• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

華凛 るな@silviaのブログ一覧

2015年06月09日 イイね!

サーキット X 僕ら=

サーキット X 僕ら=ご覧頂きありがとうございます♪( ´▽`)
いつもいいね・コメント下さる皆様ありがとうございます♪( ´▽`)


さて5/31日 日曜日
2Door Sports Car Clubのメンバーでタイヤ館主催の走行会に参加してきました

参加メンバー
慎ちゃん
とろさん
ふくすけさん
ブリュンヒルドさん
ひよりくん
さとぼーさん
みなちゃん
坂本さん
るな

タイムアタックレーサー組
トロさん

さとぼーさん

るな


ファミリーレーサー組
慎ちゃん

ブリュンヒルドさん
&ひよりくん

みなちゃん

坂本さん

ふくすけさんもプロボックスで走ればよかったのに( ´ ▽ ` )

菅生に朝早く乗り込み

意気揚々とピットとってたら指定制で僕とさとぼーさんは同じピットだったけどトロさんは別のピットだったのが残念
でも僕らのピットナンバーがまさかの15
なにこれ運命( ゚д゚) 笑


そこからは各々車両メンテナンス
僕はタイヤの空気圧をすこし抜いて減衰調整したくらいだけど
あー忘れてた
最強の空力パーツ

さとぼーさんは同風板つけたりしてました

サーキットではお久しぶりな方にもお会い出来ました( ´ ▽ ` )

えんぬさん ヤースさん りあむさん りんごさん
お会い出来てよかったです(*^_^*)

s14とR35は生で初めてみたけど目立つなぁ( ´ ▽ ` )
オーナーさんは地味って言ってたけど笑

初サーキットで初タイムアタック
緊張しましたねー
気分はレーサーだよレーサー笑



バトル?


タイムアタック的には初めてのSUGOサーキット走行なので目標タイムは2分切り

お世話にはなってるお店の人にもNAのシルビアで初めてなら2分切りが目標って言われたのでそこを目標に頑張りました

結果は

何とか切れました

BestLapが1.59.900ととんでもなくギリギリでした笑

まぁでもギリギリでもなんでも目標達成出来たので純粋に嬉しかった
周りはもっと速いしタイム的には世間様からしたら遅いけど達成感はすごかった( ´ ▽ ` )
電光掲示板にて自分のタイムをみてとりあえず目標達成したのがわかったのでゆっくり余韻に浸りながらピットに帰って来たのは内緒←笑

でもやっぱりトロさんやさとぼーさんは僕よりもっともっと速くてすげぇなぁと思う
さとぼーさんはあっさり目標タイムを達成してたし初めてなのに速くて流石

トロさんもマシントラブルを抱えながらも速いしみんなすごいなぁ(*^_^*)


マシントラブルといえばさとぼーさんのマフラーがいつの間にか鳥の巣になっていました( ゚д゚)←
周りの人も我々を鳥の巣駆除人と勘違いしていたのかガン見していました
主に駆除したのは坂本さんだったような気がしますが笑

マフラーの抜けよくなったのかな笑

そういえばサーキットランが終わってすぐファミリー走行だったので、ぐでってファミリー走行の写真なくて申し訳ないです>_<

本ブログの写真のほとんどは、我がグループの専属カメラマンのみなちゃんの撮影によるものです
かっこいい写真をありがとうございます(*^_^*)

最後は恒例の撮影会
まさかのポールボジション←

ありがとうございます

ちょうど一年前に皆でこのタイヤ館の走行会にきてその時はトロさん以外はファミリー走行だったのに今回は僕も含めて3人が出走
メンバーも増えたしすごく楽しいな

2Door Sports Car Clubも一年になるしこれからもたくさんの思い出を共有して行きたいなと思います

作業や撮影などドライバーをサポートして下さった
坂本さん
慎ちゃん
ふくすけさん
ブリュンヒルドさん
ひよりくん
みなちゃん
ありがとうございました
今度はメンバー全員でサーキットを走れたら最高ですね( ´ ▽ ` )





SpecialThanks

あびこさん
えんぬさん
かいづさん
ヤースさん
りあむさん
りんごさん

車両メンテナンス

佐藤社長
けいさん
たかしさん



Believe that time is always forever
And I’ll always be here
Believe it till the end
I won’t go away
And won't say never
It doesn’t have to be friend
You can keep it till the end


サーキット駆ける僕ら

Posted at 2015/06/09 01:42:44 | コメント(6) | 日記
2015年05月09日 イイね!

B・BLUE

B・BLUEご覧いただきありがとうございます♪( ´▽`)
いつもコメント・いいねを下さる皆様ありがとうございます♪( ´▽`)

ある平日←バレバレ笑
ふくすけさんとくるくるランドに行ってきましたー(*^_^*)

見ての通り。。。

貸し切り♪( ´▽`)

僕とふくすけさんしかいないぜ( ´ ▽ ` )

人生二回目のドリ練inくるくるランド
今回の先生は。。。
説明不要のドリ車
ふくすけさんです♪( ´▽`)
ドン



タイヤこう⤴︎か⤴︎ん

(仮面ライダードライブ風に)
イカした使い古し15inchスタッドレス




したのはふくすけさん←
ごめんなさい(つД`)ノありがとうございました( ´ ▽ ` )

さぁ定常円やるぜ( ´ ▽ ` )なんて思っていると

先生:せっかく人もいないしワンコーナードリをやりましょう

るな:え( ゚д゚)
ワンコーナードリすか( ゚д゚)

ふくすけさん曰く定常円より車にもタイヤにも負荷がかからないらしい。。。

やるしかねぇ( ゚д゚)

まぁね
最初はね
アンダー&スピンですよ。。。
はは(¬_¬)
でもね
コツを掴んだらね



できたよ






ワンコーナードリ
やった♪───O(≧∇≦)────♪
いやさ
世間様からしたらさ、大した事ないかも知れないけど出来たら嬉しかったよ(*^_^*)
初歩の初歩だけど凄く大事な一歩だと思ったの( ´▽`)
久しぶりにやったーって叫んだよ♪( ´▽`)
隣に乗ってたふくすけさんも一緒に喜んでくれて褒めてくれて良かった♪( ´▽`)
で。まぁ何回も反復して練習してとりあえずワンコーナードリを形に出来るようになった段階でタイムオーバーで終了⊂((・x・))⊃
まぁ右周りだけですけど(¬_¬)
パイロンワンコーナードリですけど(¬_¬)
でも楽しかったし嬉しかった♪( ´▽`)
何よりも達成感があった♪( ´▽`)
それだけでも大満足( ´ ▽ ` )
先生がいいからだね♪( ´▽`)
横に乗っていろいろアドバイス頂いたり外で観ながらアドバイス頂いたりしたので何が良くて何がダメかがすぐわかって修正出来たから良かった♪( ´▽`)
次行ってもちゃんと出来るように
感覚忘れないようにしたいな>_<

ふくすけさんのドリフトは横に乗せてもらったけど超スムーズで横G感じないくらい自然でびっくり( ´ ▽ ` )
やっぱり上手いしすげぇ(*^_^*)
隣で観てるだけでも参考になるし♪( ´▽`)
いろいろ教えて頂きありがとうございました(*^_^*)
車って楽しいね(*^_^*)

帰ってきてさとぼーさんとふくすけさんとでSUGOの話とかして解散しました(*^_^*)
さとぼーさんのランエボ夏仕様になってた(*^_^*)
いつ観ても大迫力のバンパーでかっこいいぜぃ♪( ´▽`)


車って観ても楽しいし操る楽しさもある♪( ´▽`)
自由自在に操れたら楽しいだろうなぁ( ´ ▽ ` )
練習あるのみだ(*^_^*)












ポケットに詰め込んだ
夢だけで過ごせたらいいね♪( ´▽`)



Posted at 2015/05/09 03:11:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月30日 イイね!

See You Againーワイルド・スピードー

See You Againーワイルド・スピードーご覧いただきありがとうございます♪( ´▽`)
いつもいいね・コメントくださる皆様ありがとうございます♪( ´▽`)

先週・今週といつもの仲間とワイスピ最新作
スカイミッションを観てきました♪( ´▽`)

※ラストにネタバレではありませんがちょっと映画についての記述があります
映画がまだな方はご注意ください
サントラ画像の下から記述になります 映画をみてから読んで頂ければと思います♪( ´▽`)



吹き替え
さとぼーさん
ふくすけさん
あおぴょんさん
るな

字幕
慎ちゃん
るな

スーパーゲスト
みなちゃん
ふくすけさん

字幕と吹き替え2回観てきました( ´ ▽ ` )ノ
とってもいい映画でした。
あんまり書くとよくないから内容は書きませんがとにかく最高でした( ´ ▽ ` )

やっぱり車好きのいつもの仲間で観にいくと感情移入がダンチですね♪( ´▽`)

慎ちゃんは僕の隣でスーパーチャージャーを加給しまくってた♪( ´▽`)
素敵なBOSSだよ慎ちゃん( ´ ▽ ` )


映画が終わってからはみんなでワイスピ風
撮影会♪( ´▽`)


ふくすけさんとは映画終わりにワイスピごっこ♪( ´▽`)笑
慎ちゃんとみなちゃんとは映画終わりに頭文字Dごっこ♪( ´▽`)笑



気の合う仲間と車並べてワイワイしたり、同じ思いを共有出来るって本当に素敵だし幸せだと思います♪( ´▽`)









































See You Again

















【It's been a long day without you my friend
友よ お前がいなくなってから長い月日が過ぎた
And I'll tell you all about it when I see you again
また会う時に その時のことを話すよ】

First you both go out your way
And the vibe is feeling strong and what's
Small turn to a friendship, a friendship
Turn into a bond and that bond will never
Be broken and the love will never get lost
And when brotherhood come first then the line
Will never be crossed established it

最初は俺とお前は違う道を歩んでいた
でも次第に俺とお前の友情は絆へと変わり、強くなっていった
そして永遠のものになったんだ
この愛は絶対壊れる事なんてない
この兄弟の絆は誰にも邪魔される事なんてない
俺たちだけに築き上げられるものなんだよ


How could we not talk about family when family's all that we got?
Everything I went through you were standing there by my side

仲間が全てだった俺たちが仲間の話をしないなんて出来ると思うか?
俺が過ごした毎日には間違いなくお前がいつもそばにいた

For Paul See You AgainーWiz Khalifa ー
Posted at 2015/04/30 17:49:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月03日 イイね!

とってもメリーゴーランド

とってもメリーゴーランドMerry-go-round
Ah まるで メリーゴーランド
まわる まわる
リアだそう めちゃくちゃにドリフトさ
このままずっと

⤴︎懐かしいなぁ シャ乱Q
ドリフトの歌も出してたなんて素敵です♪( ´▽`)笑

ご覧頂きありがとうございます( ´ ▽ ` )
いいね・コメント下さる方ありがとうございます♪( ´▽`)

日曜日
am:5:30に菅生パーキングにてあおぴょんさんと合流
朝焼けの二台


そこから約二時間で着きました
エビスサーキット
サファリパークの隣にあるんですね
ハイドラだとばっちりサファリパークに着た人みたいに。。。

ほとんどハイドラしてる人いなかったけど笑

駐車場はドリ車&ドリ車
好きな人にはたまらん光景だろうな

到着してすこししたら今回のくるくるランドの先生方が到着

今回の先生方

zenchang@RB50(ご家族様)さん
とんすけさん
ともさん
もぶーさん
加茂さん
あおぴょんさん
お名前失念の方2名(すいません>_<)
順不同です

もぶーさん・加茂さん あけましておめでとうございます笑

最初にzenchang@RB50さんに運転してもらいコツとやり方を教わりました♪( ´▽`)
初めての車でもなんなくコントロール出来るのすごい( ´ ▽ ` )

運転変わって僕のばん>_<
定常円を維持するのってすげー難しい
でも。。。
楽しい( ´ ▽ ` )ノ

後はみんなでその場の空気を読みながらくるくる
カラーコーンたててくーるくる

みんなうまいんだもんなぁ( ´ ▽ ` )
はやくみんなみたいに出来るようになりたいぜぃ

写真はあまりとれなかったんだけどあおぴょんさんの写真は撮れたからのせておきますね
かっこいいなぁ



ウチのシルビアさんも






写真撮れなかったけど皆様お上手でとってもかっこよかった( ´ ▽ ` )


油温・水温あがりまくりー
冷やさなきゃ(使命感)
そういえばNAは僕だけだったな





午後も練習してたらリアバンパーの下にオイルの水たまりが。。。
デフオイルが漏れてきていたので実戦終了
まだちょっと時間あったけど心配だし車壊したら嫌だからってことで早めに帰路へ。。。
(結果としては、少し多めに入っていたオイルが放出されただけでした)
うーん残念
みんなでラーメンいきたかったな泣

初めての経験だったけどすごく為になったし楽しかった( ´ ▽ ` )



末筆になりますが、技術指導から整備まで皆様大変お世話になりました
わからないことだらけで、タイヤしか持たず来た私を、技術指導から整備まで優しく教えて下さった皆様、本当にありがとうございました
ジャッキアップやタイヤ交換、タイヤの空気圧などドリフト以前の段階からたくさん勉強させて頂きました

楽しい時間をありがとうございました
またご一緒させて頂けたら幸いです♪( ´▽`)



Posted at 2015/04/03 17:00:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

るなっていうこと

るなっていうこともうすっかり暖かくなって春の日差しですね

閑話休題

コメント・いいね下さる方々いつもありがとうございます
大変嬉しく思っております


さて

今年初めての更新になってしまいました
もう三ヶ月くらい過ぎてしまったけど

この前ツードアのみんなと久しぶりに集まったけど、本当に冬の間会ってなかったのにまるで昨日も会ったみたいに話せる仲って素敵だなぁ
事情があって来れなかった方やまだ今年になってお会い出来てない方もまたの機会にお会いしましょうね

冬の間に皆様のお車もアップデートされてて展覧会のようなオフ会になりました
写真は撮れてないけど、暗かったしやっぱ明るいところで綺麗にカッコよくの方がいいかと思うので写真は無し
カメラも腕も僕にはないし←

方向性とか求めるものは違くても車が好きってだけで何時間でも話せちゃうし盛り上がれる
楽しいなぁ
嬉しいなぁ

方向性といえば、NAかターボか
とか
グリかドリか
とか
たくさんあって迷っちゃうね

あー
車って面白い

でもやっぱそれぞれのオーナーの個性がとっても素敵

車ってただ車のキャラだけじゃなくてオーナーの個性が出てるともっと良くなるしかっこいいと思う
僕の周りはキャラ立ちまくりな方しかいないので車もオーナーもすげー人(車)達ばかり

+αでかっこよくなるから車って面白い

ウチのシルビアもそうなるといいな


あ♪( ´▽`)
日曜日のエビスの事はあとでまた書きます⊂((・x・))⊃




Posted at 2015/03/30 15:20:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「100秒切り達成!!!!!」
何シテル?   12/08 09:52
S15シルビアに乗っています。 魅せられた理由なんて探してもどこにもない ただその瞬間 魅せられたのです だから好きなのです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイグリップラジアルタイヤのインプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 11:02:25
息子が見つかりましたぁ!ありがとうございました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 16:05:06

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation