
またまた続きです。
実は去年の信州オフで、纏さんにある物をお願いしてました。
完成したとの事で、楽しみにしてました。
それがこちら↓
シフトブーツです。
スバラシイ!
いい感じです。
特別にステッチを赤にしてもらいました。
純正に比べて革も柔らかいです。
純正は4回くらい新品にしましたが、最後の方はなんか寿命が短かった気がします。
新品とは言え、作られてから時間が経っているので劣化しているのでしょうか?
纏さん本当にありがとうございました。
興味がある人は纏さんに問い合わせてみて下さい。
HPの纏工房で発売されるかも知れません。
※勝手に宣伝しておきました(笑)
そしてもう一つ欲しかった物が手に入りました。
こちら↓
プロント製のクリアウインカーです。
僕のは純正コピー品の為、黄ばんでるって話をしていたら、GZ20まろんさんが「持っているので、譲ってもいいよ」とありがたいお言葉。
火曜日休みだったので、早速取り付け。
まずフクピカで軽く洗車。
作業前
片側(向かって右)だけ交換
写真では判りにくいですね。
並べてみると・・・
全然違います。
反対側も交換しました。
こちらもいい感じです。
GZ20まろんさん貴重な品を譲って頂き、大変ありがとうございました。
おまけ。
先日ブログでも書きましたが、ほとんど乗ってないのにガソリンが半分に減ってましたので、積車の給油するついでに入れて来ました。
意外と早く止まったなと思って、レシート見ると13.8L・・・?
少な・・・
でもちゃんと満タンになってました(笑)
センダーゲージ壊れた?
様子見ますけど、ちょっとショックでした。
おしまい。
Posted at 2016/07/20 23:31:55 | |
トラックバック(0) | 日記