• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネルフの飼い主の"オデちゃん" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年4月13日

スモークフィルム施工しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ホコリだらけは置いといて、外からは近づいても中が見えにくくなりました。
2
近所の畑が映り込むぐらい真っ黒。
3
でも、室内からはまだ見えます。
4
実際はもう少しグレーに見えますが、充分視認性は残っている感じ。
5
貼った部分と貼っていない部分の差はこんなもんです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

65,000kmでのオイル交換

難易度:

ボンネットガーニッシュを交換してみた

難易度:

リコール・改善での部品交換…燃料系・ブレーキ系

難易度: ★★★

リアブレーキOH(右側のみ)

難易度:

ドアノブカバーラッピング、取り付け

難易度:

サイドミラーガーニッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月13日 23:19
こんばんわ(^^)

スモーク自分で貼ったんですか!?
凄〜い(*゚▽゚*)!
自分でやると、しわっしわ...( ̄O ̄;)
コメントへの返答
2014年4月13日 23:37
Shin@RC1さん こんばんは。
今時はカット済みで売っているので、楽になりました。(^。^)y-~
空気抜きのコツは付属のヘラでなく、大きめのゴムベラを使うことでしょうか。

プロフィール

「カーポートあるのにこれ。
一応都内です。」
何シテル?   01/23 19:08
RB1からRC1を経てRC4への乗り換えです。よろしくお願いします。RC1もナンバーそのままに元気にしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中央環状線・新規開通区間の走行にはご注意を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 08:51:06
アホすぎる爪楊枝男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 06:55:50
下関市の成人式をご覧ください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 22:32:44

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド オデちゃん (ホンダ オデッセイハイブリッド)
息子が独立したので、オデちゃんを譲って新しいのを買い、親子で黒RCになりました。
カワサキ ゼファーχ 黒いの (カワサキ ゼファーχ)
奥さんとのツーリング用に購入したKAWASAKI 空冷4発!こちらは湘南乃風仕様のショー ...
カワサキ ZRX400 初号機 (カワサキ ZRX400)
昔っから欲しかったライムグリーンのKAWASAKIです。 4-2-1のRPMで冬と梅雨時 ...
ホンダ オデッセイ オデちゃん (ホンダ オデッセイ)
息子へのプレゼント。 とても気に入ってたけど、大事に乗ることを条件に譲渡しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation