このヒットの人が言うには、
タイヤには何も刺さってないし微量なんで漏れてるかわからないから、
パンク修理剤を入れたらいいんじゃないですか?
それで、一応はもれなくなりますよってwwwww
タイヤを車からも外さす、洗剤水付けもせず、目視だけで
こっちから言わせれば、おいおい何言ってのこいつっっておもいましたね。
このピットの人間は、アルミが売れるより、タイヤが売れるより パンク修理剤を売りたいらしいとww
この人に言っても話が進まなって思い店内の知ってる店員(昔から自分を知ってる人)捕まえて、
ねーねー、ちょっと愚痴ってもいい?パンク点検頼んだら点検したくなさそうなんだけどーww
パンク修理剤で良いんじゃないですか?ってwww
もう、ピットの人にじゃいいですって断ったから、他で見てもらうよぉって言ったら、
知ってる店員(昔から自分を知ってる人)が パンク修理剤って・・・苦笑い(;´・ω・)
めんどくさいじゃないですか?他で見てもらうの、こっちでちゃんと見れるだけ見ますよっ
だって、なぁお。さん、どっちにも行けないでしょ?タイヤがダメならタイヤ買わないとだし、
アルミにクラックはいってたらアルミ買えないとダメだし。
どっちが悪いかわからないと動けないでしょってwww
だから、他で見てもらうとか言わないでちゃんと待っててとwwww
暫くして、喫煙スペースにたばこ吸いに行ったら、
ピットの人が(この人も昔から知ってる)点検してたから、
どれくらいで空気がどれ位漏れるかとか説明して、ロックナット渡して、
一緒になって、水槽にタイヤを付けて、空気漏れを発見!!!
表のリムの間から、1秒おきくらいに空気がwwwwww
場所が場所だけに、一回バラして、タイヤを確認してたら、
もう一人ヒットの人(この人も昔から知ってる人)が、
なぁおさん交換しちゃいなよぉアルミごとwwでどうしたの?って言われ、
事情を説明して、じゃ、交換しちゃおうよってwwww
空気漏れてるだけだからwってことで、
一応、アルミのリムの内側掃除してタイヤを組み直して、
漏れ確認して様子見になった(;´・ω・)
今付いてるタイヤも内側のリムと接する部分にかなり亀裂が入ってるのが確認できたけど、
裏からは何も漏れてなかったけど危ないので、バーストの危険もあるので、
どっちにしても、どうにかしないと危ないかなぁって感じだなぁ(;´・ω・)
うーん、悩む~~~(;´・ω・)
って事で、安心してください。履いてますよwwwwwwwwwww
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2016/03/07 10:49:40 | |
トラックバック(0) |
ヴェルファイアハイブリッド | 日記