• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.C.Mのブログ一覧

2015年06月10日 イイね!

今日も・・・

今日も・・・エンジン掛けました。




今自分の車で出来ることは、これしかないので・・・

梅雨に入るとカバーを捲れないので、今のうちに。





すっかりブログのネタもエンジン始動のみになってますが、これを残しておかないと、いつ掛けたか分からなくなってしまうので。




まずソアラから。












そしてコルベット。







2台とも普通にかかりました。
周りの人からしたら、うるさいのかも知れませんが、2台ともいい音です(自己満足)
直6ターボとV8
どちらも甲乙つけがたいです。




話は変わって、この前の日曜日に鈴鹿サーキットへ、ストリートカーナショナルズを見に行ってきました。(残念ながら写真はありません)
やはり人の車をみるのは楽しいです。
そして自分の車に対しての妄想が膨らみます。
早く乗りたいなぁ。


そして7月19日にはソアラフェスティバル2015が、長野県のチロルの森とゆう所で開催されます。
とても参加したいです。


でも、今の一番の悩みはどうやったら参加できるか?
(自分で運転出来ないし、ソアラもナンバーないし、どうせ行くならソアラで行きたいし・・・)

誰か積載車で連れてってくれないかなぁ~(笑)






Posted at 2015/06/10 13:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月01日 イイね!

本日の作業

本日の作業と言ってもいつもと同じ月に一度?のエンジン始動。









コルベットと同じ様にカバーを全部外しました。










なんかどれも中心からずれますね(笑)










エンジンはすんなり掛かりました。
当たり前といえば当たり前なんですが。実はOH前はそうじゃなかったんです。
昔から使ってたPFC-Fコンなんですが、かなり燃料が濃いみたいで、全開にすると黒煙ですし、外を走らずにエンジン掛けたり切ったりを何回かすると、プラグがかぶって単発なってしまうんですよ。
特に5番6番が酷く20分くらい全開で走って、ようやく元に戻るくらい。
さらに酷くなるとエンジン掛からなくなってしまいます。
そうなるとプラグ外して燃焼室清掃しないと掛かりません。
普通に乗ってると全然大丈夫なんですけどね。

せっかくOHしたのに乗れない・・・と思ってましたが、エンジンが掛からなくならないだけ良しとしましょう(笑)



今日はもう一つ作業しようと思います。





グローブBOXのフタ。





早速外します。





ネジ4本なのですぐ取れます。





部品取りから外しておいたフタ。







サクサクっと取り付け。

と言ってもネジは1本しか締めてません。

なんか閉まりも悪いし。

中のBOXもボロボロだし。

とゆうことで無理やり締めて作業終了(笑)

モニターは無くなりましたが(元々見ないし)、見た目は普通になりました。




こんな感じで本日の作業終了です。






おまけ。





カーボンって透けるんですね???
Posted at 2015/05/01 13:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月30日 イイね!

お約束の・・・

お約束の・・・エンジン始動ブログです。











相変わらず目が治らないので乗れない&ナンバー無いので、いつも一緒のネタですいません。



ただ、いつエンジン掛けたか分からなくなってしまうので・・・









とゆうことで、今回はちゃんとカバーを全部外しました。










車庫から出せない&よく見えていないので、前が切れています(笑)


無事エンジンも普通に掛かり、15分くらい暖気しました。









C4はこのボンネットの開き方が好きです。

ボンネット開けるとフロントのタイヤが見える所が特に。

まあ自己満足です。




本当は動画でマフラーの音(せっかくワンオフしたので)を撮りたかったのですが、車庫の中では上手く撮れず・・・

今回は断念しました。









半年ちょっと前に車高を上げましたが、今はこんな感じに落ち付きました。







今はホイールの白サビが出て来たので、リメイクしたいです。


もう1年以上前から妄想してます(笑)


候補

① ディスク艶消し黒&リム艶有り黒
② ディスク黒&リムキャンディレッド
③ ディスク赤&リムクリアー
④ ディスク赤&リムキャンディレッド


乗れるようになってナンバー取得したら実行したいと思ってます。

それまで妄想し続けます(笑)




次はソアラの番ですね。
Posted at 2015/04/30 02:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

かえるの会1周年オフ

かえるの会1周年オフ今日はかえるの会1周年記念オフに行ってきました。









普通なら目が見えないので、参加できないところなんですが、今回は皆さんが僕の家の近くに集まって下さるとの事。




と結うことで歩いて参加(笑)






の、つもりでしたが、雨なので家の人に送ってもらいました。




いくら車に乗れないからと言っても、お深いにミゼット無しではさみしいので、今貸している人に持ってきてもらいました。

なので、車と持ち主は別々に参加です(笑)

















天気が悪かったので、あまり写真が撮れませんでした。






実際は天気のせいだけでなく、目が見えてないので、同じような写真を何枚も撮った中の2枚です。


雨に降られなければ、もうちょっと桜が綺麗なはずだったんですけどね。







おかげさまで、楽しい時間を過ごすことが出来ました。



本日お集まり頂いた皆様お疲れ様でした。

           &

      ありがとうございました。
Posted at 2015/04/06 00:25:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月17日 イイね!

天気がいいので。

天気がいいので。今日は天気も良くて風もないので、車達を起こしてあげようと思います。







まずコルベットから。





いつも通りカバーの中。





半分めくって、


ボンネットを開けます。





キルスイッチをON。





すんなりとエンジン掛かりました。

しばらくボソボソしてましたが、じきに調子よくなりました。





C4はボンネットを開けたこの感じが好きです。





後ろもちょっとめくってまました。















次にソアラ。





指が写ってますね(笑)





こちらも半分めくります。

半分しかめくらないのは、全部めくってしまうとかぶせるのが大変になってしまうので・・・





こちらもすんなり掛かりました。





しばらくしてアイドリングも落ち着きました。






エンジンルーム








後ろから





室内





また2台共カバーをかけて、本日の作業は終了です。





ちなみにミゼットはまだ知人に貸していますので、勝手に元気に走り回っています(笑)


Posted at 2015/03/17 15:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@金魚屋 全国オフお疲れ様でした。
早速フォローありがとうございます。
これからこちらもチェックするようにします笑笑
またよろしくお願いします。」
何シテル?   09/17 09:36
S.C.Mです。 S.C.Mとは今所有している車の頭文字です。 (平成最後の日曜日4月28日にコルベットは旅立って行きました)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII 軽百式(K100C) (ダイハツ ミゼットII)
S.C.MのM ミゼットⅡ AT 勢いで買ってしまいました(笑) 現在の仕様 ○エ ...
トヨタ ソアラ MZ20 純正5F (トヨタ ソアラ)
S.C.MのS ソアラ7M5速です。 買った時は新車だったんですが、いつのまにか・・・ ...
トヨタ マークIIバン マークバン AT (トヨタ マークIIバン)
ダットラの後に買ったマークバンです。 初めてのAT車でした。 6年くらい乗って後輩に譲り ...
日産 ダットサントラック ダットラ ローライダー仕様 (日産 ダットサントラック)
ハイドロが壊れて車検切れの状態で、譲ってもらいました。 車検を受けて修理して2年乗りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation