• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よー。のブログ一覧

2015年11月05日 イイね!

来年の目標

無駄な弄りをしないように
目標決めます(笑)

ドアを買う
ブッシュ類リフレッシュ
K&Nリプレイスメント導入
HID導入
南千葉35秒切り
追加メーターつける(モノは揃ってる)

あとはきっと消耗品を随時交換かー
タイヤはピンソのままで35秒切りしたいな……
お財布事情的にも(笑)
Posted at 2015/11/05 23:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月05日 イイね!

地元の友達って素晴らしい


 明日は一週間ぶりの休みです(笑)

 もちろん知ってる方はご存知夜勤フィーバー中なので
 昼間は凄まじく眠いです
 今回の夜勤は寝ないで翌日の夜勤さんの仕事やったりで
 休憩とる暇もなくずっと働いてました

 そんな中休み前日の明けな今日は
 だいちゃんと以前より引きずってる
 右リアキャリパーOHをしてみましたよ!




写真はこれしかないですが…………
おいおい、ここの錆びはよろしくないでしょう!
そりゃシャリシャリ鳴るわな(´・ω・`)

原因はピストンブーツの一部に2mm程の
破れがありそこからの浸水……かと
幸いにもピストンなどには錆びは
回ってなかったので洗浄しキャリパーの
OHしたかったのですが工具が
届かないため断念www

スライドピンなどのグリスアップし組み立てて
エア抜き終了です

結果は引きずり症状もなくなり快適ですが
左の引きずりも発覚しましたwww


最近はまろくんなどと弄る時間がないので
出来そうなことを地元の友達である
だいちゃんとしてますが
いつもいいアシストで助かってます(*´ω`*)
Posted at 2015/11/05 21:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月24日 イイね!

本当の別れ

本日業者よりレグナムが15日に解体完了となった通知が来ました

これで本当にこの世での縁が切れました




自分は運転が下手くそです
初めての車は家のekワゴンでした
あの頃は車のことなんて分からず
また興味も全くなく走ればいいでした
しかし…………走ることはとても楽しいと
教えてくれた子です
イブにチャリ避けてポールにぶつけ
その前から具合の悪い部分も直すと
35万かかると言われ
お袋のekワゴンの下取りとなりました

次の車は伯父の形見のマーチでした
銀色でどこにでもいる車
少しでも目立ちたいと思い
色々調べて個性を出そうと必死でした
この頃になるとやりたいことが
たくさんでしたが何故か勇気が出なかったり……
そんな中当て逃げと車検が近かったので
レグナムの下取りに。

初めて自分で買った愛車がレグナムです
こいつはなにもかもがかっこよかったです
こいつのおかげで愛好会のみんなや
CTDの仲間たち、みん友さん、フォロワーさんたちと出会えました
車弄りもこいつのおかげで覚えました
しかし自分のケチっぷりや
自分たちで弄るリスクによっての
あの事故でした
本当に後悔しましたね
しかしもう、愛した相棒はいません

そんな中出会ったのがアスティ
三菱だし珍しいからとそんな軽い
気持ちで買ったこいつは
とても素晴らしい車でした
なにもしなくてもサーキットで
それなりに走れるポテンシャル
流用できるパーツの多さ
NA、MT故の月の維持費の安さ
今の自分には等身大の車です。

ekが走りに興味を持たせてくれた車
マーチが弄りに興味を持たせてくれた車
レグナムが弄りを学ばせてくれた車
アスティはそんな俺を受けていれてくれた車

全ては繋がってるのでしょうかね?(笑)
綺麗な話にする気はありません
ただムダな時間はないんだと思いました

Posted at 2015/10/24 00:38:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月24日 イイね!

11/14に向けて


 南千葉を一度走ってみて
 思ったことを書いていきたいと思います

 エンジンオイル
 今回は8/16に入れたelfレゼルブで
 走りました
 既に4000km走った状態でムチを
 打たせてしまいました…………
 しかし、家に帰るまでフィーリングや
 ノイズなどの変化はわかりませんでした
 今日の出勤時にエンジンノイズが
 大きくなったなとは思いましたが
 街乗りでのフィーリングに
 そこまで変化はなかったと思います
 

  
 次にシフトノブ
 RALLIARTのカーボンシフトノブ180gを
 付けていますが街乗りでもたまに
 シンクロをガリガリさせてしまうことがあり…… 
 純正より100g増なのでそれでも
 ミッションからの弾きを強引に
 入ることが多々ありました……
 南千葉走って1速に入れたい時に
 1速に入れらないジレンマしかなく
 ミッションオイルの交換と共に
 シフトブッシュを純正から
 ウレタンブッシュに変更したいと思います
 なので振動が今までよりダイレクトにくるため
 少しでもシフト抜けのリスクを下げるため
 RALLIARTのジュラコンにします
 それでも純正より20g増なんですけどね

 タイヤ
 PS-91で走りましたが今の自分のレベルや
 走り方には合っていると思います
 とてもコントロールしやすく 
 程々に食ってくれます

 
 kurodaiさんに言われてメットと  
 グローブも揃えます
 グローブは今日FET SPORTS 3D LIGHT WEIGHT GLOVEを買いました
 比較的滑りやすいグローブですが
 素手に近い感覚で走れると思うので
 急激な変化に対する戸惑いはないと思われます

 
 エンジンオイル、ミッションオイル
 プラグ、プラグコード
 シフトノブ、シフトブッシュを換えて 14日に挑みたいと思います
Posted at 2015/10/24 00:19:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年10月10日 イイね!

どうしたものか


来月に南千葉走行会を控えてmonsterスポーツさんにて 
mivec-Dockを受けようと思っていましたが
右リアのブレーキを引きずっているようなのと
ディスクローターの錆びが尋常じゃないので
前後キャリパーOHとブレーキ類交換を
しようかと悩んでいます…………
ディスクローターはディクセルなどの
プレーンで決まっているのですが
パッドをどうするか…………

あと水温計もいい加減付けないとですね
OCVによるチェックは配線作って自分でします……
Posted at 2015/10/10 20:27:25 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日明日で取付したい気持ち」
何シテル?   08/02 12:23
おーぷんすぽーつ はじめます YouTubeも やってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 サービスクリーパー/寝板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 19:56:11
室内灯、ナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:27:30
クラッチ熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 00:34:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCEC RS RHT Rパッケージ (NC2) メトロポリタングレーマイカ 2025 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
WiLLVSを売るんで通勤の足でヤフオクで落札! 2023 2/23納車 距離6957 ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
マーチが毎年どこかしら壊れる&不調になるのと、結婚し手狭になってきたので乗り換えました。 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
母親が車を買い換えた為お下がりです! かみさんのNEWカーとなります。 2020 10 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation