• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.C.Mのブログ一覧

2019年05月03日 イイね!

wekfest japan 2019 に行って来ました。

wekfest japan 2019 に行って来ました。こんばんは。

令和一発目のブログです。



今日はwekfest japan 2019に行って来ました。



今年はポートメッセでは開催されない?って話もあった気がしますが、無事開催されたので行って来ました。

では国産車から。



RX-7FD とにかく色のインパクトがすごい。
ミゼットの金色が大人しく見える(笑)



70カローラ エンジンルームまで綺麗に仕上げてありました。



グランドシビックにハヤシレーシングいいですね。



ブテケツローレル 個人的にかなり好きですが、最近は高くてとても買えないですね。



S13シルビアのコンバー メチャ低くて薄い車でした。
チャネリングとかしてあるんですかね?



前から気になってるコルサ?ターセル?カロⅡ?
なんかエンジンルームが進化してたような?



F31レパード前期 ロンシャンが似合ってます。



いつものソアラ やっぱりソアラは気になります。
いつか並べて写真撮りたい。



こちらもいつもいるZ31 前はライトカバーはなかったような?



R32GT-R ワイドボディもカッコ良くエンジンもしっかりやってある感じ。



30Z 17インチのTE37で綺麗にまとまってました。



次は輸入車。





ビートルにBBS RSなかなかない組み合わせが◎



古いベンツにまたまたBBS RS 縦目のクーペ綺麗でカッコいい!



初めてまともに見たテスラ リヤドアの開き方も、車高、ホイールの感じもいいですね。



BMW6シリーズ 世界一美しいクーペは今見ても健在ですね。



ベントレーコンチネンタルGT ただでさえデカいクーペが威圧感倍増してました。



フィアット500 この車も意外と好きです。
バーフェン付きでも可愛い。



フェラーリF355 V8フェラーリでは一番好きかも?
しかもこの車高文句なしです。





さらにF355コンバー 黄色がまたいいですね。
コンバーはさらに低く見えます。
やっぱりフェラーリは丸テールが似合います。





ポルシェ911 フルカーボンボディにワタナベがいい感じ。


その後写真はありませんが、搬出まで見学。
やはり動いてる車は展示してある時よりカッコいいですね。
マフラーサウンドも聞けますし。
皆さん段差でガーガー擦りながら帰って行きました(笑)


ちなみにTOP画は本日出動した友人のアルファード。
どノーマルです(笑)



夕日をバックに。



そして僕たちはアルファードで快適に帰ってきました(爆)





Posted at 2019/05/04 00:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月29日 イイね!

ドナドナ・・・

ドナドナ・・・こんばんは。



ついにこの日が来ました。




平成31年4月27日土曜日。

まずエンジンを掛けて、



洗車をして、









高速に乗ることになるので、エアー調整。



準備OK!



平成31年4月28日

平成最後の日曜日。

11時過ぎに新しいオーナーさんが、遠く福島から朝一の新幹線でやってきました。

最初の予定ではお会いせずに、引き渡しの予定でしたが、会って話が出来て良かったです。

とても感じのいい人でした。

大事に乗りますって言ってくださいました。

30分ほどいろいろと説明とか話しをして、

いよいよ、お別れです。





気をつけて~


福島には夜9時過ぎに着いたそうです。

無事に着いて安心しました。



最後に、

僕の所に来て16年。

ちょこちょこ壊れたり、出先で止まったり、ホイール盗まれたりしましたが、極端に大きなトラブルはなかった気がします。

62000キロくらいで買って、今約97000キロ。

もっと乗ってあげればよかったなと、ちょっと思ったりもします。

でも子供の頃からの、憧れのコルベットに乗れて、本当に良かったと思います。

次のオーナーさんに可愛がってもらってね。



16年間本当にありがとう。





Posted at 2019/04/29 21:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月25日 イイね!

ちょっと買ってみた。

ちょっと買ってみた。ヤフオク見てたら見つけたコレ。



安かったので買ってみました。







4個で送料入れて700円ちょっと。

何に使うかとゆうと・・・



先日親にサビを指摘されて交換したボンネット?のボルト。

作業は2本ボルト交換するだけなので、秒殺で終了(笑)



散々迷って無難なゴールドにしたけど、全然目立ちませんね。
(あえてそうしたんですが・・・)

交換したボルトが余ったので、こちらに取り付け。



こちらも言わなきゃ分からない(笑)

作業前。



作業後。



写真じゃ全く分からないですね(爆)
Posted at 2019/04/25 22:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月20日 イイね!

ガラス交換。

ガラス交換。昨日ようやくガラス交換してもらいました。








一カ月ちょっと前に、不注意から風でボンネットが開いて割れてしまったガラス。



ようたく交換出来ました。

知り合いのガラス屋さんが忙しかったのと、まだソアラのエンジンも掛からなかったので遅くなっていました。

まあまだナンバー無いので気にしてなかったんですが。

ガラス外れてます。







何故かまだ隣にコルベットがあります・・・



今回選んだガラス。



写真じゃ判りませんね(笑)

クールベールです。

以前ミゼットに入れてもらってたやつです。

ソアラの純正はグレーなんですが、グリーンしかないらしく・・・

でも僕にはあんまり判らないので問題ないです(笑)

前から欲しかったんですが、割れてもいないのに換える気にはなれず。

今回せっかくなので、入れてもらいました。



完成!

って言っても僕は何もしていませんが(笑)

これで少しは車内の温度が下がるかな?

ソアラ復活の時は近い・・・!?

Posted at 2019/04/20 21:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月06日 イイね!

桜とミゼット(ゴールドバージョン)

桜とミゼット(ゴールドバージョン)先日コルベットと桜の写真を撮る前に、ミゼットの写真も撮っていました。








ここは平日ほとんど人がいないので、とても写真が撮りやすいです。



















実は5年前にも同じ場所で撮ってます。(愛車紹介のフォトに入っています)

この5年で随分雰囲気が変わりました。

もちろん全塗装のおかげが一番ですが、ホイールもマークⅠ(艶消し黒)からハヤシレーシングに。

振り返って見ると前の時もかなりいい感じ。

塗装の状態はガードレールみたいで最悪でしたが(笑)




追伸・・・

今日引き渡し予定だったコルベット。

相手の方の都合で延期に・・・

もうしばらく手元にありそうです。

Posted at 2019/04/06 20:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 http://cvw.jp/b/2051513/44082499/
何シテル?   06/10 22:56
S.C.Mです。 S.C.Mとは今所有している車の頭文字です。 (平成最後の日曜日4月28日にコルベットは旅立って行きました)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII 軽百式(K100C) (ダイハツ ミゼットII)
S.C.MのM ミゼットⅡ AT 勢いで買ってしまいました(笑) 現在の仕様 ○エ ...
トヨタ ソアラ MZ20 純正5F (トヨタ ソアラ)
S.C.MのS ソアラ7M5速です。 買った時は新車だったんですが、いつのまにか・・・ ...
トヨタ マークIIバン マークバン AT (トヨタ マークIIバン)
ダットラの後に買ったマークバンです。 初めてのAT車でした。 6年くらい乗って後輩に譲り ...
日産 ダットサントラック ダットラ ローライダー仕様 (日産 ダットサントラック)
ハイドロが壊れて車検切れの状態で、譲ってもらいました。 車検を受けて修理して2年乗りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation