遡ること約2年前・・・
アクセサリーカタログに掲載されたこの写真
ノーマルゴルフからかけ離れています(笑
「あ〜なんてカッコいいゴルフなんだ!!」と思ったのを思い出します。
昨年末から、弄り病が重症化。。。
16インチから18インチホイールへインチアップしたり、
ダウンサスにて腰高感の改善したり、
純正風リアルーフスポイラーを装着してみたり、
少しずつですが、近づいております(笑
(春の大阪プチオフ時のお気に入り写真で、ポット号と)
ここ最近は、センターマフラーを装着してみたり、LEDテールやハイマントストップランプを交換してみたりと、お尻ばかりを攻めてました(^^
いくらお尻が好きな自分でも、さすがにフロントやサイドをもう少し...とバランスを求めるようになりました(^^)>
そこで、今回はエアロパーツです。空力特性よりデザイン優先です(笑
ちなみにフロントマスクのイメチェンとして、R風ヘッドライトを目指すべく、ここ数ヶ月色々と検討しましたが、暫くノーマルでいく事にしました。
みんからを見ているとスポイラーを装着されている方は少ないように思います。
だって、golf7って素のままでもカッコいいですしね♪
みん友さんの中で、純正エアロは
こうちゃん77さん、たいまんさん、takaBさん・・・
社外スポイラーではでは
dj.kuraさん、けろりん7さん、Y.ONOさん・・・
漏れがありましたらゴメンナサイm(- -)m
既に自分が装着しているリアルーフスポイラーは、CL仲間のテトラ☆ポッドさん、masahiko81君、CURRENさん・・・
そもそもgolf7の完成されたフォルムを崩すなんて、ありえない!!というご意見もあるとは思います。
しかも、スポーティーゴルフがよければGTIやRがあるし。
自分もノーマルフォルム満足していましたが、先に話ましたバランスの点、そして最近、左右前方30度やや下方から眺めた際、アゴ下〜角あたりを整形したい衝動にかられていました(汗
まず思ったのは、スポイラーと言わずに自分好みの純正R-lineバンパーに変更しようかと思いました。

(長野のショップ、Runawayさん)
ただ、20万以上かかると言われるその費用。自分にはとても決断できません。
次に、純正のエアロ。一番フィットするのは間違いなさそうですが、

またその費用が・・・当然塗装費用も合わせて高額になること間違いなしです。
そこで、社外エアロ探しの旅に出る事にしました。旅すること数ヶ月。。。
国内メーカーでは。。。
Garage Vary
Xas(キザス)
Newing (Alpil)
海外では。。。
CSR automotive
JMS Tuning
ABT
oettinger

これは程よいエッジがあり、後付け感も少なく、かなり好みです。
Rieger Tuning
RAMSPEED
RDX RACEDESIGN
同じメーカーでもデザイン異なるものもあります。
ここのは,値段的に良心的です。
Aliexpressでは・・・中国メーカー
JC-sportline

ぼかしが入っていて、怪しい雰囲気です。
おまけですが、R400風に仕上げるこんなものも買えます。
などなど。
わかったのは、安心できる国内メーカーの社外品でも結構資金が必要なこと。海外メーカーと言えども、国内ショップで購入すれば高額になることが多いこと。
あと、スポイラーの材質も様々。FRP、ウレタン、ABS樹脂。。。
そんなとき、ちょうど一週間前。
大阪からテトラ☆ポッドさんを迎えて、golf7乗り4名でナイトオフを行いました。
左から・・・
狙ったブツは逃さない懸賞王&大食い王
マサヒコ君
みんからゴルフ7会の御意見番&東海絶景ハンター
アラン先生
e-golf風CLで矯正中、なにわの元ドリフトキング
ポッド兄貴
そして「朝まで遊んで、モーニング皆で食べましょう。自分はそのまま仕事行きますんで。」と強がったものの深夜2時には意識喪失寸前だった、とんだ嘘つき野郎、 わたくしゴルッシーです。
お陰様で楽しい会になりましたが、その中で、自分がフロントスポイラーを悩んでいると打ち明けたところ、
「フロントつけたら絶対サイドつけたくなるぜ」と口を揃えて助言を頂きました。
塗装のことも考えると、フロント&サイドセットで購入した方が、手間も少なくてすみます。
そこで、
「セット購入してまけてもらう作戦」を目論みました♪
そして、一昨日。
ドイツ人との適当な英語での交渉の末、フロントスポイラー&サイドスポイラーをともに定価から約
30 25%offずつしてもらった上、送料も
まけてもらい、安くしてもらい、予算的にも十分に満足して注文しました♪
(誤解を与える表現等があり、申し訳ありませんでしたm(- -)m)
国内ショップで同一商品が販売されていますが、そのフロントスポイラーの値段で、フロント&サイドスポイラーの2点をゲットすることができました(^^)/
果たしてどんなスポイラーなのか?フィットするのか?
ここはやはり勿論もったいぶって、整形が無事に上手くいくようでしたら報告したいと思います(笑
ものが届いてから塗装も必要になってくるため装着はまだまだ先ですが、人生初のフロント&サイドスポイラー(スカート?)。今から楽しみです(^^
最後に。。。涼しげな写真を2枚。
先日池下にあるフルーツ屋さん
「弘法屋」に行きました。
珍しいパッションフルーツのかき氷。
酸味を調整してほどよい甘さに仕上げてあり、とても爽やかな一品です。酸味のある種も美味しいです。

ちなみに氷の中からもソース&種が入っているので、濃厚な味が持続します♪
この時期見頃のあじさい。
茶屋が坂公園には沢山のあじさいが咲いていますが、グラディエーションのキレイな可愛いあじさいを発見。
蒸し暑い日が続きますが、皆様お体に気をつけてください(^^)/
Posted at 2015/06/25 06:24:40 | |
トラックバック(0) | 日記