• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおん。のブログ一覧

2016年04月11日 イイね!

フォグランプ復活(∩´∀`)∩ワーイ

こんにちは~。

先日、1年半使ってこんな感じになってしまったフォグランプ



使っていたのはこちらのZERO-1000さんのオールインワンの一体型タイプタイプ2、



メーカー2年保証だったので、SABさん行ったら、交換になりましたが、

物がないって事で入荷待ちだったんですね。

時間が出来たので、何時に伺いますと電話して向いました。

まぁ、ピットも混んでいたみたいで、なんだかんだと2時間くらい作業終了まで、

待ちました(;´・ω・)

まぁ、交換してくれるので文句はありませんけどねw

待合室で寝そうでした(*´σー`)エヘヘ

そして復活(∩´∀`)∩ワーイ



この通り、また両方点灯するようになりました。当り前ですがwwww

保障の方は、1個の目の保証を引き継ぐに事になるので、残り半年(;´・ω・)

次また、壊れたら今度はLEDにしようと思いますww

まぁ、多分最低でも1年半は使えるので、まだまだ先になりますがwwww

2016年04月05日 イイね!

最近不幸続きで気分が乗らなかったんです。

こんにちは~

どうも、お久しぶりです。(;´・ω・)

この所不幸続きで何となくブログを書く気もなく放置してました(;´・ω・)

2月も不幸があったばっかりなのに、

3月下旬も不幸があり、会社がちょっと年度末&月末って事で、

お葬式には、両親だけで出てもらいました。

亡くなったと報告受けて、次の日見には行ってきましたので、

お通夜、告別式と両親が出ると言うので、

お通夜の前日に会社を早退させてもらって、両親を送り届けてきました。

当然、告別式が終わった後に、会社がが終わってから迎えに行ってきました。

何だかんだと、1週間以内でアクアラインを6回も通るとは思ってなかったです(;´・ω・)

海ほたるもちょっと寄ってみましたが(;´・ω・)



最後に迎えに行ったときにふと前を見たら、

フォグがwwww



切れちゃってました(;´・ω・)

まぁ、LEDタイプにしようかなと思っていた面もあったので、

この際と思いましたが、何時購入したものだろうって、みんカラを見ていたら・・・

2年保証って箱に書いてあるじゃないですか・・・・



空箱を探して来てみたら、やっぱり2年保証(*´▽`*)

購入日を見たら2014年8月30日・・・

まだ1年半なのね。

今度は保証を探してみたら、購入日が書いてないΣ(゚д゚lll)ガーン

まぁ、一応オートバックスでの購入履歴も見て、ちゃんと乗ってるので、

交渉かなと思ってとりあえずオートバックスに(;´・ω・)

どこそこ会社帰りに寄ろうって思っても忘れて家にそのまま帰ってしまうことがあるので、

ハイタッチにオートバックスよるとコメントして走ってお店に向かったら、

なんとなんと、MMJKさんかオートバックスで待っててくれました(n*´ω`*n)

で、店内で店員さんとお話して、交換になりましたが、

お店に在庫が無いので後日って事になりました。

そのあとは、MMJKさんと店内ブラブラして、駐車場で閉店までおしゃべりして帰ってきました。

自分はハイドラ入れっぱなしで、車内に携帯放置してたので(;´・ω・)

内容はNNJKさんのブログの方でwwww

ZERO-1000のタイプ1が2年半使えたので、今回は、タイプ2を買ったんですが、

タイプ1よりはもたなかったですね(;´・ω・)

交換となったので、フォグのLED化は当分先になっちゃいましたがwww

MMJKさん飲み物有難うございました。

また次回プチりましょう(*´▽`*)


お店にはもう商品が入ってるそうですが、行く機会が(;´・ω・)

2016年03月09日 イイね!

キリ番ってあまり興味なかったけどw

おはようございます(*´▽`*)

あまりキリ番とか気にしてなかったけどw

今回たまたま、タイミングが合って撮ってみてよぉーwww

まずはw

サンキューご苦労w



今までありがとって感じだね~(*´▽`*)

この後は、

カウントアップ!

39998キロ



39999キロ



じゃーんwwwwwwww

40000キロ!!!!



早いものでもう4万キロです。

丁度丸々2年位ですかね。

オカマを掘られて買い直しとサイドリフト付きに車両を変えて、はや2年!

1年目の方がペース速かったかもwwww

まだまだ4万キロもっと頑張って走ってもらわないと(*´σー`)エヘヘ

よろしくね。ヴェルファイア(*´σー`)エヘヘ


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村
2016年03月07日 イイね!

安心してください。履いてますよ(*´σー`)エヘヘ

おはようございます。

まぁ、また、昨日の話ですが(*´σー`)エヘヘ

なぁお。さんニューホイール買うんですよね?もう買ったんですよね?と、よく言われるので、



タイヤを外して、あたらしい・・・・・・んなわけないなぁwwww

まぁ、オイル交換を受付して、その後にレジの子に、パンクの点検もってお願いして、

待っていたら、ピットの方から呼び出しが、

行ってみたらATFオイル交換しませんか?って事だったのでお断りさせていただきました。

ピットの人(初めて見る若い子)とあったついでだと思い、

レジの人にも説明した事をオイル交換してくれてた人に言ったら、

パンクの点検をしたくなさそうな態度(;´・ω・)

いくつか質問したけど、まとめると

このヒットの人が言うには、

タイヤには何も刺さってないし微量なんで漏れてるかわからないから、

パンク修理剤を入れたらいいんじゃないですか?

それで、一応はもれなくなりますよってwwwww


タイヤを車からも外さす、洗剤水付けもせず、目視だけで

こっちから言わせれば、おいおい何言ってのこいつっっておもいましたね。

このピットの人間は、アルミが売れるより、タイヤが売れるより パンク修理剤を売りたいらしいとww

この人に言っても話が進まなって思い店内の知ってる店員(昔から自分を知ってる人)捕まえて、

ねーねー、ちょっと愚痴ってもいい?パンク点検頼んだら点検したくなさそうなんだけどーww

パンク修理剤で良いんじゃないですか?ってwww

もう、ピットの人にじゃいいですって断ったから、他で見てもらうよぉって言ったら、

知ってる店員(昔から自分を知ってる人)が パンク修理剤って・・・苦笑い(;´・ω・)

めんどくさいじゃないですか?他で見てもらうの、こっちでちゃんと見れるだけ見ますよっ

だって、なぁお。さん、どっちにも行けないでしょ?タイヤがダメならタイヤ買わないとだし、

アルミにクラックはいってたらアルミ買えないとダメだし。

どっちが悪いかわからないと動けないでしょってwww

だから、他で見てもらうとか言わないでちゃんと待っててとwwww

暫くして、喫煙スペースにたばこ吸いに行ったら、

ピットの人が(この人も昔から知ってる)点検してたから、

どれくらいで空気がどれ位漏れるかとか説明して、ロックナット渡して、

一緒になって、水槽にタイヤを付けて、空気漏れを発見!!!

表のリムの間から、1秒おきくらいに空気がwwwwww

場所が場所だけに、一回バラして、タイヤを確認してたら、

もう一人ヒットの人(この人も昔から知ってる人)が、

なぁおさん交換しちゃいなよぉアルミごとwwでどうしたの?って言われ、

事情を説明して、じゃ、交換しちゃおうよってwwww

空気漏れてるだけだからwってことで、

一応、アルミのリムの内側掃除してタイヤを組み直して、

漏れ確認して様子見になった(;´・ω・)

今付いてるタイヤも内側のリムと接する部分にかなり亀裂が入ってるのが確認できたけど、

裏からは何も漏れてなかったけど危ないので、バーストの危険もあるので、

どっちにしても、どうにかしないと危ないかなぁって感じだなぁ(;´・ω・)

うーん、悩む~~~(;´・ω・)

って事で、安心してください。履いてますよwwwwwwwwwww


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村
2016年01月26日 イイね!

やっぱりに気になるw

こんにちは~

先日からの取り付け中だったシートヒーター。

やっぱりセカンドシートに使ったclazzioのコントローラー部分が

ちょこっと浮いてるのが気になりwww



こんな風にして、



こんな感じにしたんですかwww

よく見ると・・・・(^_^;)



基盤が、パネルの縁にあたってちょこっと浮いてるんですよね(;´・ω・)

言わなきゃわからないのかもしれないんですけどね(;´・ω・)

なので、縁を削るのに一旦取り外しww



スイッチホールの手前の白っぽくなってる所をちょっとだけ削りますwww

clazzioのシートヒーターの配線が、コントローラーと一体になってるので、

しっかり外せないですが・・・(^_^;)

後はルーターでまわりに傷をつけないように削って、

はめ込んで終了!



綺麗にはめ込まれましたが・・げずったところがちょっと白く見えるかも(;´・ω・)

まぁ、けど、平らになったので良しとしますwww

ちなみに夜は、こんな感じで光りますww



赤なので 強ですがwww

フロントは、



このシートのマークが(*´▽`*)いいねw

あまり参考にはならなかったと思いますがwww

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月28日17:26 - 18:27、
20.39km 1時間1分、
2ハイタッチ、バッジ3個を獲得」
何シテル?   07/28 18:28
皆さん初めまして。 今回、RAV4PHVBTからクラウンスポーツRSに乗換えました。 ヴェルファイアに乗ってからは、ブログのONの世界ばかりだったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スチフナ割れ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 14:46:47
エキマニスチフナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 14:44:03
[トヨタ クラウン(スポーツ)]トヨタ(純正) ラジエターグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:29:22

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) クラスポ (トヨタ クラウン(スポーツ))
本日4月21日無事納車されましたが モデリスタ、フェンダーアーチモール欠品の為モデリスタ ...
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
2018年4月21日納車。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2WDのブレーキサポート装着車です。 選ぶ項目がなかった(^_^;) 色も宣伝のカラー ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
今回RAV4PHVを購入しました。 かなり待ちましたね。 納車待ち中に12月1日にマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation