• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miizの愛車 [ダイハツ タフト]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

リアドア バックドアフィルム貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
すごく久しぶりに貼り付け
スーパーブラックカット済を使用
内張り外したついでにデッドニング加工
フィルムはジャストサイズのようです。
少しズレるとカッターでカット必要あり。左側は少しカットしました。
右はカットなしで済みました。
2
リアは二枚張り
ドア開けて下側からハリ。さすがにリアは手ごわい。二枚目の時、しわが入ってガックシです。位置決めが最重要になります。リア側はNGなので、またやり直し予定です。ちなみに透過度は5%ほどなので、昼間でもバックミラーでは見え辛くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリルマーカー

難易度: ★★

日産 5YEARS COAT Excellent メンテナンス

難易度:

REIZ テールランプ取付け🙋🏻スイッチ追加🤗

難易度: ★★

オーディオ計画 21 DAP導入

難易度:

GAOS号社外ホーン取り付け(ズボラなやり方)

難易度:

純正ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

miizです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチフルード漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 19:31:17
バイク弄り記 2021.4/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 13:44:39
プロジェクターフォグランプ(イカリング付)その2:配線~完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:11:39

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ムーブカスタムから乗り換え
スズキ ヴェクスター スズキ ヴェクスター
新車からもう15年? 外装も3色目
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
5年目になります
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ネイキッドから乗り替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation