• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月09日

レクサス紀三井寺を訪問。

レクサス紀三井寺を訪問。 本日は、私の地元でも雪がチラついてました。

風邪も冷たく、春が待ち遠しい今日この頃。

でも、この日はポカポカと気持ち良かったです。








先週の土曜日、2月7日のことです。

みん友さんの、どっちゃんどちどちさんと、

和歌山へドライブに行って来ました。



当日、「何シテル?」にもあげてたので、ご存知の事と・・・



前日の夜まで具体的なプランが決まらず(^_^;)


取り敢えず、遅めに出発し、昼食場所として決めていた

加太を目指します。



漁協の駐車場に車を停め、まずは淡嶋神社におまいりを。

ここは、針供養ならびに人形供養としても有名な神社なので、

本堂には持ち込まれた(送られてきた)人形が山のように。

非常に不気味です(>_<)

なので、写真も撮らず。

だって、変なものが写ってたらイヤですもん(>_<)



順番待ちで入店した食堂がこちら。





関西人の我々には、何てことないネーミングの食堂ですが、

関東の方々にはどうなんでしょうか?( ̄ー ̄)

何かあった場合、NHKのニュースで流れるのか?w



店の前では、持ち帰り用の貝が売られてます。





こちら、メニューなんですが・・・





お気付きですか?

よーく見ると・・・





3倍ダブル・・・10倍トリプル・・・

サイズが意味不明です(>_<)


で、うっかり生と勘違いして頼んだのが、こちらの「あわしま丼」





見た目非常にグロテスクです(^_^;)

お味はまあまあw


こちらは、お店の名物だそうな、「わさびスープ」





魚介を煮込んだスープに、刻んだわさびをブッ込んでいただきます。

出汁がよく出てて、わさびも効いてて美味しかったです。

ただ、二人でシェアしても結構な量(>_<)


満腹になって外に。

こちらの席でもいただけるのですが、この時季は寒い。





丁度前には友ヶ島(地ノ島、神島、沖ノ島、虎島の総称)が見え、

その向こうにうっすらと見えているのは、淡路島です。





少し休憩してから、レクサス紀三井寺に向かいました。





どっちさんが連絡を入れてくれていたので、歓待していただきました!

結構長時間お邪魔して、ドリンクも2~3杯いただき、

帰りには、お洒落なボトルのミネラルウォーターまで頂戴。



どっちさんとはここで解散して、私はおデザ購入へと!


伺ったのは、和歌山城の東に位置する、「アルトロシエスタ」さん。





お目当ては、こちらのチーズケーキです。









ふわふわのスフレタイプのチーズケーキ。

ネットでお取り寄せも出来ますよ。


そんなこんなで、ろっしふみさんから紹介された、

和歌山ラーメンの丸田屋さんには行けませんでした・・・残念。

次回は絶対に食うぞ!(^_^)v



あ、ISの写真が一枚もなかった(・・;)





ブログ一覧 | IS300h | クルマ
Posted at 2015/02/09 18:38:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味い味 782
ライト パープルさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

2週連続、ステッカー狩りドライブ
V-テッ君♂さん

高知の人
アーモンドカステラさん

間違い探し(^p^)/
.ξさん

あずきちゃん🐱術後1週間経過
樹尻 トオルさん

この記事へのコメント

2015年2月9日 18:54
こんばんは

うにトースト3まい500円
これ食べてみたいです。

値段おかしいですね。
ミニだけにすれば良いのに、1/3て書いたら割高感↑
ダブルだけ書いてあっても割高。
お店の方、悪い人でないのがよく分かります(笑)


コメントへの返答
2015年2月9日 19:34
こんばんは。

うにトーストとクラムチャウダースープ言うと、ガーリックトスとも付いて来ちゃいます(笑)

何かね・・・おもろいオバチャンでしたw
一人恐い(キツい)オバチャンが居たけど(^_^;)

色んな意味で、変な店でしたよ。
2015年2月9日 19:09
こんばんは。

行ってみたいですね!
凄く面白そうなお店ですね〜(^ ^)

でも…お店の名前に振り仮名は イラナイ。
連想してしまうのは、ただ一つ!

アレですねアレ。
…何でしたっけ??
コメントへの返答
2015年2月9日 19:36
こんばんは。

フリガナなくて、店名聞かれた場合に答えるのが・・・だからかな?

そう、それですよ!
忘れてしまうほどご無沙汰ですか?(笑)
2015年2月9日 19:22
こんばんは。

加太にそんなお店あったんですね!
今度行ってみます( *´艸`)

丸田屋に行かれる際はお供しますよ(^o^)

ではでは♪
コメントへの返答
2015年2月9日 19:40
こんばんは。

ここ、テレビにも出てて、ずっと前から行ってみたいと思ってたんですよ!
お天気良かったんで、バイカーの方も結構来てましたよ。

丸田屋・・・28日にまた和歌山(クエ鍋食いに)行くんで、その時にチャレンジすっかな?
あ、でも時間が中途半端だ(^_^;)

近いうちに絶対行きます。
連絡しますね(^o^)ノ
2015年2月9日 20:25
こんばんは

店の名前も驚きですが、よそのDに二人揃ってお茶飲みに行く度胸に脱帽です(笑
店の名前もそうですが、関西ではそれが普通でしょうか・・・・
私は自分のDでも用事がなければ行けません。
コメントへの返答
2015年2月9日 20:59
こんばんは。

私の場合、一人で行けないからお伴したのです(^_^;)
それに、MyDに行くのも、用事がある時だけですよ〜用事が多いのです(笑)

ここの店名は、こちらでも普通ではないです。
他で聞いたことないですもんw
2015年2月9日 20:25
こんばんは。

ここで見てもやっぱりあわしま丼、ぜひとも食べてみたいです。
店の名前はとても興味深いですね。

ミネラルウオーターのボトルがもらえるというのもすごいですね。ぜひとも行ってみたいです。
コメントへの返答
2015年2月9日 21:05
こんばんは。

あわしま丼に興味が!?
甘辛くてツユダクで、好きな人は好きかもw
しらす丼もてんこ盛りでしたが、私は海鮮丼行ってみたいです( ´ ▽ ` )ノ

D探訪…興味はありますが、やはり一人では(>_<)
そちらにはDが多いので、ハシゴも可能なのでは?(笑)
2015年2月9日 22:01
和歌山の情報ありがとうございます。
小4まで市内に住んでまして、実家もまだあったりします…放置状態(>_<)

和歌山のラーメン屋の店名には、まる○○のように、何故か まる がつくところが多いです。

丸田屋 知りませんでした(*_*

今年は和歌山国体があるので、少しでも盛り上がってくれたらと思ってます( ´∀`)

今年こそ、(途中泊して)ISで故郷に錦を飾りに行きたいと決めました♪
コメントへの返答
2015年2月9日 23:25
こんばんは。

何でも、店主は井出商店で三年修行をして、2002年に開業されたらしいです。
が、私はまだ食しておりません(>_<)

距離を考えたら、二泊…いや三泊四日ですか?(^_^;)
2015年2月10日 7:53
おはようございます。
懐かしい写真ありがとうございます。
あれからもうすぐ一年なんだなぁ、と感慨深かったです。

お店の名前。確かに(笑)
てか、関西の人は何ともないんですね。
やっぱり、なんちゃって関西人は、こういうとこでばれますね~~~

里帰り考えたくなってきました。
コメントへの返答
2015年2月10日 8:07
おはようございます。

こちらのDまで行かれたんですか?
ラウンジのチーズケーキ食いたかったなぁw

三文字or四文字…口に出して言う場面でもバレるらしいですよ。
全く気にしない私はダメ人間!?(>_<)

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/2051755/46059030/
何シテル?   04/27 13:19
ナニワの商人改め遊び人です。 2020.12.18にTOYOTA CAMRY WS"Black Edition"(2WD) 40周年記念特別仕様車 納車。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2020年10月31日発注。 2020年12月13日納車予定。 2020年12月18日納 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
ボロボロ中古。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
これより一世代前の色違い。 大破しちゃいました。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
燃費が悪いなぁ。 レクサスIS300hくんの下取りでドナドナされました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation