• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月26日

【"スマートキーチェッカー製作記事"をハックしてみたが...】

【"スマートキーチェッカー製作記事"をハックしてみたが...】
 暇に任せて「RFワールド」という技術雑誌を眺めていたら、「簡易スマートキーチェッカー」の製作記事が載っており、一寸、興味を惹かれました。


こんな風に動くそうで...(↓)



 何ができるか、それは問題ではない.....いや、電波が出ているかだけは解る筈ですが。
 コインパーキングなんかで、スマートキーを携帯しているのに「車体のロック/アンロックボタンが反応しない」って焦った経験はありませんか?

 大抵は近くに設置された電子マネー対応の自販機などの放射電波が妨害しているようです。
でも、スマートキーが壊れたかとか、電池が切れたかとか心配になりますよね。
 そんなときこれで判断ができる...って都合良く持ち合わせている筈もありませんが(笑)
ディーラさんなら故障切り分けに使えるかも....

 この製作記事、大部分が手持ちの部品で足りそうなので、必要性や実用性等は全く無視して(笑...)兎に角、組み立ててみることにしました。

...電子工作のブログという訳でもないので、製作過程はサクッと省いていきなり基板完成!です。


単四電池3個を用意して、百均ヘッドフォンから外したミニ・スピーカを繋ぎ、準備完了!

さあ、テストに移ります。

 どうも巧く反応しない...やはり有り合わせで済ませたトリマコンデンサの容量が大き過ぎて所定の315MHz帯を受信できていないようです。

さて、どうしよう....代替部品を探さねば(10pFのトリマコンデンサ...汗....


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/26 21:04:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

気分転換😃
よっさん63さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2015年11月26日 21:17
こんにちは。
LEDと抵抗を半田付けするだけでヒーヒー言ってる自分にしてみれば、こんなにたくさんの部品が「手持ちの」で驚き、「サクっと」と作ってしまうのに再び驚いています。
それはともかく、キーに原因があるかどうかがわかるのはいいかもw
コメントへの返答
2015年11月26日 21:59
今晩は。
 部品は...\100/百個の抵抗なんかが溜まりました。百個は中々使いきれないので。

 ここだけは良い時代になったと言えるのかも。唯一、小学生の頃の夢が実現した部分ですね(笑)。
 当時、トランジスタ1個がお小遣い一箇月分位...それが今では\10~20/個で買えます。
他方、電車賃やバス代は十倍以上になっていますから随分割安です。

プロフィール

「【エコノミークラス症候群対策ストッキング】 http://cvw.jp/b/2053053/38166160/
何シテル?   07/04 20:48
μCOM(みゅうこむ)です。よろしくお願いします。2nd LifeでN-ONEに乗り始めました。  経年劣化で肺を傷め、在宅酸素療法を受けています。このため、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

INTERNAL(インターナル) V12マルチチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 10:24:12
運転席下の配線処理(?)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:36:32
リアビューカメラウォッシャーの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 08:58:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE 桃銀狸・しろみみ号 (ホンダ N-ONE)
ホンダ N-ONEに乗り始めました。 (一部仕掛かり中) ■N-ONE ツアラーLパッ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
街乗り用、エコカーです(笑 ライトもダイナモでは無く、LEDの「マジ軽ライト」です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation