• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そよ風のブログ一覧

2006年06月24日 イイね!

ATストレーナ(フィルター交換)とフルーイドパンの全面清掃

ATストレーナ(フィルター交換)とフルーイドパンの全面清掃ディーラのTさんのお勧めもあり、フルーイドの定期交換に合わせて、ストレーナ交換と、パン内の全面清掃を行いました。変速ショックが非常に小さくなりました。作業は、塵類が入らないように細心の注意を払って行われました。

もうひとつの重要なポイントは、フルーイドを入れ過ぎない事です。
入れ過ぎると、加速時、ブーンというモータが回るような音がします。
新車の時もそのような音がしました。
工場で入れ過ぎていた?のかと思われます。

その後、適正量にして、モータ音はなくなり、エンジン音のみとなりました。

詳細は、整備記録を見て下さい。
写真で、パン内部等掲載しています。
内部は初めて見ました。配線あり、アクチュエータありで精密部品と感じました。

Posted at 2006/06/24 20:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | AT | クルマ
2006年06月13日 イイね!

DVDプレーヤーの設置

DVDプレーヤーの設置この前の日曜日に、追加パーツの写真を撮ったので、整理して載せています。DVDプレーヤ。助手席グローボックスの中に、セットしました。端子を外せば、本体はすぐ取り出せて、ACアダプターも付属していたので、家の中でも使用できます。リモコン入れも作っています。それなりによく出来たと満足しています。
Posted at 2006/06/13 23:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | DVD | クルマ
2006年06月11日 イイね!

フジツボマフラ(セダリス)装着。

フジツボマフラ(セダリス)装着。今日は、セダリスを装着しました。
アイドル時、排気音は小さくなり、静かになりました。
4000~6000rpmでも、うるさい音は出ず、高級感ある走りになりました。アイドル回転数をかなり下げても、排気抵抗が減り、滑らかに排ガスが排出されるのか、エンストしないのでびっくりした。
Posted at 2006/06/11 21:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 排気系 | クルマ
2006年06月10日 イイね!

リヤストラッドタワーバーの装着

リヤストラッドタワーバーの装着おくやま製のリヤストラットタワーバーを装着しました。
内装の一部に切り込み・カットをいれてきれいにつけました。
明日、峠を通るでの変化あるか楽しみです。
Posted at 2006/06/10 19:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2006年06月03日 イイね!

配線の整理

いろんなパーツをつけて、配線ががちゃがちゃなので、一日かけて整理した。疲れた。
バッテリーより直に電源を引き入れている。
そこでノイズサプレッサーを介して、カーナビに供給しています。(ACCとBAT共に)
そこからノイズサプレッサ無しでACCとして、将来購入予定のシート用に配線を出した。
ノイズサプレッサーを介したACCとBATの電源を、準備した何に使うかは未定?
Posted at 2006/06/03 22:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 配線 | クルマ

プロフィール

「パーツの外しやすさ http://cvw.jp/b/205177/48703798/
何シテル?   10/10 22:26
私は、スカイライン⇒セフィーロ⇒ティアナと乗り継いています。セカンドカーとしては、ムーヴ⇒N-WGNです。車の電装系は趣味で、いろいろいじった経験があります。昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
セフィーロに27年間で348000km乗っていたが、運転席足元への水漏れが修復できず、テ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
18年乗ったムーヴから、ホンダ認定中古車(ディーラの試乗車)1年で走行距離2000kmの ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
長く乗るつもりで、購入しました。 94年11月から2021年11月まで27年間乗りました ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
家内用に、11年近く乗っていたミラから、ムーヴに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation