• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月27日

スイスポ、スポーツデビューならず。

時は遡り、12/30 @23:15。。。

僕は地元の友達(略して、じも友)とコイン洗車場で年末最後の洗車をしていましたよ。。。
(実際は眺めていただけ。。だって、寒いんだもん、、、
バカじゃないの?12/30の真夜中に洗車とかさ、、、w)

すると、じも友のお友達(スイスポ乗り、以下スイスポくん)が隣の市から年末最後の洗車をしにやってくるそうな。。
(こいつも中々やなw)

じも友は「泡流したそばから凍ってくぅぅぅ!!」とか頭の悪いことを言いながら、洗車を続ける。。。
(僕は相変わらずマイカー@28℃の中から傍観)

30分後、スイスポくん到着、洗車を始める。。

僕は、平成26年式という非常に素晴らしく高年式なクルマに興味を持ち、暖かいクルマから出る、、、

なんと、スイスポくん、、、
つい、先週納車したそうな、、

ほうほう、なになに?
まだ、一度も全開で走ったことないし、怖くてできない、とな???

よし、来週、広場(南千葉サーキット)で自由に遊んでこようや!と言ってみる。。。

スイスポくん、ノってきたので、翌週の土曜日に広場Bの予約を入れる、、、


・・・






・・・








・・・







・・・







@予約した土曜日の前夜・・・

スイスポくん「風邪ひいた、熱39.2°です、、、

わし「・・・(絶句)













わしゃぁ、スイスポくんのスポーツデビューのために南千葉行こうと思っただーよ!(泣)

おいら、一人で走るならもっと茂原とか日光とか楽しいところエントリしただーよ!(泣)









スイスポくんは午前の広場B、、、
ぼくは午後の広場B、、、

キャンセルしようか、自分だけ行こうか、一晩迷った挙句、結局行くことに、、










つーわけで、、、
結局、一人で行ってきただよ。。。(泣)








16号に乗り、ひたすら千葉市方向へ、、、

途中に左に分岐していき、外房有料なる有料道路へ、、、

外房有料の終点を降りて、左折して3.4分走ったミニストップの手前の信号を上って行ったところが南千葉サーキットでした。。(南千葉は2回目かな??💦)




13:00から午後の出走ですが、、、


茂原に住んでるお友達にカメラマンをお願いしていたので、12:00に茂原のサイゼリヤにて合流&昼食を、、、

(街乗りはF:CRKai 8J+30に215/45/17の貰ったplayz笑、R:STRUSSE 10J+27に265/30/19の貰ったECOS笑)
(街乗りはゴムが付いてりゃなんでもえーんやwww貰い物だけで街乗りしてますよ笑)


なんと、この日、、、
最大の寒波が関東まで来ていた日で、昼食を食べていると、チラチラと雪が降って来ましたwww


ドライもウェットも走ったことあるけど、スノウは初めてだよ!!とか言いながら、昼食を食べましたwww

南千葉に着く頃には止みましたが笑







なわけで、13:00からしっかり新年初滑りして来ましたよ。笑

今日走るのはただの広場です。。。
コースではなく、ただの広場。。

もちろん、パイロンはあるので好きに走れるわけではないですが、コースのように走り方が決まっているわけではありません。

自由に走ろうと思えば走れます。。

しかし、ただがむしゃらにタイヤとガソリンを使って、走行料を払って、得られたのは疲労感だけではなんの意味もないです。。

そう、目標です。目標。。。

何を練習するかを決めないと色々と無駄になってしまいますね。

当日は、"斜め加速"を目標にしました。

斜め加速ってなんぞや?って話ですが、、

茂原の最終コーナー、走り方がうまくいってないんですよね。。




3速サイド進入→最終コーナー→ピットロードまではそれなりに出来てるんですが、、、



最終→1コーナーまでが、



ほぼゼロカウンターの縦ドリフトになってしまっていて、1コーナー進入直前にフラついてしまうんですよね、、、(ーー;)



そのため、最終→1コーナーに向けて斜めに加速できるように、斜め加速の練習を徹底的にしました。






2時間ほど走ってみて、
なんとなく、わかったんでしょうかね、、?笑


出来るだけ大振りに振れば、カウンター状態が続く、、、のかな?(^_^;)

でも、わかったが故にもう一つの課題にぶち当たりました、、、(^_^;)


茂原の最終→1コーナーでコース幅いっぱいのS字を書けるほど、ぼくのチェイサーにパワーはない!ということです、、(泣)



んー!!
こまったー!!!笑






困ってしまって、狂ったように定常円しちゃいましたw(ウソ。2速定常円2周しただけです笑)
ピンソ、すげぇケムリ出るなーー、笑




とりあえず、次は3/18 茂原のペガサス走で最終→1コーナーリベンジです!!

195/65/15とかのケンダにエア4kg入れれば届くかなーー??笑(フラフラしそうで怖いw)
ブログ一覧
Posted at 2017/01/27 01:32:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルーミラー
パパンダさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久方ぶりにログインしたら、なんか真面目なコメントが来てて嬉しかった。

放置してる間に、TF06タービンで480馬力、トルク68キロになりました。
LINK制御、めっちゃ優秀ですよ。」
何シテル?   04/03 21:41
過走行のJZX100に乗ってます。 なるたけDIYでやってます。 ドリパ、日光、茂原あたりに出没します。 就活生なので今年はあまり走れませんが、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車検でございました(ノ∇≦*)☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 03:15:38
バルブカット交換(ノ∇≦*)☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 10:21:48
トヨタ(純正) IS-F用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 22:39:35

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
過走行のJZX100 チェイサー ツアラーV 前期 AT改MTです。 改造点は 吸排気 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン HCR32に乗っていました。 RB20DET 71Cミッション 変え ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation