• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.C.Mのブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

今年も行って来ましたWekfest japan2018

今年も行って来ましたWekfest japan20185月3日ポートメッセにWekfest japan2018に行って来ました。



今年は乗せてってくれる人が見つからず1人で(笑)





バスと地下鉄を乗り継ぎ昼ごろ到着。

top画は外に停めてあった変わった車。

逆輸入なんでしょうね。

なんかカッコいい。

3ナンバーなのか1ナンバーなのか気になります(笑)

フロントガラスのプライスボードに8500ドル?とありました。

早速中へ。

去年も居ましたね20ソアラ。



当然僕のではありません(笑)

いつか並べて撮りたいですね。


お次はZ。

やはり気になるのは80~90年代。









そしてRX-7 FC。



NAになってますね。

どんな音がするんでしょう?



10ソアラ。

RB26積んでました。





CR-X。

リバレルBBSがいい感じ。





70スープラ。

やっぱりBBS。





10エスティマ。



またまたBBS。

個人的にリバレルBBS好きなんです。



32GTーR



僕の好きなマイスターS1 3P

ディスク、マットブラックにリム、グロスブラックが最高です。



EL51 コルサ?

ターボ仕様。



ずっと狙ってました1300のコルサに、スターレットターボのエンジンポン載せ。(車検対応)

この車はボルトオンターボかもしれませんが。



さらに古くなって510ブルーバード。

綺麗な色でした。





ちょっと路線が変わってレジェンドクーペ?

ブッタギリコンバーでしょうか??



ローライダーも減りましたね。

昔から大事にされてるんでしょうね。

この前のお台場のイベントでも見ました。

帰りの高速も一緒でした。



今風な?ワークス仕様2台

リバティウォーク仕様のスカイライン。



バンパーから生えてるGTウイングがカッコいい。

めずらしい最終のセリカ。





この車もカッコ良かったです。



国産最後はプリウスα。



結局BBS(笑)

ボディカラーも赤っていうのが◎



では輸入車。

ポルシェ。



ペタペタのフラットノーズ。

ほかにも新し目のポルシェは多かったですね。

ケイマンとか。



BMW5シリーズ ツーリング。



やっぱりこの年代が好き。

3シリーズクーペ。





派手なバーフェン仕様の車増えましたね。

ロケバニとかリバティとか。

この車はワークスとゆうよりブリスターな感じで、カッコ良かった。



またまた古くなって・・・



T型フォード?

この辺になると車名も良く判りません。

もっとも原型とどめてませんが(笑)





さらに低いです。

どうやって乗るんでしょう?(笑)

一度乗ってみたいです。



最後に、僕的な勝手にアワードです。









AE86撮れのです。

普通っぽいのにきっちり全部やってあって、すばらしいです。

リヤの足廻りが独立になっていて綺麗にキャンバーが付いていたり、エンジンルームもすっきりと美しく仕上げられています。

本気で欲しくなる一台ですね。



その後、また電車に乗って豊橋へ。

昔の同僚と2時まで飲んでました。

僕はあんまり飲めないですケド・・・(笑)





















Posted at 2018/05/05 23:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月05日 イイね!

ソアラ&コルベット

ソアラ&コルベットこの前の日曜日。



天気が良かったので、とりあえずコルベット洗車。




綺麗になったところで、





撮影。

そしてコルベットが乗れるようになってから、すっかり忘れられた存在のソアラ。

久しぶりのエンジン始動。





当り前に掛かってくれます。

さすがVプロ!(ってゆうか普通?笑)

でも初代Fコンの時は、5回くらいエンジン始動だけをしたら、もうプラグがかぶってエンジン掛からなくなってしまっていたので、当り前にエンジンが掛かるのが嬉しかったりします。



無事にエンジン掛かったところで、コルベット登場。



2台でまともに撮影したことなかったので。



コルベットの向きを変えて。



2台共ホイールはWORKマイスターS1 3P 19インチ

お気に入りのホイールです。



正面から。



斜め前。



家の前ですが、桜も綺麗に咲いてます。

やっと2台揃っての写真が撮れました。




Posted at 2018/04/05 22:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月30日 イイね!

昨日の休みに。

昨日の休みに。写真を撮りに行きました。








まずガソリンを満タンにして



写真は入れる前です。

まだ半分以上あるように見えますが。

自分でフューエルポンプ交換してから、なぜかメーター半分でガソリンはゼロになります(笑)

油断するとガス欠します(爆)

なので、入ったのは56L・・・

燃費4.6km/l

こんな車でチョイ乗りしかしないので、こんなもんですかね。



その後、桜が綺麗に咲いているのに、誰一人いない駐車場へ(笑)



他にも何枚か撮りましたが、そちらはフォトギャラリーをご覧下さい。





おまけ。

13年乗った親のワゴンRを買い換えました。



新しいワゴンRです。

ちなみに僕のコルベットはスティングレーではありませんが、このワゴンRもスティングレーではありません(笑)
Posted at 2018/03/30 21:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月13日 イイね!

コルベットイメチェン。

コルベットイメチェン。昨日の休みに久しぶりに車を弄ってみました。



物は3年以上前に買って会ったんですが(笑)

基本的に買うと満足してしまうところが・・・

まあ、乗ってなかったですし(言い訳)



現状。


ユーロ仕様?です。



レールレンズを外します。



バルブ付け換え。

テール・ストップはこの前のオートトレンドで買ったLED・・・2個で1000円

ウインカーはヤフオクで買ったクロームコーティングバルブ・ダブル球・・・4個で2000円くらい



レンズを取り付けて完成!

やっぱり4つ同じの方がいいかな?



夜の画像。

暗くてよく判りませんね(笑)

まだ外側のウインカーもスモールで点灯したままです。

一応ウインカーで明るくなりますが、改善必要ですね。





Posted at 2018/03/13 22:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月10日 イイね!

そうだ!シャンシャンに会いに行こう(笑)③

そうだ!シャンシャンに会いに行こう(笑)③今回で1泊2日の東京旅行も最後です。



タイトルの割にシャンシャンは出てきません(笑)

車も出ません(爆)



NS Rounderを見終わって、つぎに向かうのは・・・







そうです、ガンダムです!

本当はこっちが良かったんですが…



やっぱりガンダムはRX-78じゃないと!

でも、こちらはガンダムカフェの前にいたちっちゃなやつ・・・

大きなRX-78は撤去されてしまったらしいです。

でもユニコーンガンダムは変身するらしい。

変身まで時間があるので、フジテレビへ。



メリーとルフィとチョッパーがいました。

でも僕はあまりテレビは見ないので、他には写真はありません。

そうしてる間に17時の変身の時間が近づて来ました。

いよいよです。



















良く判りませんが、ちょこちょこ動いたり光ったりしています(笑)

あとはサービスエリアでラーメン食べて帰りました。

総走行距離 約800km

運転 すべて友人(お疲れ様でした)

ガソリン消費 約40L(C-HR ハイブリット恐るべし)



こんな感じの2日間でした。
Posted at 2018/03/10 22:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@金魚屋 全国オフお疲れ様でした。
早速フォローありがとうございます。
これからこちらもチェックするようにします笑笑
またよろしくお願いします。」
何シテル?   09/17 09:36
S.C.Mです。 S.C.Mとは今所有している車の頭文字です。 (平成最後の日曜日4月28日にコルベットは旅立って行きました)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII 軽百式(K100C) (ダイハツ ミゼットII)
S.C.MのM ミゼットⅡ AT 勢いで買ってしまいました(笑) 現在の仕様 ○エ ...
トヨタ ソアラ MZ20 純正5F (トヨタ ソアラ)
S.C.MのS ソアラ7M5速です。 買った時は新車だったんですが、いつのまにか・・・ ...
トヨタ マークIIバン マークバン AT (トヨタ マークIIバン)
ダットラの後に買ったマークバンです。 初めてのAT車でした。 6年くらい乗って後輩に譲り ...
日産 ダットサントラック ダットラ ローライダー仕様 (日産 ダットサントラック)
ハイドロが壊れて車検切れの状態で、譲ってもらいました。 車検を受けて修理して2年乗りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation