• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっぽの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フォグガーニッシュ、ゴールデンアイズ仕様♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
20ウィッシュ後期モデルの
フォグランプガーニッシュを塗装していきます♪
ノーマルはメッキですが…
2
一気にゴールド仕様に(^^♪
3
ゴージャス感が半端ないです♪
4
ドアップで見てもきれい(^^♪
5
ベースパネルと合体♪
6
ヘッドライトがゴールデンアイズなら
絶対にやりたくなりますね~(^o^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト塗装から1年

難易度: ★★

洗車&ワイパーゴム交換

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

フロントガーニッシュ補修

難易度:

ガラコワイパー

難易度:

エンジンオイル・フィルターDIY交換(xx,xxxKm)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月30日 0:21
こんばんは!

塗装とは直接関係ないことで申し訳ありませんが、ひとつ質問させてください。

このガーニッシュのメッキ部品だけはバンパーを外さなくても取り外すことが出来ますか?

出来るならコツとかはありますか?

私もみん友さんにメッキ部分を塗装して頂けることになったのですが、取り外し方がわからなくて……
コメントへの返答
2015年11月30日 12:19
こんにちわ。

メッキだけは外せません。
黒いカバーごと一度外して
(バンパー外したほうが早い!)
構造を良く確認してから
分解してください(^o^)
2015年11月30日 12:46
回答ありがとうございます!

やはりバンパー外した方が早いですね(^_^;)

がんばってみます(^_^)
コメントへの返答
2015年11月30日 18:14
壊さないように
注意しながら
頑張って下さいm(_ _)m

プロフィール

「@w_Tsubasa_283 オイル交換は、自分でやるものですψ(`∇´)ψ」
何シテル?   09/15 19:52
車イジリは基本的に自分で作業。 足回りから、内装、電飾、塗装まで なんでも自分で作業しちゃいます♪ ドレスアップの方向性は ユーロ系が好みです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人のせいにする前に,自らを省みるのも大切だよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:33:08
その人の立場になって考えてみたら? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 10:34:18
お客様からの苦情は大切なお手紙です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 20:42:07

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
エスティマに続いて、2台目の新車です。 コンパクトからの乗換えなので 緊張しながら運転し ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
車イジリ中心のサイトです☆彡 お暇なときにお立ち寄りくださいm(__)m http:/ ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
エスティマからWILLサイファキイロに乗り換えました。 希少車ゆえ、オリジナルパーツ勝負 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
5年ほど乗って、一度手放しましたが、 不思議な縁でまた戻ってきました♪ 雨の日にすっこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation