
ここ一週間ほど、久しぶりの頼まれ仕事(内容はNDAがあるので書けませんが)に没頭して、脳細胞がスパゲッティ化しているので、オフ会参加でリフレッシュすることにしました。
参加したのは、白耳会じゃなかった黒耳会の、関東3オフ。
道の駅どまんなかたぬまに集合、先ずは駐車場の駄弁りに始まりましたが、なんと、「黒耳」の某特殊車両に乗って
tanomaruさん登場!。佐野という場所柄、「来て戴いたら良いな」と何方かのブログに書き込んだ自分ですが、実現には(@_@)!です。(車の写真は御本人の希望により非掲載)
さて、今回のキーワードは「佐野ラーメン」ということで、昼過ぎには早速....因みに自分は「ショウガラーメン」を戴きました。
ラーメンを食した後に、何と「不死身のハチワンさん」が、御夫婦で登場、お元気でホットしました。そこでGang7さんから放出品があるということで、予定になかったジャンケン大会開始。
自分は、「Dash Kit」をゲットしました。その後にラッキーなことに、とっぽ★さんから「白靴下取り付けキット」と「某人気パーツ、取り付け補正用テーパ座金」も戴きました。ありがとうございました。
...おぉ! ジャンケン大会で、ゲットしたパーツを早速取り付けている人がいる...(笑
このあと、カルガモ走行で結構なクネクネ道を上って唐沢山へ移動です。こんな石碑がありました。
松茸料理なんて看板もありましたが、身分不相応は料理は即刻却下です。
唐沢山駐車場でも、例によってクルマ談義をひとしきり...
このあと、再び「道の駅どまんなかたぬま」に戻って、今度は「足湯」へ....
お湯がボコボコ、気持ち良かったですね。
ご一緒、させて戴いた皆さま、楽しい時間をありがとうございました。
自分は明日から再び頼まれ仕事に復帰です。...完了時はその資金で次のホワイトプロジェクト(第三次、願わくば第四次も...)へ突入か...(笑
Posted at 2015/09/26 21:16:04 | |
トラックバック(0) | 日記