
昨日休みだったので、最後になるかもしれない3台での集合写真を撮りました。
ソアラはカバーをめくると汚かったので、洗車シートで軽くふき上げました。
他の2台は月曜にふいてまだ綺麗だったので、そのままです。
正面から。
右前から。
右から。
なんで右からばかりかとゆうと・・・
コルベットの隣に人の車が入ってしまうからなんですね(笑)
本当は車を入れ替えて後ろとかも撮りたかったのですが、一人でやるのは大変なのでやめました。
その後せっかくカバーをめくったので、ソアラのエンジンを掛けてみます。
正月からエンジンの掛らないソアラ。
燃料が来てないことまでは判ったんですが、FコンVプロの配線が純正コンピューターとどうちがうか判らなかったので、組んでもらったショップに電話して聞いてみたんですね。
何を点検したかとか、組んでから乗ってないこととか話したんですが、やっぱり電話じゃ判らないですねって事になったんですが、その中で気になる事が。
Vプロはバッテリーの電圧が低いと作動しない時ありますと。
セル回るのにそんな訳ないよなぁと思いながらも、掛らずにセル回してたから、バッテリーも弱くなってしまったので、先日充電しといたんですね。
もしも?と思いながらIGON。
ジー・・・
あれっ今ポンプの音がしたような?
クランキングしてみると、ボソボソと掛かりはじめて・・・
エンジン掛かったぁ(嬉)
良かった。
でもスターター回るのに電圧足りないって・・・
Vプロってそんなにシビアなの???
しばらく暖気してメーターを見ると・・・
ガソリンがない?
なんで?
掛からなかった時は満タンだったのに?
掛かった時の写真を見ると2メモリ。
そこから30分でゼロ・・・
一難去ってまた一難(泣)
ま、とりあえずエンジン掛かったからいっか(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/03/30 21:18:10