今週は、仕事が忙しく〜趣味がほとんど出来ませんでしたよ(つД`)ノ
え〜、まず最初に…
今月レストアしてたエアソフトガンですが…
銃のお名前を間違っておりました( ̄◇ ̄;)
正確には、『S&W M6904』のWAのカスタムバリエーションになります。m(_ _)m
WAに、部品の注文をするときに画像を送って判明しました( ̄^ ̄)ゞ
箱と取説を、オカンに捨てられ早18年にくらいは、経っていたとはいえ
ボケボケですわ〜(; ̄ェ ̄)
因みに、ガスルートの修理も出来ないと言うか、今では完全に修理不可だそうです。
マニュアルのコピーは、只今交渉中です。
さて、前回レストアしたエアソフトガンですが
改めて使ってると、フレーム側のプラスチック剥き出しの
ピカピカブラックが、大変気になってきました。
今日は、台風来襲もあり仕事帰りに、ミニ四駆も出来ないと思い
職場にて、フレームもサンドブラスト処理をしました。

三日前に、分解して準備をしておりましたので
フレームをカバンに入れて職場にてサンドブラスト加工を施し

この様に完成です。
いや〜、ピカピカブラックが!ツヤ消しグレー色に変身しましたwww

今回は、内部パーツがフレームに接触する箇所やグリップ内部等は
動きが渋くなる事や、定期的なシリコン塗布が出来ないので経年劣化対策で
あえてサンドブラストをしないで、そのままにしておきました。

トリガーガード内部の処理は、結構面倒くさかったですよ〜(^O^)
そのままでは、灰色チックなフレームになるので

シリコンスプレーを塗布して、程よいマットブラックへ
その後、内部パーツの組み付けをする事、二十分…

完成しました( ̄^ ̄)ゞ
テカり具合の比較の為に、十歳用のコッキング式ですが
S&W繋がりで、PC356を一緒に置いてみましたw
マルイも、実銃は不遇だったPC356をガスブロで出せとは言いませんが
S&W系のガバメントコピーなんかをモデルアップして欲しいものです。
と、断線してしまったw
コレで、レストアは九割完成です。
テカりも無くなり、イイ感じですよ〜(^O^)
後は、フロントサイトをどうするかだよなぁ〜
Posted at 2014/10/13 19:17:55 | |
トラックバック(0) |
GUN | 趣味