• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そよ風のブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

原因判明

以前、車のアーシングを行った時、ヒューエルポンプラインも行いました。その後、取り外したのですが、その影響か定かではありませんが、もとアーシング配線と、ヒューエルポンプの+配線と、その他ヒューエルゲージ配線を、分けてセットしました。エンジン始動時のみで、稼働中は、一切停止していないので、不思議ですが、これで様子見します。1年始動不良がなければ、それが原因とします。一応、後部座席下の配線であり、そこを押すと始動したので間違いはないのですが、いまいちスッキリ染ません。22年目を迎え、人間のようになって来ました。
Posted at 2016/01/02 07:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン始動トラブル | クルマ

プロフィール

「パーツの外しやすさ http://cvw.jp/b/205177/48703798/
何シテル?   10/10 22:26
私は、スカイライン⇒セフィーロ⇒ティアナと乗り継いています。セカンドカーとしては、ムーヴ⇒N-WGNです。車の電装系は趣味で、いろいろいじった経験があります。昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
セフィーロに27年間で348000km乗っていたが、運転席足元への水漏れが修復できず、テ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
18年乗ったムーヴから、ホンダ認定中古車(ディーラの試乗車)1年で走行距離2000kmの ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
長く乗るつもりで、購入しました。 94年11月から2021年11月まで27年間乗りました ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
家内用に、11年近く乗っていたミラから、ムーヴに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation