• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.C.Mのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

準備②・・・失敗

準備②・・・失敗昨日準備の続きを・・・



しようとしましたが・・・







結論からゆうと失敗しました。


フロント右のオーバ^フェンダーが割れていたので、この機会に交換しようと思いヤフオクで落札。



同じ、はろーすぺしゃる。

2枚でいいのに、4枚セット。

早速作業します。



外すのはすぐです。

取り付け。





のはずが、隙間がうまく付かない・・・


なんで???


よくよく見ると・・・





写真が下手過ぎて良く判らないですが、折り返しの厚みが全然違います。

折り返しが厚過ぎて、キレイに沿ってくれないんですね。

穴位置をずらせばうまくいくのかもしれませんが、微妙にはずらせないので・・・

同じだと思ったのに(泣)

とりあえず元に戻しました。



明日hijiさんに相談します。
Posted at 2017/09/30 20:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月26日 イイね!

準備。

準備。昨日はちょっと準備しました。









とりあえず昨日は



フォグランプと



サイドに付けたバックランプを外そうと思います。


まずボンネット?を外します。



ネジ2本なので、すぐ取れます(笑)



おもむろにもぎって・・・



配線を抜いて・・・



外れました(笑)

ここまでは早かったんですが、残った両面テープをはがすのに30分以上かかりました。



まあ、このくらいで勘弁しておきましょう。



そしてコレも



外します。

もうすでに壊れてますけど。

やっぱり防水じゃないスイッチをバンパーに付けちゃダメですね(笑)

最後に、バックランプを外して終了です。



あとはヤフオクで落札したオーバーフェンダーが来るのを待ちます。

はたして、間に合うのか?

Posted at 2017/09/26 22:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月05日 イイね!

3年振りの路上?

3年振りの路上?かれこれ3年くらい車庫から出たことのないコルベット。








ちょっとだけ外に出ました。



まず充電の為にカバーをめくると・・・



なんか真っ白け。





もうカバーが限界のようです。

車庫の中なので、ソアラのものよりは持ちましたが、耐久性はイマイチのようですね。

とりあえず充電します。



充電しながらフクピカで拭きます。



3時間ほど充電して、無事エンジン掛かりました。

友人に赤ナンバーを持ってきてもらって・・・



友人の会社まで運びます。(友人の運転で)

僕は友人の乗ってきた車で後ろを付いて行きます。

自分の車が走っている姿はいいですね。

あらためてカッコいい!

マフラーの音も最高!

と自画自賛してました(笑)

そして会社に到着。





車を預けます。



今回はもしかしたら売れるかも?とゆうことで、一度車を見せるために預けました。

最後にもう一度乗りたかったですが、なかなか乗ってあげられないのと、3年も車庫を占領していてかなり邪魔にされていたので・・・




でも・・・



多分売れないと思います(笑)




売れなかったらどうしようか考え中です。

誰か興味ある人いますか?(笑)




おまけ。

今日友人から電話掛かってきて、「今日動かしたらクラッチが切れなくなった」と・・・

クラッチのマスターシリンダーかレリーズシリンダーがイカれたようです。

エンジンはたまに掛けてましたが、動かしてはいなかったので、やはり悪いところが出てきますね(涙)

でも持って行く途中じゃなくて良かった。
Posted at 2017/09/05 21:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月23日 イイね!

8月20日ミゼット五色園オフ

8月20日ミゼット五色園オフこの前の日曜日、マタさんがはるばる埼玉から愛知まで来てくれるとのことでオフ会をしました。







場所は日進市の五色園。

ネットには唯一の宗教テーマパーク?とあります。

ここにはマタさんが見たがっていた浅野祥雲の作ったコンクリート像がたくさんあります。







こんな感じです。

地元ですが、行くのは30年振りくらいです。

その時は、夜中に何があるか知らずに車で入って(5時までなので当然入ってはいけません・・・)、友人に「何かいる!」と言われてメチャメチャビビった事を思い出します。

そんな場所に皆さん集まってくれました。







ミゼット4台

左から

デフロック翔吉さん。 今回初めましての参加ありがとうございます。

マタさん。 今回の主役?

私。

golfsburgさん。 かえるの会管理人さん。



そしてミゼット以外4台





左から

hijiさん。 今回ミラジーノお披露目&ミゼット検切れ。

ヨシヒロ32さん。 hijiさんとジーノプチオフ。

ネコまんまさん夫妻。 NEWマシーンお披露目。

にっしー@192さん。 残念ながらミゼットが天に召されてしまったので、ムーブラテお披露目。



中でも気になったのは、ネコまんまさん夫妻のスバル360.

唯一の白ナンバー。

と言っても、昔の小さいナンバーでもラグビーナンバーでもなく、普通の白ナンバー。

その秘密は・・・





スバルはスバルでも、サンバー赤帽仕様の4気筒スーパーチャージャー!!

4気筒フルチューンターボミゼットの次はこれですか。

相変らず発想がすばらしいです。



3時に集まって皆さんでお話している間(マタさんは忙しくコンクリート像の撮影したりしてましたが笑)に、5時になってしまったので、夕食を食べにとんかつ屋さんへ。

マタさんには愛知ならでは?の味噌カツを食べて頂きました。
(思ったより混んでて、お待たせしてしまってすいません)

その後マタさんのシールドビームをハロゲンに交換したりしたのち、締めはコメダへ。

お約束のシロノワールを食べてお開きになりました。


皆さん遠くからお疲れ様でした&楽しい時間をありがとうございました。



おまけ。

マタさんとにっしーさんからお土産を頂きました。

マタさん。



にっしーさん。



お二人とも遠くから来ていただいたうえに、お土産まで頂き本当にありがとうございました。
Posted at 2017/08/23 23:25:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月12日 イイね!

ソアラ信州オフに今年も行って来ました。

ソアラ信州オフに今年も行って来ました。今年も行って来ました、信州オフ。



また今年も積載車です。




10時に間に合うように、6時に積車で迎えに来てもらうことに。




・・・来ない。




すると電話が。




「レンタさんの手違いで、車が出せない。」



マジ!?



しょうがないので、普通の来るまで迎えに来てもらい、レンタの人が来るまで吉野家で朝食。




ようやく積車を借りてソアラを載せたのは8時過ぎ・・・




遅刻確定です(笑)



途中雨が降ったり、ちょっと渋滞したりしましたが、なんとか12時前に到着。



20系





30系



10系



そして幹事のチーム纏の皆さん。



いつもお疲れ様です。



今回特にきになった2台





オバフェンにSSRメッシュの街道レーサー風。

リムの深さが堪りません。







綺麗な赤に全塗装&BBSスーパーRS。

なんといってもこの車高!

カッコいいけど、僕には乗れないな(笑)



九州勢



まさきんさん、今年もお話出来て良かったです。



今回はSANADAさんの1JZ+リバレルBBSソアラと2ショットも撮ってみました。







相変らずバランスの取れたカッコいいソアラです。


纏さん、NaOさん、まろんさんもありがとうございました。

そして今日お話しさせていただいた皆さん(お名前が判らなかったり、人と車が判らなかったり、写真がなかったりですいません)ありがとうございました&お疲れ様でした。





Posted at 2017/08/12 23:15:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@金魚屋 全国オフお疲れ様でした。
早速フォローありがとうございます。
これからこちらもチェックするようにします笑笑
またよろしくお願いします。」
何シテル?   09/17 09:36
S.C.Mです。 S.C.Mとは今所有している車の頭文字です。 (平成最後の日曜日4月28日にコルベットは旅立って行きました)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII 軽百式(K100C) (ダイハツ ミゼットII)
S.C.MのM ミゼットⅡ AT 勢いで買ってしまいました(笑) 現在の仕様 ○エ ...
トヨタ ソアラ MZ20 純正5F (トヨタ ソアラ)
S.C.MのS ソアラ7M5速です。 買った時は新車だったんですが、いつのまにか・・・ ...
トヨタ マークIIバン マークバン AT (トヨタ マークIIバン)
ダットラの後に買ったマークバンです。 初めてのAT車でした。 6年くらい乗って後輩に譲り ...
日産 ダットサントラック ダットラ ローライダー仕様 (日産 ダットサントラック)
ハイドロが壊れて車検切れの状態で、譲ってもらいました。 車検を受けて修理して2年乗りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation