• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月01日

第44回2015年東京モーターショーに行ってきました。

こんにちわ。一年ぶりの投稿です(;^_^A

東京モーターショーに行ってきました。

久しぶりの大きいネタなので、投稿します(笑

人が多く、疲れました・・・OTL


写真は、MAZDA、NISSAN、HONDAのみ添付します。


残念ながら、TOYOTAはありません。


理由としては、MAZDA、NISSAN、HONDAの各社には

次期スポーツカーが展示されてあり、目玉として注目

されていましたが、TOYOTAには、それが無かった。

次期スープラでもあれば良かったんですけどね。


取り敢えず、写真です。

MAZDAブース

RX-VERSION












NISSANNブース

CONCEPT GRANTURISMO








GRIPZ





IDS




HONDAブース

NSX






もちろん、写真以外にも出展している車は数多くありました。


その中でも、一番力を入れているなぁと思ったのが

「安全で事故の無い車社会を目指している」という

コンセプトのもとに造られて居るであろう、自動運転の

車です。


先日、宮崎でも歩道を車が走り、2名の方が亡くなるという

事故がありました。



まだまだ、課題は沢山あると思いますが、そのような、

ヒューマンエラーを無くして、人々が安心して利用できる

車社会が、近い将来やってくるような気がしました。


でも、いざというときは、やはりドライバーの責任ですから

病気持ちの人は運転できない等の法の整備も進めて欲しい

ものです。


それにしても、日本の技術者って凄いですね(^^)

































ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2015/11/01 11:57:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

気になる車・・・(^^)1259
よっさん63さん

令和6年4月の地震活動及び火山活動 ...
どんみみさん

昼ご飯🍜
sa-msさん

ドナドナ2
中嶋飛行機さん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年11月1日 14:06
こんんちは
お久しぶりです。
モーターショーで間近で
様々な車を見ることができるなんて・・・(^_^)

自動運転は今後のことを考えると重要性が増しますね。
まだまだ不十分とはいえ、このようなことが繰り返されそうな気がします。
かといってヒューマンエラーというのもありますから課題は山積ですね。
コメントへの返答
2015年11月4日 18:54
こんばんわ。ご無沙汰してます。
コメント有り難うございます。

たまたま、仕事の出張と重なったので、
短い時間でしたが、見ることが出来ました(^^

一生に一度くらいは見たかったので、
今回は運が良かったです。

早く、事故のない車社会が来るといいの
ですが、みんなが新車に買い換えないと
出来ないし、旧車でも良い車は沢山ある
ので、難しい問題ですよね。

今後の技術と法整備に期待です。

プロフィール

「2020(R2)年度 オデッセイRC1燃費記録 http://cvw.jp/b/205296/44986027/
何シテル?   04/03 16:23
o( ´_ゝ`)ノ ヤァ 車歴 1991~1995:NISSAN SILVIA(S13) 1995~2002:NISSAN 180SX(RPS13) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

20190113東京オートサロン①お姉さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/18 07:45:16
不明 LEDシリコンチューブライト30cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 19:04:17
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:CARs
2016/03/09 10:15:48
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2016年2月20日に契約。3月27日に納車されました(´∀`)
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ツマ専用ケイです(^^;
ミニ MINI ミニ MINI
前のクーパーはNAで、180SXからの乗り換えではちょっと物足りませんでした。そこでどう ...
ミニ MINI ミニ MINI
前所有の180SXに7年乗り、少々飽きが来ていた頃に、たまたま通ったディーラーで見て、一 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation