• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.C.Mのブログ一覧

2019年10月05日 イイね!

FUN TO DRIVE サーキットに参加して来ました。

先週の日曜日(9月29日)に、スパ西浦モーターパークで行われたFUN TO DRIVE サーキットに行って来ました。




前回、前々回に続いて3回目です。




ただ今までは友人が走るのを見に行ってるだけ(行き帰りも助手席)でしたが、今回は自分の車で参加です。
(と言っても体験走行ですが・・・)


天気予報は一週間前からずっと降水確率80%をキープ。

今までの2回は晴れてたのに・・・と、思いながら当日朝待ち合わせの時点で曇り。
着いた頃には晴れてました(笑)



先に友人が出走です。





せっかくなので、新旧ラグジュアリークーペの2ショット。









新旧どころか新旧々・・(爆)

2回目は走ってるとこも撮ってもらいました。





出走前。





体験なので追い越し禁止で、そこまで前回出来る訳ではないですが、楽しかったです。

次回も参加出来るといいなぁ。
Posted at 2019/10/05 21:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月15日 イイね!

ここんとこの車ネタ。

しばらくブログもサボってました。



前回のミゼット壊れたの続きです。



早速ブレーキランプスイッチを外します。



で、新品取り付け。



ここでなんか違和感。

なんか足りない・・・?

スイッチの当たる所のゴムが無い!

スイッチをいったん古いのに戻し、ゴムが付く穴をタイラップで塞ぐと・・・



直りました(笑)

しょうがないので次の日ゴムを発注。

優秀ですね、またちゃんと部品出ました。



ほんとはゴムだけで良かったのに。

部品が揃ったので、第2回戦(笑)



せっかくなので両方交換します。



交換終了。



無事直りました。



その頃から今度はキーレス(セキュリティ)の調子が悪い。

動いたり動かなかったり。

最近ついに動かなくなりました・・・

しょうがないのでヤフオクとかで新品のセキュリティ(キーレス)を探すも、今はスマートキーが当り前の時代。

安いセキュリティなんてもうないんですね。

キーレスだけのを買いました。

また今度交換しなきゃ。



そして昨日。

キーパーのコーティングを安くやってくれるとゆうので、お願いすることに。

でもその前に、ちょっと前から板金屋さんに頼んであったミラーが直ってきたので、交換しようと思います。

ソアラのお約束のミラーの付け根。



早速外そうとするも・・・



ボルトが1本完全にサビて全く工具がかかりません。

そんなんで苦労してる間にミラーの内側のカバー(ツイーターが付いているのでぶらさがっている)を外してるの忘れて、ドアを閉めてしまい割れてしまいました(泣)



確か予備があったはずなので、探さなきゃ。

直してるのか壊してるのか分からん(爆)

昨日は時間が無かったので、左だけ交換しました。



新旧比較。

左はそんなにひどくなかったので、写真じゃあまり分かりませんね。



そしてコーティングから帰って来ました。







めっちゃ綺麗になりました。

今度友人の息子の白いソアラもコーティングするので、ミゼットもやってもらおうかな?




Posted at 2019/09/15 21:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月02日 イイね!

砲弾あるある(笑)からの~

砲弾あるある(笑)からの~今借りてる駐車場。




安くて近いのはいいんですが。





輪止めが12cmもあるんですよ・・・




で、当然こうなる。



砲弾あるあるですね(笑)

こうなるともう出られません(爆)

毎回なるのも困るので、近くのホームセンターで、板の端切れを買って来ました。

6枚で300円(笑)

それを輪止めの前に並べて。



こんな感じ。

まだちょっと擦りますけど、よしとします。



その後、ソアラでいつものパチンコ屋へ。

そこへこの前割れたリップをあげた友人の息子が、直して取り付けしたので見せに来ました。



暗かったけど綺麗に直ってました。

頑張ってカーボン柄のまま修理したようです。

そこへ家から電話。

「ミゼットのブレーキランプ点いたままになってるよ」

しょうがないので、友人の息子と一緒に家へ。



ブレーキ点きっぱなしになるのは、コレしかないですね。

ブレーキランプスイッチ。

良く見えなかったので、友人の息子にコネクターを外してもらってひとまず終了。

乗れなくなりました・・・


次の日、会社で部品発注。

新品出ました(笑)



月曜の休みに交換します。
Posted at 2019/08/02 20:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月19日 イイね!

ソアラフェスティバル2019

さてオフ会当日です。


今年はソアラのナンバーも取ったし、友人の息子もソアラで一緒に参加とゆうことで、いつもより楽しみです。
積車の準備もいらないので楽ですし(笑)


でも天気が・・・

AM6時友人が家に来ました。
予報通り雨ですね。
友人の息子とは守山のPAで6時半に待ち合わせなので向かいます。
何故か途中ですれ違いましたが(笑)

守山は食べるとこが開いてなかったので、途中のSAで朝食タイム。
すでに20台くらいの20ソアラの集団がいました。
ここで十分オフ会出来そうです(笑)

朝ご飯をゆっくり食べ過ぎて、慌ててチロルの森に向かいます。
ちょっと遅刻してしまいました。



すでにすごい数のソアラ。

開会式の後、皆さんのソアラを見て回ります。











一番目立つ所にまる助さんのソアラ。



見た目は普通?ですが



このエンジンルーム!
とても1Gとは思えません。
かっこ良過ぎです。



北海道からこの車高で来たのかな?



これはもしかして正樹号かな?
正樹さんも天国から参加してくれていると思います。





シンシン2980さん。
遠いところお疲れ様でした。
お会い出来て良かったです。
しかも



こんなお土産まで頂きました。
有難う御座います。



SANADAさん。
いつみても安定のかっこよさ。



エンジンルームも綺麗です。



どんぶりさん。



速そうなエンジン。
きっとすごい加速なんだろうなぁ。





こんなショップさんのブースもありました。



気になったこの車。
とゆうよりこのホイール。



見たことないエクイップ。
こんなのあったんだ。
オーナーさん曰く1988年製らしいです。























こちらが友人の息子のソアラ。



1JZ+5速 公認です。
まだまだこれから自分色になっていくでしょう。


その後閉会式が終わって、移動して撮影します。











緑のソアラは、友人の息子のソアラの購入を検討していたらしく、声を掛けてくれたヤスバルにいさんさん。
その後今のソアラを購入されたようです。





SANADAさんが合流。





隣で並べていたソアラもパチリ。









ヤスバルさんが帰られたので3台で。

そしてしばらくお話して、帰路につきました。

心配した天気は、皆さんの行いが良かったのか、オフ会の間雨に降られずに済みました。


参加された皆さん、運営して頂いたチーム纏の皆さん、楽しい一日をありがとうございました。


Posted at 2019/07/19 13:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月17日 イイね!

オフ会前日。

7月13日土曜日。



14日のソアラフェスティバル2019に向けて、ちょっとだけ作業しました。




まず先日点灯しなかったマップランプのLED。


出品者に連絡すると、すぐに代品と返送用の封筒を送ってくれました。

早速パネルを外して。



おおっ!

点きました!

右が新しいバルブです。

前のよりかなり明るい。

安いし明るいし対応も良かったので、いい買い物でした。



カバーを付けて完成。



そしてもう一つ。

1年近く前に纏さんから譲って頂いたクーリングパネル。



こちらも取り付けします。

と言ってもステーで2本止めるだけです。



といいながらワッシャーを落としました(笑)

下まで落ちなかったので、アンダーカバーのどこかにいると思いますが、見えないのでさっさと諦めて前にミゼット用で買ったワッシャーを使います。

本当はミゼットのフロントパネル用に買ったワッシャーボルトが2個余ってるはずなので、それを使おうと思ったんですが見つからず・・・



ミゼットのフロントナンバーに付けた6角ボルトと交換して、取り付けました。



かっこいい!

土曜日の作業はここまで。


ちなみに先日付けたボンネットが開き過ぎないようにするためのワイヤーリール。

秒殺壊れました(爆)
Posted at 2019/07/17 22:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 http://cvw.jp/b/2051513/44082499/
何シテル?   06/10 22:56
S.C.Mです。 S.C.Mとは今所有している車の頭文字です。 (平成最後の日曜日4月28日にコルベットは旅立って行きました)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII 軽百式(K100C) (ダイハツ ミゼットII)
S.C.MのM ミゼットⅡ AT 勢いで買ってしまいました(笑) 現在の仕様 ○エ ...
トヨタ ソアラ MZ20 純正5F (トヨタ ソアラ)
S.C.MのS ソアラ7M5速です。 買った時は新車だったんですが、いつのまにか・・・ ...
トヨタ マークIIバン マークバン AT (トヨタ マークIIバン)
ダットラの後に買ったマークバンです。 初めてのAT車でした。 6年くらい乗って後輩に譲り ...
日産 ダットサントラック ダットラ ローライダー仕様 (日産 ダットサントラック)
ハイドロが壊れて車検切れの状態で、譲ってもらいました。 車検を受けて修理して2年乗りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation