• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.C.Mのブログ一覧

2019年03月30日 イイね!

最後の集合写真?

最後の集合写真?昨日休みだったので、最後になるかもしれない3台での集合写真を撮りました。







ソアラはカバーをめくると汚かったので、洗車シートで軽くふき上げました。
他の2台は月曜にふいてまだ綺麗だったので、そのままです。

正面から。



右前から。



右から。



なんで右からばかりかとゆうと・・・



コルベットの隣に人の車が入ってしまうからなんですね(笑)

本当は車を入れ替えて後ろとかも撮りたかったのですが、一人でやるのは大変なのでやめました。


その後せっかくカバーをめくったので、ソアラのエンジンを掛けてみます。

正月からエンジンの掛らないソアラ。

燃料が来てないことまでは判ったんですが、FコンVプロの配線が純正コンピューターとどうちがうか判らなかったので、組んでもらったショップに電話して聞いてみたんですね。
何を点検したかとか、組んでから乗ってないこととか話したんですが、やっぱり電話じゃ判らないですねって事になったんですが、その中で気になる事が。
Vプロはバッテリーの電圧が低いと作動しない時ありますと。
セル回るのにそんな訳ないよなぁと思いながらも、掛らずにセル回してたから、バッテリーも弱くなってしまったので、先日充電しといたんですね。

もしも?と思いながらIGON。
ジー・・・
あれっ今ポンプの音がしたような?
クランキングしてみると、ボソボソと掛かりはじめて・・・



エンジン掛かったぁ(嬉)

良かった。

でもスターター回るのに電圧足りないって・・・
Vプロってそんなにシビアなの???

しばらく暖気してメーターを見ると・・・



ガソリンがない?

なんで?

掛からなかった時は満タンだったのに?

掛かった時の写真を見ると2メモリ。

そこから30分でゼロ・・・



一難去ってまた一難(泣)


ま、とりあえずエンジン掛かったからいっか(笑)
Posted at 2019/03/30 21:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月28日 イイね!

ラストラン・・・?

ラストラン・・・?こんばんは。

ヤフオクに出してたコルベット。

スタート価格のまま、あっさり落札されました。

良かったような、さみしいような・・・

でも落札された以上、ちょっと作業を。

ウーファーとアンプを載せ換えます。

12インチのウーファーと大きなアンプをつけてたんですが、結構邪魔なのと、もしもルーフを外した時にルーフが載せれないので、出品時の内容を小さめのウーファーとアンプで記載してました。

外したものの写真は撮り忘れました。



ソアラに乗せてたものと交換しています。



載せ換え終了。



コルベットは狭いのでこのくらいがちょうどいいかも?

ソアラはトランクにしまっただけ(笑)


そして最後かもしれないので、ちょっとドライブ。

と言っても、すぐ近くのいつものパチンコ屋ですが(笑)

で撮影。







そんなこの前の月曜日でした。
Posted at 2019/03/28 23:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい、知ってます。
   パッドは使った事あります。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:初期制動とダストの少なさ。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 23:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月17日 イイね!

ここ一週間の車ネタ

ここ一週間の車ネタこんばんは。



ここんとこの車ネタ。

ちょこちょこしたことばっかりですが(笑)






最初は。



とりあえず買ってみた。

アクア用の後付けボンネットダンパー。

またボンネットが風で開いてしまうといけないので、割れてるうちに対策を。



と思ったんですが、結果からすると付きませんでした(笑)

フェンダー側はいい感じだったのですが、ボンネット側のステーがカウルトップに当たってボンネットが締まらない。

またこれは考えるとして、次の作戦。

100均で90cmの突っ張り棒とキーホルダーリールを買ってきて、



突っ張り棒で支えて、ワイヤーで引っ張ることで風が吹いても大丈夫みたいな。

これはまあまあいい感じ。

でもワイヤーだと思って買ったリール、100均のは糸なんですね(泣)

ちょっと強度が不安なので、今度カーマで買って来ます。



次に先日外して充電しておいたバッテリーを載せます。



バッテリーの固定とプラスターミナルまで取り付けしました。

問題はこれ!



このキルスイッチ。

このキルスイッチ、バッテリー側はいいんですが、マイナスターミナル側が緩いんですね。

どんだけ締めても動いちゃう。

ここをどうにかしなければ・・・

とゆうところでソアラは終了。



次はミゼット。

助手席に置いた肘掛兼BOX。

ちょっと小さかったので大きくしました。



なんか助手席の取っ手が邪魔だったので外しました。



でも今度はちょっとデカい。

なかなか丁度いいものはないですね。




そして暖かくなってきたので、スタッドレスから、夏タイヤに戻します。



前をジャッキアップして。



2本共外せるので、楽ですね(笑)



後ろも同じ様に。



あっとゆう間に。



完成。

ホイール磨きに出したいなぁ。



最後はコルベット。

オークション用にこんな写真を撮りました。





あんまり綺麗じゃないですが・・・


只今ヤフオクにて出品中~!(後輩に代理で出品してもらってます)

誰か買ってくれないかなぁ(笑)

Posted at 2019/03/17 22:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月02日 イイね!

名古屋オートトレンド2019に行って来ました。

名古屋オートトレンド2019に行って来ました。この前の日曜日に名古屋オートトレンドに行って来ました。



もちろん電車で(笑)



誰も都合が合わなかったので1人で・・・



でも、1人だと誰にも気にせずゆっくり見れますね。



では国産車から。



手前のはわかりませんが、奥のは剥がせる塗料で塗ってあるそうです。
それにしては綺麗な塗装でした。



続いてカムリ。
果たしてこれは国産車とゆうのでしょうか?(笑)



シビック。
黒いホイールが好みです。





マークX。
やっぱりG’sはいいですね。





マークX後期。
個人的にかなり好きなんですが、売れてないですね。



AE86。
やっぱり好き。





F31レパード。
3psのディッシュがいいですね。
今回一番気になったかも?





S13シルビア。
個人的にはキャンバーがもう少し大人しい方がいいですね。



30プリウス。
全然エコっぽくない(笑)



またまたAE86。
これを見てハチロクなら、ボンネットがここまで開いてもフロントガラス割れないんだ・・・(笑)



クラウン。
昔はヤングオート読者でした(笑)



ハイエース。
ペタペタの車高はハイドロですかね。
で、エンジンみてびっくり!



コルベットの文字が!



外にはNSXがいっぱい。





中ではこの車が一番好みかな。





現行の86.
たくさん居ましたがこれが一番カッコ良かった。



34GTーR。
やっぱりGT-Rは34が一番。





レクサスES300
先代ですかね?
レアな感じが◎



ウインダム。
すっかり見なくなりましたね。
僕のソアラと同じ黒ツートンが時代を感じます。





キューブ?
前も後ろも130ローレルになってました。
個人的にはすごくいいですね。
こんなキットがあるのかな?
オーディオも音圧がスゴかった!







次は軽自動車。
やはりミゼット乗りとしては軽も気になります。



ハイゼット。
最近はこういった軽トラ増えましたね。



アルト?



ミラ。
この2台のような何でもない軽をいじるのはアリですね。
特にミラの加工鉄っちんが◎



ブリスターフェンダーの軽トラの前でうさぎが踊ってました(笑)





初代タント。
最近友人が足車に同じ型のタントを買ったので、見せて「こんな風にする?」って言ったら、即答で断られました(笑)






最後は輸入車。



ポルシェ。
マルティニカラーのRAUH-Welt。
最高にカッコ良かった。





カマロ。
予想外にカッコ良かった。
アメ車っぽくないけど、普通にいい。



サバーバン。
ローライダーも減りましたが、個人的には好きです。





BMW6シリーズ。
当時っぽいブリスターフェンダーもカッコイイ。





ポルシェ。
フラットノーズに黒のツートン、ホイールも黒でカッコいい。
帰ってからネット見てたら、キットがあるんですね。
しかもライトの形が人気のない996用も!
996買って作りたい(笑)

買えないけど(爆)







フォード?
すごいリヤタイヤ!
綺麗ですごくカッコいい!
とても乗れる車じゃないけど。



チャージャー。
ワイルドスピード8アイスブレイクでヴィンディーゼルが乗ってた奴ですね。

これを日本車でやるとこんな感じ?





14シルビアですかね?
むしろMADMAXに近い?




ステージで尾根遺産が踊っていたので撮ってみました。





閉館の時間までいたので、かなり人も減ってきました。

最後に、



受付の尾根遺産達と看板を撮って帰りました。


たくさん歩いたので疲れました(笑)




Posted at 2019/03/02 23:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 http://cvw.jp/b/2051513/44082499/
何シテル?   06/10 22:56
S.C.Mです。 S.C.Mとは今所有している車の頭文字です。 (平成最後の日曜日4月28日にコルベットは旅立って行きました)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627 2829 30
31      

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII 軽百式(K100C) (ダイハツ ミゼットII)
S.C.MのM ミゼットⅡ AT 勢いで買ってしまいました(笑) 現在の仕様 ○エ ...
トヨタ ソアラ MZ20 純正5F (トヨタ ソアラ)
S.C.MのS ソアラ7M5速です。 買った時は新車だったんですが、いつのまにか・・・ ...
トヨタ マークIIバン マークバン AT (トヨタ マークIIバン)
ダットラの後に買ったマークバンです。 初めてのAT車でした。 6年くらい乗って後輩に譲り ...
日産 ダットサントラック ダットラ ローライダー仕様 (日産 ダットサントラック)
ハイドロが壊れて車検切れの状態で、譲ってもらいました。 車検を受けて修理して2年乗りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation