• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.C.Mのブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

先日ポチった丸いの。

先日ポチった丸いの。早速(と言っても届いたのは2週間以上前・・・)開けてみます。





中身は・・・




ジャーン!



ハヤシ君です。
6.5J-13 +13 PCD110



これでやっと4本揃いました。
(写真は3本ですが、前に組んだ1本は別にあります)
右奥は前に買った7J-13 +7 PCD110
ホントは7.5Jか8Jが欲しいところですが。

で、こんなのも購入。



ピカールです。

ちょっと磨いてみます。



飽きました(笑)

赤丸のところ。
あんまり判らないですね。
3分で終了~(爆)

次は機械を使ってみるつもりですが、またすぐに飽きそうです。
誰か磨いてくれないかなぁ~(笑)


あとはタイヤをどうしようか考え中~
Posted at 2017/02/28 22:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月25日 イイね!

名古屋オートトレンドに行って来ました。

今日は休みでしたので、名古屋オートトレンドに行って来ました。

写真はあまり撮ってませんが、気になった車達。



やはりどうしても気になるリバティウォーク。










僕のミゼットのイメージはLBワークスに近いです。

車の価格は遥か遠くですが(笑)




アストンマーチン?

よくわかりませんが、カッコ良かった。



スタンス系なベンツ。

最近はこうゆうのが好きですが、オートトレンドにはほとんど出展されてませんね。





ハイエースではコレ。

結局LBワークス風。

他にもプリウス等のワークスがありました。








軽トラ界ではコレ。

トレーラーまで全部オーディオもやってあって、カラーリングも見た目も一番好み。



最後のコレは好みではありませんが、カスタム度合いでは一番かと。

はじめはベースが何か判りませんでした(笑)

室内のオーディオも含めてすごかった。

どうやらベースはLSのようです・・・




   おしまい。


Posted at 2017/02/25 23:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月22日 イイね!

今日も・・・

病院でした。

と言っても今日は眼科がメインです。

まず内科の方で診察と、会社に提出する診断書(インフルエンザの)をもらいます。

そして眼科。

今日はいつもの診察に加えて、先週やる筈だった視野の検査をしました。

結果は前回とほぼ変わらず・・・

いいのか悪いのか?

まあ悪くなってないだけ良しとしましょう。

やっと明日から仕事です。

サボった分頑張ります。

Posted at 2017/02/22 23:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月16日 イイね!

一難去ってまた一難。

昨日は予定通りの抗がん剤のため病院でした。



まず採血してから、この前の帯状疱疹の経過を見せに皮膚科へ。

皮膚科は問題なく終了。

きれいな先生だったので、これで終わるのはちょっと残念・・・(笑)




次に血液内科の診察へ。

まず体温を計ります。

看護師の様子が?

診察に入るともう一度体温を計ると。

38.1度・・・

先生・・・えらくないですか?

私・・・そういえば火曜日の朝から、頭と喉が痛いですが。

先生・・インフルかもしれないので検査しましょう




結果は見事に陽性、インフルエンザA型だそうです。


しょうがないのでその日の予定(抗がん剤、眼科受診、視野検査等)はすべて延期。


これでまた一週間会社お休みです。

前回退院してから、10日しか経ってないのに。



もうなんかかなり弱ってますね。

死期が近いとゆうことでしょうか?

北斗の拳で例えると

レイ・・・「死兆星が今にも落ちて来そうだ」

みたいな?




でも大丈夫!


なぜなら、今の視力では死兆星なんて見えないから!(爆)


Posted at 2017/02/16 12:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月09日 イイね!

今年初のエンジン始動。

今年初のエンジン始動。今年ももう2月だとゆうのに、一度もエンジン掛けてなかったコルベットとソアラ。




早速エンジンを掛けたいところですが、相変らずコルベットのバッテリーは上がっているので、まず充電から。





1時間ほど充電してコルベット始動完了。

30分くらい暖気しながら、車の中で音楽聞いて終了。




次はソアラ。

実は今日はこっちがメイン。

入院中ヒマだったので、ちょっとお買い物や、ヤフオクで落札したりしてまして・・・

その届いて荷物がこちら。



右の丸いのは今回出番はありません。

今回は今までも使っているボディカバー。

ソアラの方はすっかりボロボロ・・・



なので新調しました。

まず古いのを丸めてミゼットの荷台へ(そのうち会社で捨てます)

エンジン始動&暖気。

そしてフクピカで洗車。



ソアラ越しのミゼット。



新しいボディカバー。



被せてみます。



前のはちょっとサイズが大きくて、ブカブカで風が入って膨れてすぐ破れてしまったんですが、今度は新しい品番が出たとの事で大きさもいい感じ。



最後にミゼット。



ミゼットはこの前洗車機掛けたので、特に何もしてませんが、しいてゆうなら・・・



こんなもの付けてみました。

いつもかなりチンタラ走ってる(この前パトカーにも抜かれた・・・)ので、これで遅くても理解してもらえるかな?



以上今日の作業でした。

Posted at 2017/02/09 01:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@金魚屋 全国オフお疲れ様でした。
早速フォローありがとうございます。
これからこちらもチェックするようにします笑笑
またよろしくお願いします。」
何シテル?   09/17 09:36
S.C.Mです。 S.C.Mとは今所有している車の頭文字です。 (平成最後の日曜日4月28日にコルベットは旅立って行きました)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5678 91011
12131415 161718
192021 222324 25
2627 28    

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII 軽百式(K100C) (ダイハツ ミゼットII)
S.C.MのM ミゼットⅡ AT 勢いで買ってしまいました(笑) 現在の仕様 ○エ ...
トヨタ ソアラ MZ20 純正5F (トヨタ ソアラ)
S.C.MのS ソアラ7M5速です。 買った時は新車だったんですが、いつのまにか・・・ ...
トヨタ マークIIバン マークバン AT (トヨタ マークIIバン)
ダットラの後に買ったマークバンです。 初めてのAT車でした。 6年くらい乗って後輩に譲り ...
日産 ダットサントラック ダットラ ローライダー仕様 (日産 ダットサントラック)
ハイドロが壊れて車検切れの状態で、譲ってもらいました。 車検を受けて修理して2年乗りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation