• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yottan's S4のブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

アウディ7台目で初のブラックスタイリングパッケージ

3-4月に行われたBEVからBEVへの大乗り換えキャンペーンで2年前に乗り損ねた?Q4に乗り換えて1ヶ月経過。 Q4e-tronの2025年モデルは40から45という数字以上の大幅なパワーアップを感じる。 最高出力で204PSから286PSに、 最大トルクで310N.mから545N.m デ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 19:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
20周年おめでとうございます! 私も10年超ですか。 そう考えると始めたキッカケとなった 初輸入車A3セダン、あのドアを閉めた時のドスン感というか音はレクサスIS、GSでも経験したことのないものだったなあーーー。 それから A4セダンでA3とのクラスの違いを痛感し、 S4セダンで圧倒的パワーを使 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/31 14:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月11日 イイね!

PCA超急速充電😱

気温20度ちょっと、車のバッテリーの減り具合、温度などもいい加減らしく、最近は出力150kw/hのオンパレード。 そして今日はなんと150kw/hオーバー😱 バッテリー残量25%から85%まで20分。 PCAは有難やー助かります!
続きを読む
Posted at 2024/05/11 20:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月10日 イイね!

遂に150kw/h急速充電の恩恵を実感。

気温3度でしたが、長距離走った後、すぐ充電、という理想の環境下でアウディの150kw/h超急速充電PCAに。 148kw/hの充電容量でしたが満足というか、さすがにびっくり。 ディーラーの方もここまでの充電容量を見たのは初めてとのこと。 北海道もようやくプラスの気温となり、車のバッテリーが適度に温 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 22:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月07日 イイね!

車の充電能力が最大150kWに向上!

これは非常に有難い無償サービスでした。 現在、私のe-tronスポーツバックの充電能力は90kW。 その能力を150kWに引き上げる作業のため一泊二日で預けました。 レトロフィットキットなるものを取り付けたようです。 具体的には急速充電口とバッテリーをつなぐケーブルを強化したようです。 急速充電 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/12 20:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月01日 イイね!

休業中のアウディ店舗でPCA充電。

年末年始休業中のアウディ店舗で元旦からPCA充電。 24時間365日利用可能なPCAですが、 店舗が休業時間帯に伺ったのは初めて。 駐車場全面がロードヒーティングなので、 この時期でも快適に利用できます。
続きを読む
Posted at 2024/01/01 15:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月31日 イイね!

この車の満足点 & 不満点

同型をテストドライブで相当乗ったとは言え、 いざ自分の車として買って納車から約2ヶ月、 約600キロ走ってみて、満足、不満点を整理。 あえて語るまでもない満足点=BEVなら当然の満足点 EVだから当たり前の超シームレスな加速、そのビックパワー、回生ブレーキの活用でフットブレーキペダルを踏むこと ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 15:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月04日 イイね!

少しだけ遠出

11月2日納車後、実質初の少しだけドライブで札幌市内から苫小牧の道の駅ウトナイ湖まで往復110キロ。 先週積もった雪も札幌市内はほぼ完全に消え、千歳経由苫小牧までは完璧乾燥路面。まずまず快適なプチドライブでした。 道の駅ウトナイ湖の隣の駐車場もガラガラ。
続きを読む
Posted at 2023/12/04 20:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月23日 イイね!

PCAで初充電。高出力爆速!

先日、自宅から4キロのアウディ店舗でPCAが稼働。 早速、試しに訪問。 PCAアプリで使用中なのかどうかもわかるし、 24時間利用可能。 店舗営業時間中はお店の中で飲み物飲みながら待てるし、 他と比較したら高出力爆速充電が実現。 こりゃー快適だー! 1年間無料も有り難い。
続きを読む
Posted at 2023/11/23 14:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月05日 イイね!

e-tron SB 55quattro 1st ed 納車

Q4に愛想を尽かし見限ったことから、一方でA4ARQは8月に次の方に行ってしまったので当面の車としてe-tronスポーツバックにして、11月2日に納車。 1stエディションで3千キロからのスタート。 Q4とは違ってフルフル装備で、半導体不足問題などでの装備カットもなく、新車価格13百万円超の車の ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 19:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車が変わるのでこれを機に改名しました。 これからもよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ冬本番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 15:22:35
MMI地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 21:05:16

愛車一覧

アウディ Q4 スポーツバック e-tron アウディ Q4 スポーツバック e-tron
BEVからBEVへの乗り換えキャンペーンがあり、結局2年前にオーダーし、キャンセルしたQ ...
アウディ e-tron スポーツバック アウディ e-tron スポーツバック
今年6月に私のオーダーしたQ4が豊橋に上陸までは予想外に順調だったが、その後、納車全く目 ...
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
B9シリーズ3台目です。 2016年モデルA4セダン 2018年モデルS4セダン そして ...
アウディ Q5 アウディ Q5
人生初ディーゼル! 想定外に音は静かで、スピードに乗ってしまえばスムーズに走る車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation