• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.C.Mのブログ一覧

2019年02月21日 イイね!

先週の土曜日に。

先週の土曜日に。先週の土曜日に最近気になってたミゼットのバッテリーを交換しました。




休みにしか乗らないんですが、最近4日くらいあけてからエンジン掛けるとセルが重くてギリギリ掛る感じ。



3回くらいそんな感じだったので、諦めて交換しました。

でも、この車バッテリー交換メンドクサイ・・・

まずオーバーフェンダー外して、サイドカバー外して、やっとバッテリーに到達。

外すのはなんとか出来るんですが、取り付けは会社の人に手伝ってもらいました。

なので写真はありません(笑)

そして洗車機で洗車。

これも写真はありません(笑)



綺麗になったので、場所を変えて撮影。









さっきまで天気良かったのに曇ってますが・・・


そしてコルベットに乗り換え。

軽く水拭きして撮影。





以上、土曜日の出来ごとでした。




追伸。

ソアラのフロントガラス交換15万くらいかかりそうです・・・(汗)
Posted at 2019/02/22 00:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月12日 イイね!

やってしまった・・・

やってしまった・・・この前の日曜日、エンジンの掛らないソアラを点検しようと・・・





いつものように傘でボンネットを支えて・・・




(この写真は前の使い回しです)




こんな感じで準備していると・・・



ぶわっと風が!



あぁー!

やってしまいました・・・



ボンネットが垂直に・・・

当然ガラスはバリバリ(泣)

フェンダーにもちょっと傷が・・・

直すつもりが余計壊してしまった・・・




気を取り直して点検します。

ダイアグノーシスコネクターのFpと+Bを短絡します。



たしかこの方法で不ーエルポンプの単体点検が出来るハズ・・・
(もし違っていたら誰か教えて下さい)

IGオン。

ポンプの音がしません。

点検のやり方が間違っていなければポンプは回るはずなんですが。

ポンプが怪しくなってきました。

でも4年前のエンジンOHの時に不ーエルポンプ新品に「交換してるんですが。

ほとんど乗ってないのに、そんなにすぐ壊れるのでしょうか?



Posted at 2019/02/12 20:49:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月02日 イイね!

ちょっとだけ(笑)

ちょっとだけ(笑)先日、親に指摘されました(笑)





せっかく車色塗って綺麗になったのに、ボルトがサビてるからどうにかしろ!




あんまり細かいとこ見てなかったから、気づきませんでした(笑)



で、カーマで買って来ました。



ちょっとケチってワッシャーはステンじゃないけど。



良く見ると気になります。

とりあえず外して。



良く見るとサビてるのはワッシャーの方?(笑)



取り付け完了!



またサビたら換えればいっか?(笑)
Posted at 2019/02/02 21:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 http://cvw.jp/b/2051513/44082499/
何シテル?   06/10 22:56
S.C.Mです。 S.C.Mとは今所有している車の頭文字です。 (平成最後の日曜日4月28日にコルベットは旅立って行きました)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920 212223
2425262728  

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII 軽百式(K100C) (ダイハツ ミゼットII)
S.C.MのM ミゼットⅡ AT 勢いで買ってしまいました(笑) 現在の仕様 ○エ ...
トヨタ ソアラ MZ20 純正5F (トヨタ ソアラ)
S.C.MのS ソアラ7M5速です。 買った時は新車だったんですが、いつのまにか・・・ ...
トヨタ マークIIバン マークバン AT (トヨタ マークIIバン)
ダットラの後に買ったマークバンです。 初めてのAT車でした。 6年くらい乗って後輩に譲り ...
日産 ダットサントラック ダットラ ローライダー仕様 (日産 ダットサントラック)
ハイドロが壊れて車検切れの状態で、譲ってもらいました。 車検を受けて修理して2年乗りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation