• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ecoboostの愛車 [ボルボ XC90]

整備手帳

作業日:2024年11月23日

スタッドレス交換(DIYのポイント)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
急に寒くなりましたね。

今週末以外は土日に時間がないのでどうしても、この週末中に交換しておきたいが、天気予報は雨のち曇り…。
1時間予報を見ると、朝イチに2時間の晴れ間が!
早起きして実行に移しました。タイムリミットは2時間なので手際よくいきます!
2
フロントのジャッキポイントはココ。

膨らんだスチールフレームに2つの穴があいているところ。

小型車と違って、サイドシルの溶接合わせ面にかませるタイプではないので、ジャッキアップポイントの広い平らなタイプで上げたほうがいいです。
傷や安全上のズレ防止の観点で。
3
欧州車はハブからスタッドボルトが立っておらず、ボルト止めなので、ホイールが落下しないように、最後のボルトを抜く時は膝で支持しながら外します。
4
XC90のタイヤ・ホイールは激重なので、ハブとホイール穴を合わせるのは重労働です。
このガイドピンがあると比較的楽にできます。
パーツレビューに記載しますが、このKTCのはスグレモンです。
5
ホイールを載せたら、1本ボルトを留めるまで落下する心配がなく、安全です。
腰をいわすリスクも低め。
6
トルクレンチで締め上げ。
前にディーラーのメカニックに聞いたら、ボルボの規定値は140N・mとのこと。
7
ちなみにリアのジャッキポイントはココ。

プラスチックの四角いブロックです。
やっぱりジャッキは広い平らなタイプで上げた方がいいです。
8
ガソリンスタンドまで試走して、エアー圧調整。
そんなに頻繁にエアー圧チェックしていないので、ECOで高めの270kPaに。
戻ったら、もう一度トルクレンチで増し締め確認して、ボルトキャップを付けて完了!
9
今回の活躍した道具たち。
ジャッキは、メルテックのF-71(2.5t)です。
ジャッキアップ面が平らで広く、ゴムパッドもあるので、これがいいです。
なお、XC90を上げるなら2.5t以上がいいです。2.5tでもフロントは結構力いります。
10
今回の活躍した道具②たち。
ウマはほとんど使わなかったです。

過去のV60などでも手慣れているのもあり、エアーチェック含め1.5時間で作業完了。
終了後、雹が降ってきました。
予定通りに無事に終わってよかったです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オールシーズンタイヤに履き替え

難易度:

フロントドアガラス断熱フィルム

難易度: ★★★

バランスシャフトオーバーホール(以下OH)

難易度: ★★★

オイル交換(COCSUN北名古屋店にて)

難易度:

オールシーズンタイヤに履き替え

難易度:

XC90 サポートバッテリー交換🤣🤣🤣

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XC90 エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/2051025/car/3573904/8310899/note.aspx
何シテル?   07/26 16:22
Ecoboostです。よろしくお願いします。 クルマという機械、乗り物が好きです。 自分でできることは、自分で。 よく下調べして、よく考えて、そしてチャレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メインバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 20:01:50
バッテリー リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 07:55:17
VOLVO BMSリセットの方法 (メインバッテリー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 09:02:34

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
50代になり、ある程度自由にローンを組めるうちにどうしても一度乗ってみたかった一台に乗り ...
ボルボ V60 ボルボ V60
V60 T4 SE から V60 D4 SE へ、白ボルから黒ボルへの乗り替え。 お気に ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
またも単身赴任になり、A3 SBを再購入! 急いで様々な車種から選りすぐった結果、ゴルフ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
V70からの乗り換え。奥様も運転する頻度が増え、V70の車幅は少し大きいので、一回りコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation