• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ69の愛車 [ホンダ S-MX]

整備手帳

作業日:2014年1月5日

休みを利用して🎵

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクで購入したS-MXのLLC交換です。
近所のホームセンターでクーラントを購入
2
ラジエターキャップを外すと...
赤色? クーラント? サビ?
3
ともかく交換(笑)
ドレンコックをあけ
4
冷却水の状態を見るためにバケツに溜めてみる...
こんな色...

ドレンコックを一度閉め、水を口まで注いだらエンジンをかけてヒーター全開。

それを水が透明になるまで3回程繰り返し
5
クーラントとを入れた後、口元まで水を補充してエア抜き。

エンジンをかけて完全に抜けるまで放置
抜けきったら減った分補充してキャップ。
6
最後にリザーバータンクもキレイにして終了🎵

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オールペン

難易度: ★★★

バッテリー交換♪d(・∀・)

難易度:

スノーキャリア取り外し(23-24)

難易度:

スタッドレスタイヤに交換

難易度:

オイル交換(210,004km)

難易度:

EXkeeper‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まさ69です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S-MX ホンダ S-MX
ホンダ S-MXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation