• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月02日

【"スマートキーチェッカー"なんとか稼働】

【"スマートキーチェッカー"なんとか稼働】
 雑誌掲載記事をパクっておいて偉そうなことは云えませんが、どうも他人の設計した回路は苦手です。
.........何処にマージンがあってどこがギリなのか解り難いので(...限りなく言訳)

 買い置き部品で組み立てた回路では巧く同調が取れないようなので、部品調達して超再生回路だけ再製作しました)。


 こちらは問題なく巧く動くようです。


 で、これを従前の基板に組み込めば一件落着...の筈でしたが、「ここまで組んだのだから、もう一台組み立てちゃえ!」という気分に...最終的な回路はこんな感じです。


 テスト状況です。ほぼ想定した動作が確認できました。

 一番上の波形は、同調回路のアナログ出力を簡易LPFに通したもの[回路図TP(1)]、真ん中の波形はこれを増幅したもの[回路図TP(2)]、一番下の波形は更にパルス整形してLEDを灯すトリガ信号[回路図TP(3)]です。



...因みにこの回路、元は雑誌記事のパクリですが掲載しても盗作には当たりませんよ。電気/電子回路自体には著作権が認められてないため、特許や意匠で権益が登録されていない限りパクリは許されます(笑)。
 この点は芸術品など、創作するだけで著作権が発生するものとは大きく異なる訳で...

...で、何が出来るのか?って
 はい、スマートキーの施錠/解錠ボタンを押すと、「ビビッ!」と鳴り、LEDが光るだけです


...確かにスマートキーから電波が出ていると健在確認されただけ...ほぼ完璧な自己満デス..苦笑

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/02 18:39:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2015年12月3日 3:54
おはようございますm(__)m

いつも作業を見ていると楽しそうで、やってみたい気持ちはあるのですが全く分からないので、どこから手をつければ良いのかがわかりません(T-T)
コメントへの返答
2015年12月3日 9:06
おはようございます。ってエヌゴンさん、何時に起きるの???

 いゃ~、マニアックな自己満なので誰も興味は示さないと半ば確信していましたが,,,

 気になったら何でもやってみましょう。お手伝いさせて戴きますよ~。
....でも午前3時、4時は寝てるな(笑)
2015年12月3日 18:33
尊敬!

凄い!

でも全く分からない(・・;
でも基板って色々付くと綺麗ですね(^‐^)

的外れですみませんm(_ _)m
コメントへの返答
2015年12月3日 18:47
今晩は。コメント有難うございます。
 確かに赤や青の部品が並ぶと一寸綺麗かも。でも峠爺サンの近くの自然には全く及びません(アタリマエダケド...)

 偶に、コインパーキングなんかでスマートキーを携帯しているのに「車体のロック/アンロックボタンが反応しない」ってこと(多分、自販機などの放射電波が妨害)があって、その原因を追究しようか なんてのも製作の動機です。
 暇人の製作ブログにお付き合い、ありがとうございました。

プロフィール

「【エコノミークラス症候群対策ストッキング】 http://cvw.jp/b/2053053/38166160/
何シテル?   07/04 20:48
μCOM(みゅうこむ)です。よろしくお願いします。2nd LifeでN-ONEに乗り始めました。  経年劣化で肺を傷め、在宅酸素療法を受けています。このため、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

INTERNAL(インターナル) V12マルチチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 10:24:12
運転席下の配線処理(?)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:36:32
リアビューカメラウォッシャーの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 08:58:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE 桃銀狸・しろみみ号 (ホンダ N-ONE)
ホンダ N-ONEに乗り始めました。 (一部仕掛かり中) ■N-ONE ツアラーLパッ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
街乗り用、エコカーです(笑 ライトもダイナモでは無く、LEDの「マジ軽ライト」です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation