• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月26日

au EZ助手席ナビ

慣れない車でなれない場所にドライブに行ってきた明日論蝙蝠ですこんばんわ。
猪突猛進な性格もあってか、方向音痴にもかかわらず
片道分のドライブルートしか確認せずに家を出たせいで
帰りはどうやって帰ったらいいものかと悩みました。
※ 自宅からおおよそ70kmほど離れた場所で迷子w うひーw

最初は携帯電話で地図を開いては方向を確認していたのですが
面倒くせー!と思い、どうしたらいいかなあ?と考えた所
auの携帯電話のアプリサービスの「EZ助手席ナビ」と言う
サービスがある事を思い出しました。

これは携帯電話で現在地~目的地までルートを案内してくれるサービスで
歩き、電車、車、などさまざまなシチュエーションに使える上に
本物のナビと同じように音声案内の機能もついています。

なので運転中に携帯電話をポチポチ押す必要が無いんですね!
リアルタイムで地図更新するし「○○○m先を~~方面に左折」とか
細かくディスプレイに出ます。運転中は必ずハンズフリーをつけているので
車の騒音を気にする事なく、案内をしっかりと聞き取る事が出来ました。

カーナビ持ってない人とか、つけてない人とか、データが古い人なんかは
携帯電話のサービスでも十分かもしれませんね♪auの場合は
助手席ナビとかEZナビウォークと言う名称でサービスを展開してますが
どのキャリアでもこのサービスは展開されているようです。
電車とかTVとかでも見た事あると思うのですが・・・
「ナビタイム」と言うサービスがコレにあたるそうです。。

auの場合は月額315円、1日105円でサービスを利用する事が出来ます。
今回初めて使ってみたのですが、ナビを持ってなかったら
毎月315円払ってルート確認、案内出来るってのはありがたいですね。
事前に距離や高速道路の費用も確認出来るので
ドライブルートの確認にも便利だと思います。

デメリットとしては・・・リアルタイムで通信しまくるので
パケット定額制に入ってないと通信料が炸裂するんじゃないかなー?と。
後はバッテリーの持ちとか、携帯電話で通話や別の事が出来ないなど。

携帯電話をしっかりと固定出来るホルダーがあるなら
見やすく出来るだろうし、案内もいい感じなのでお勧めです♪

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2008/01/26 21:55:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色んな楽しみ方ってあるんやね。
ターボ2018さん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

祝・みんカラ歴18年!
だんなだよさん

ペール缶で買うか?
lovebearさん

お昼はミニストップで♫
chishiruさん

最後の趣味車...実現するのか?
みやもっちゃんさん

この記事へのコメント

2008年1月26日 22:33
メンドクセーからナビ買っちゃえばーwww
コメントへの返答
2008年1月26日 22:45
面倒でもエキシージに取り付けられるナビが無いんですよね~

プロフィール

適当に察して下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チームクレバーレーシング 
カテゴリ:走行会主催者
2008/10/18 03:26:28
 
PRO-iZ 
カテゴリ:走行会主催者
2008/10/18 03:21:12
 
エボ7GT-A自己ベスト 
カテゴリ:サーキット
2008/10/18 03:18:46
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
E36-323i 直6 2500cc NA AT サンルーフ付
その他 その他 その他 その他
AS200 4AT
その他 その他 その他 その他
*-*-* 仕様 *-*-* エクステリア: エボ9純正ブラックメットヘッドライト&テ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation