• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初代あうとばっくの"戦術偵察機" [スバル レガシィグランドワゴン]

整備手帳

作業日:2015年5月4日

ルーフボックス塗装その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ルーフボックス塗装 の続きです。
作業時間長いですが、お察しの通りほぼ乾燥待ちです。
一晩置いたので、いちおうもっかいシリコンオフ。
そんでもって、スプレー3本目使いきります。
かなりムラは消えたと思います。
……が、ツヤのムラはすごいですね。
2
また2時間ほど置きましての
スプレー4本目。
この段階では、見える程度のムラを消す
感じの吹き付けです。
ツヤの具合は、あきらめます。ぢゃなくて
あとで磨いてなんとかします。
3
更に2時間ほど置きまして、最終的に
クリアを乗せて行きます。
出来るだけまんべんなく。
4
クリアの乾燥待ちの間に、バーにかませる
金具を、サビ防止と目立たなくする目的で
黒塗りします。ココはシャシーブラック。
5
クリアが乾いたら、サイドをメインにざっと
磨いて、というかゴミ取って、とりあえず
クルマに載せてしまいます。
日が当たってしまい、上面がムラムラです。
6
少し離れて見てる限りはそこそこキレイに
塗れたと思います 。
下側のグレーそのまま残したのも、車載状態
だとそんなに気になりません。たぶん。
ラッカー塗料の乾燥の早さと湿度の少なさに
助けられました。
7
1週間くらいおいてから、全体を磨ぎ出して
みようかと思います。

今回の目的は、ルーフボックス樹脂の劣化防止
というより、inno抜き文字日焼けの対策?
がメインですので、とりあえず目的達成です。
8
だから、上から見ちゃダメなの!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席シートヒーターキット取り付けと塗装

難易度:

運転席ウレタンパッド交換②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャブ分解清掃中
予備のキャブもポチッたので。」
何シテル?   02/26 17:21
初代あうとばっく…です。 DIY大好きな元ラリー屋です。 80~90年代のクルマが大好きですが 21世紀のクルマの良いな と思うトコは取り入れるべく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ブラインドコーナーモニターを社外ナビへ 準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 21:42:55
カーテシ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 13:26:41
センターテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 13:19:54

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン 自走式天幕 (スバル サンバーディアスバン)
ランカスターしっかり治して路上復帰するまでのアシ。 ってつもりでとりあえずサンバー探すか ...
スバル レガシィグランドワゴン 戦術偵察機 (スバル レガシィグランドワゴン)
BGランカスターは3台目です。 昔、ロスにいた時にBMWのM5(勿論中古)を買い、 あち ...
メルセデス・ベンツ バネオ 多用途支援機 (メルセデス・ベンツ バネオ)
トップ画はハイドラ用のイメージです…… 航空自衛隊U-4……まぁガルフストリーム。 突 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
探していたBG9レガシィランカスターのMTを迎える為、 本日1月27日、引き取られて行き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation