いやー、大学卒業からブログあげてませんでしたね。
ええ、なんとか生きてますよ。。
さて、、、
毎日、そんなに忙しいわけじゃないんですが、まあ、なんやかんやと気づけば22時。
そろそろ、寝なくっちゃ。となるわけなんですが、まあ、今日はブログ書きますよ。笑
とりあえず、4/3に入社式をして、晴れて社会人となったと思いきや、、、
3日後にはなんと、、、
愛知に居ました。
導入研修ってやつです。。
お部屋はこんな感じ。。
うーん、、、
昭和かな???汗
駅まで行くのも歩いて30分。
コンビニも歩いて19分。
車がないと生活出来ません。。
お友達のDQNなアリストさんを呼びつける。。。
やっぱり、DQN。
ちゃんと、DQNの聖地へ連れてってくれましたよ。。。笑
愛知なー、
あんまり思い出ないんだよなー。
一月もいたんだけどなー。
思い出はこの一枚。
名古屋名物? シャチホコ丼。
中学生の悪ノリみたいな食べ物でした。
そんなこんなでGW入る前に愛知から東京へ帰還。
一月ぶりにクルマに乗ったぜい。
これは会社のお友達が愛知に帰るから、大黒まで送りに行った時の一枚ですね。
半顔イケメン選手権あったら、後ろから3位は固いですね!!
あ、ちなみに、このあと辰巳の出口でパンクしますww(あやうく、首都高の路側帯でタイヤ交換する羽目になるところだったぜい。)
翌日、パンクしたため、ホイール選び。

うーん、、、
これくらい、、いや、もっと、出したいな、、、笑(25mm延長+25mmワイトレ+8J30)
あと、15mmは出せますね、、笑
9.5J+15に25ワイトレでちょうど良さげ。。?汗
まあ、ちなみに、、、
この写真なんですが、走らないからできる写真なんですよね。

さすがに、ここまで出すと、、
切った時に、、
ガッツリ当たりますwww
パイピングなぁ、、、
ヘッドライト裏を通るレイアウトにしたいね。
フレームはもう、当たらなくなるまでひたすら叩きます。汗
でもね、ここまで出すと、、
こんなに切れ角が変わるんすよー。。
まあ、単純に外にオフセットされてるだけなんですけどね。
しかも、これ。
ナックル入ってないんですよ??
タイロッドの両側に5mmずつスペーサー入れたなんちゃって切れ角アップ仕様ですよ??
ここまでなら、どんなJZX100でも出来る!と。。。(アームはナックル以外フル社外ですけどw)
あ、ちなみに、おとといから京都に来てます。
京都ですよ!嵐山ですよ!!笑
中学生の修学旅行以来なんで、なかなかはしゃぎました。
まあ、あしたから滋賀なんですが。。( ; ; )
なかなか、この半年は落ち着けなさそうですが、冬のボーナスに期待して全力で働きます。
冬のボーナスで、ナックルとオールペンできたら良いな。笑
ブログ一覧
Posted at
2017/05/09 22:48:04