• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すとらとす4のブログ一覧

2014年09月26日 イイね!

恐怖!大熊猫男、来襲!!!

それは、桃の国からやって来た!!! 岡山と言えば!!!有名な秘密基地!!! (エレベーターもあるよ~♪) (六月撮影) から、一匹の刺客が来襲しました!!! さすがに、この漢なら勝ち目はありませんが(T。T) 今回は、岡山の某おもちゃ屋 兼 模型屋さんに出 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/26 01:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | クルマ
2014年09月24日 イイね!

説明書を良く見ましょう~

おばんです~ 今月、甥っ子にプレゼントしたS2シャシーがあるのですが 先週末、仮組みを甥っ子が見せてくれたのですが・・・・ ? !!!!!!!!!!!!!! おい! これおかしいだろ? 組み付け気が付かないか? 甥っ子:???????????? ...
続きを読む
Posted at 2014/09/24 00:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | クルマ
2014年09月18日 イイね!

ミニ四駆のテスト走行

おばんどす〜(・Д・)ノ 水曜日のテスト走行の予定が、木曜日にズレてしましました。 今日は、ヒクオのテスト走行で2時間半ほど某サーキットへ この改良型で何処まで走るかな? 今回のレイアウトの最難関、レーンチェンジから続く上り坂直後の90度コーナーです。 (写真からだと上から下の向きで、走 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/18 00:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | クルマ
2014年09月15日 イイね!

ヒクオにチェンジしました。

本日は、前回の敗因の一つであった ボディ提灯を試行錯誤しながら、ヒクオにチェンジしました。 マスダンパーの取り付け位置は、取り敢えず仮止めですw 前回は、マスダンパーの動きは、最低限しか無かったので これでセットアップの範囲が広がるかな? スプリングの位置は、アームの下から上に変更し ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 23:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | クルマ
2014年09月14日 イイね!

今日は、俺の負けだ・・・

今週も平和やったな~(T◇T)/^ さて、事の発端は月曜日に舞台は、某10倍返しの銀行員が、 007顔負けの逆転劇を繰り広げた銀行前から始まった・・・ 水曜日に、ホームコースに行くわ~♪ >岡山県にあるコースです(><) 今回は、トリッキーなレイアウトなので見た目重視のオイラが ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 01:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | クルマ
2014年09月09日 イイね!

サイドカバー?スカート?交換

今日は、年末頃に交換予定のタイヤとかの見積りと ジムニーのクーラーに入れるR12(地球に優しく無いフロン)の 真空引きとフロンの充填の見積りをしに 午前中はウロチョロしておりました。 ジムニーのクーラー(JA11はエアコンやないんですw)は、大手の電装屋さんへ 多分無いだろ〜な〜と思い、134a ...
続きを読む
Posted at 2014/09/09 22:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2014年09月08日 イイね!

今日から三連休

今日から、三連休です。 昨日は早く寝たので、1時半に起きてしまいました。 まるで市場の人の様な時刻やんけ〜w 取り敢えず、加工予定のミニ四駆を静かにカリカリ削ってました。 奴の重量が、電池なしでこれだけ軽いので ホットショット君のダイエットです。 まずは、無駄に剛性がありすぎて重いだけの ...
続きを読む
Posted at 2014/09/08 02:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | クルマ
2014年09月07日 イイね!

ミニ四駆のピット風景・・

昨日のブログは、お店で書いていたので・・・ 今日は、乗せ切れなかった昨日のピットの風景を・・・www XXシャシーは、メンテ中なので走行用のパーツが外されております。 >コース攻略用の何かとか何かと・・・は、写しておりませんwww 上は、1000円カップ用のMSとS2です。 MS速い ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 01:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | クルマ
2014年09月06日 イイね!

コソ練とか闇練とか言われることをやってみた!

 今日は、急遽大雨の中でしたが、某姫路のサーキットにて 千円カップ用のマシンの調整とメインマシンのXXシャシーの 最終調整をしてきましたw いつもは、22時に帰る客が、22時から来たので店長も驚いてたけどw 到着後、コースの補修と先週からレイアウトを変えたので 利用者の反応を、店長と話してお ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 00:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | クルマ
2014年09月05日 イイね!

四代目ロードスター発表

昨日、ついにマツダ ロードスターの4代目がお披露目になりましたね~ マツダチャンネルで昨日のお披露目を見てましたけど 開発陣も、お客さんも楽しそうだな~と思いました。 乗ってみなければ、判りませんが 人馬一体 このコンセプトで車を作ってるメーカーって 日本に、いったい何社あるんだろう・・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/05 21:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

すとらとす4です。 よろしくお願いします。 召喚する場合は、アザゼル篤志の様に生贄が必要です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

意外なタイヤの可能性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/26 23:47:47
ベタ踏み坂って本当にあるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 14:08:47
ZC32Sのタイヤサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 15:56:25

愛車一覧

その他 ABCホビー ガンベイド その他 ABCホビー ガンベイド
2012年より、主力ラジコンカーとして運用開始 オープンミニクラスでは、最強の一台だった ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
衝動買いしました。 大きなラジコン2号機ですわ
スズキ ジムニー ジム吉 (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニーに乗っています。 高校時代までは、父親の助手席で乗っておりました。 父親 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation