• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わらもりの"わらもり" [BMW Z4 クーペ]

整備手帳

作業日:2019年8月4日

エンジンオイル添加剤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我が愛機も8万キロを目前に控え
みん友 和さんが試していた
エンジンオイル添加剤を試しに投入してみることにしました。
(このような類の商品は初めてです)
2
E-plus リファインプレミアム ってやつです。
3
ドロっとした添加剤なんですね~
投入していきます。
4
10分アイドリングさせて完了です。

効果の程は、これから確認します。

距離 : 78949km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

8回目の車検で今尚、絶好調❗️

難易度: ★★

エンジンヘッドカバーパッキン交換

難易度: ★★

純正ナビ画面補修

難易度:

リアコンソールのビビリ音対策

難易度:

エンジンヘッドカバーパッキン交換

難易度: ★★

ヘッドライト復活

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月5日 7:06
おっ!入れましたね( ̄▽ ̄)

エンジンくたびれてたら効果体感出来ると思います。でもわらもりさんのは燃費良いからエンジンもシッカリしてそうだから違いを感じないかも?

添加してから まだ走ってないんですね(汗)
走ってる途中で入れたら添加前後の違いをより体感しやすかったかもデス(^^;
自分は新潟ツーリングの帰りの道中で入れたので凄く違いを感じました。
コメントへの返答
2019年8月5日 12:19
はい!投入しました~( 'ω')
少しでも効果あればいいですけど(;´д`)

たしかにTRG途中に入れれば
違いを感じやすそうですね👌

プロフィール

「久々にZ4動かした(›´ω`‹ )」
何シテル?   06/02 10:14
忘れないように記録していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH PS-Iバッテリー PSIN-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 12:07:39
EISENMANN EXHAUST SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 17:51:35
BMWコードスキャナーC110+ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 15:03:23

愛車一覧

BMW Z4 クーペ わらもり (BMW Z4 クーペ)
Z4クーペ (E86) 3.0si アルピンホワイト クーペタイプはあんまり見かけ ...
ホンダ N-ONE こげぱんつ (ホンダ N-ONE)
Suzuka Special アーバンブラックパッケージ カラーリングが良き! 街中で ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ESSE Custom 通勤 / 街乗り用 ▪️2019/10/22 68487km ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
青いスイフトRS ( •̀∀︎•́ )✧︎ 初めてのマイカーです。 車とか運転とか ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation