• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかとらRMのブログ一覧

2016年01月08日 イイね!

久々のブログ連続投稿

久々のブログ連続投稿どうも、あかとらです(=゚ω゚)ノ

久々の連続的なブログ??になりました(笑)


まだまだ画像等取れてないのですが、先日4時頃(遅い)に写真を撮りましたので投稿。








デジキャン(ワイトレ)20mmを取り付けましたが、ツラツラには程遠く。
やっぱり、ホイール交換しかないですね



そして、右ドライブシャフト着弾


ターボ用左は、中々手に入りませんね なぜか;

そして、状態が良いという・・・・
グリス物語(謎)を行おうと思っていたのですが、全体的に状態などがよさげです。
バラす気失せました←

とりあえず、つけてみます。
左は購入後、バラシかなぁ・・・・



そして、今年前半には購入したい工具として
・エンジンハンガー
・爪折り機
などがありましたが、更に一つ増えました(ぇ

その名は
・プレス機



役立つ場面は色々あるのですが、一番はブッシュを交換したいという願望からです(笑)


ニスモ強化ブッシュほぼ全種で、一体いくらぐらいになるだろう・・・・・とか調べなければ(;´Д`)




~終~





○~




Posted at 2016/01/08 23:45:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月06日 イイね!

今年もよろしくお願い致します。

今年もよろしくお願い致します。

ばたばたしていたら年が明けていました・・・・あかとらです。
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
(あけおめに関しては、喪中につき控えさせて頂きます)


まず前年度ですが、ER34系のオフ会??(ではないのですが・・・・笑)で偶然にも、サイトで画像を使わせて頂いているO氏と初めてお会いしました!!(これは本当に偶然です)


まさかのコラボ~♪



こんな感じが、年末までです。


今年は
・ワンナイ様に譲って頂いた、ピポッドメーターを装着!&動作テストw
(到着確認遅くなり申し訳ございません><;
無事動作しました!本当にありがとうございましたm(__)m



・フロント デジキャンワイトレ装着
・バンパーにメッシュ追加
・バンパー補強

までは行いましたが、どれも合間にやったので写真がありません・・・・
バンパー補強に関しては、またやるのでその時に(´Д⊂ヽ
デジキャンは残念ながらツラが出なかった!!のですが、ある程度は出てきました、、、、、妥協できないのでホイール交換に期待しましょう←
写真がまだなので、洗車でき次第撮ります!!!!!!



さて、今年の目標は前年度に言ったものと大して変わりがありません・・・・・

ですが!
日産RB最終世代といえども、もう軽く15年は経過しております。
次は2回目の(重量税の)増税かな・・・・涙



ということで、トラブルも多くなってきたので、ぼちぼち解決していきましょう←

・ハンドルのプルプル(振動)
カザマピロテンなどにより若干解消したという報告ですが、高速でたまになります。
ワイトレつける前から・・・・・ ブッシュ類の見直しが必要ですね

・ふわわkm/hあたりで謎の轟音(ガコガコ?)
これ、ドラシャが原因とも・・・・これもリア周りをチェックしなければなりませんね;

・オイルにじみ
クランク周りのオイルシールだと思います。タイベル時に交換してあれば普通滲みませんが・・・・まぁもうかなりの年式ですので、早めの対策が必要です

・パワステポンプ周辺のバンジョー、オイル汚れ
これも問題です。よくR34は始動時にベルト鳴きがでるといいますが、これ弄ると鳴く気がします←
吹いている??というわけではなさそうですが、どうせバラすならリビルト品が1万円と安価なので、ついでに交換となるでしょう。

その他、AACバルブの清掃(ガスケット必要)、ブレーキとマスターシリンダーOH(強化してるからかタッチがプア)、オイル交換、MTオイル交換、デフオイル交換、クランク角センサーの予備(よく死ぬので)、プラグ交換(RB20~25に関しては非常に面倒)等、、、、項目は無限に存在します。
(前のオーナーが手を付けてある箇所も無数に存在します)



そうです、これらがDIYで出来ないと、非常に高額となります(涙


治す価値がある車だと私は感じますが(好きになれるという他に、値下がりも少ないので)、やはり今回はきっちりやっていきたいですね。ターボ車という点も含め。

そして最終目的地は以下↓

・OHエンジン載せ換え(現在、RB25DET探してます)
・あわよくばMTもOH(新品でもASSYが15万ぐらいですが、シンクロ組み替えればまだまだ持ちます)
・全塗装


・軽トラ購入(これがないと始まらない!!)




ちなみに、街乗りのガソリン代も大きいです。好きでない人にとっては、これは苦痛でしょう。
リッター115円(ハイオク)で、150km程度の走行でも3000円を飲みます(メモリ半分減ってます)。

月に900㎞走る人は、だいたい20000円行かないぐらい・・・・まぁ今ならガソリン安いので非常に助かりますね。

ガソリン代 リッター5~9 (街乗り5~7)


以上、最近わかったことをまとめてみました!



~RB25のすゝめ~
燃費は・・・噂通り正直悪いです(笑) マフラーの抜けの良さも原因です。

ですが!!!
ある程度の整備能力と根性があれば維持できない車体ではない筈。
直6乗ってみたい迷っている方は、今がチャンスかもしれません。(ガスが安いw)

多分不調になるので、セカンドカーが持てる(置ける)人もオススメします。
R32~R34どの車体にも言えることですが、ボディの状態を見極めたうえで、純正エンジン純正5速がオススメです。街乗りにも使う場合、余計な不具合が少ないです。

それで安く買えれば、安かった分メンテナンス部分をリフレッシュできます。



といいつつも、軽トラは物色していきます。セカンドカーというか、必要です・・・・orz
でも、NAのまま乗るのか、ターボを載せ換えてしまうのか・・・・・

NAのサウンドやフィーリングは良いのですが、やはり重量がある軽トラでは、荷物を載せるにも加速するにも過給が欲しい所です。
ハイゼットとか、アトレー用のEF-DET載せちゃう人多いらしいですねぇ♪(ゲス顔


そんな妄想と共に(?)、今年も頑張っていきますので宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2016/01/06 23:41:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

何に金が掛かるのか、、、全てでしょ(白目

何に金が掛かるのか、、、全てでしょ(白目どうもあかとらですm(__)m

先日の日記では、うっとおしい今後の希望?(妄想)を書いてしまい申し訳ございませんでした(;´Д`)



今日は、もっと現実的な道筋を立てて、弄りたい部分を考えていきます。



・リミッター●ットメーター なんとワンナイさんから2000円+送料で譲っていただけることに!涙が出るほどうれしい・・・・いつもありがとうございます!!お礼はお得意の・・・・(ぁ

・レーダー 10000円ぐらい(クリプリはまさかのこれか・・・・まぁ今からじゃ間に合いません)
・ワイトレ 7000円?? (とりあえずフロントの引っ込みが辛い)
・RB25DET純正触媒(半年以内に)
・ドラシャ左右 (リビルト要員)
・デフ (交換要員 正直バキバキすぎ)


RB25エンジン本体 5万円ぐらい 安ければ安いほどうれしい....OH工具と補修部品でそれ以上に多くの金が掛かる為...
(降ろして組み直すので長期間乗れなくては非常につまらない為、もう一基欲しいです。ガスケットセットはUSAから輸入か!?・・・・)




~後回し予定~
・ホイール(高いのでそうそうは買えません)
・サイドスポイラー 25000円ぐらいが希望
・リアハーフ 25000円



まぁ、一見すると見た目よりリフレッシュを優先しているように見えますが、こうでもしないと本当に無限地獄?に陥ります・・・・(´Д⊂ヽ
ブレーキホースとかリフレッシュしていきたいけど、モノだけでいくらするんだろう



それに、友人の過去の例を見れば、想定外の故障が頻発するのも明らかです。
パワーアップなんて考えている場合ではありません。(本当に)

できるだけまとめてリフレッシュしたい所・・・・
・「おまえ、本当は何屋だよ??」とか突っ込まれても気にしないぐらい頑張ります←



そして、先日夜は愛車の撮影会?(孤独)





今回判明したことは、
夜に黒い車両を撮ると、カメラの性能に頼れずへたくそが露見するという事実です←


また、軽トラも探しています。

新規格でボチボチの車両・・・・・・キャリイとかサンバーが候補ですかね。スーチャーなんてめったに出てこないのも欲しがってますが、NAになりそうだなぁ・・・・

まぁ、いつも通り勝手に探していますが、もし良いご縁があればその車両を大事にしていきたいです。
長い付き合いになりそうなので^^;
Posted at 2015/12/23 18:20:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

今後はどーする!? &すいぽっぽに関して

今後はどーする!? &すいぽっぽに関して
無事名変や保険加入が完了した34。
まぁまだまだこれからといった所・・・・・(;´Д`)

(※横のベンツは、久々に会ったら激変していました。あまり気にしないでください・・・・・8○3ではありません)





まず、みんカラDIY復活記念(?)として、不具合の紹介からおっぱじめますw

・ドアアクチュエーター不自然な挙動(左前が危うい)
・右後ろ凹み(叩き出し中)
・温まると?巡航でリアから振動(ドラシャかデフ?)
・右Fスピーカー死亡(接触不良多い?)


まぁ、この年式のターボ車の中ではまだトラブルは少ない方。
これ以外にも早急にリフレッシュを優先していかなければなりません(;´Д`)


今後考えている改良?は、

・RB25DET中古エンジンの入手(時間かけてOHして載せたい)
・18インチ10.5J前後  または  16インチ化(極端すぎる!)
・Pivot リミッター○ットスピードメーター(5000円ぐらい 安すぎる)
・レーダー(自分へのXマスになるか?)
・ドライブレコーダー
・パワーFC購入
・色変え


ぐらいでしょうか??
パワーFCに関しては、エンジン載せ換え時に是非つけたいアイテムです。
置き換えなので、使った後も売れます。ノーマル戻しも可能。
これは素晴らしいことです。


全塗装ですが、リペアするなら全塗装のほうが圧倒的に安上がりです。
別に大事故車ではないと思うですが(スポット等を見た限り)、既に修復歴も糞もない車です。凹んでた部分もパテだったので・・・
私は赤が代名詞ですが、ベイサイドブルーのセダンなんて良くないですか??
まぁ、そんな真逆な色選んで事故ったら・・・・・なんて考えると、赤にも塗りたくなりますね。アクティブレッドじゃつまらな過ぎるので、考えておきます。


18インチ10.5J(+15か+12)ですが、明らかにリアが問題です。純正ミミ部分を本当は残したいのですが、バーフェンつけるにもブリスターフェンダーつけるにも、どのみち叩き出しが必要になるので綺麗に仕上げたいですね。
しかし中古が少な目のサイズ(値段を考えると)。

銘柄は、wedsやエンケイもいいですね、意外にも新品4本10万で買えたりします。
しかし、、、本当はTE37SLかアドバンRacingGTが・・・・・・ しかし、ひねりが無さすぎる!!というのも正直な感想です。カッコいいのは本当ですが、履いている方多いので^^;(あと高い)



純正サイズのスリットローターなので、16インチもイケます。TE37とかなら、たぶん15インチも入りますね。しかし、今度は顔面戻すという逆工事が・・・・・・


あと、エンジン買ってOHってなに?激し過ぎね??という疑問が湧いてきますが、、、、
ご安心ください(何を)



久々に、エンジンクレーンがおっ立つ時が来たのかも知れません。
(かなり長い間、縮んだままですw)


あと、エンジンスタンドも買わなきゃ・・・・ まぁ、中古で見つけてあるのですがw


今後にご期待ください。しかし、過度な期待は厳禁です(;´Д`)



後は軽トラを買わなければならないのですが、色々見ていたらサンバーSCが欲しくなってきましたw
速いのは勿論ですが、使用目的とのコンビネーションが素晴らしいです。
まぁ、問題は値段ですね・・・・ER34より高くなってしまうかもしれない><


それには、スイフト君の買い手を探さなければなりません・・・・


完全に個人の出品ですが、ヤフオク出品中です。
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t456861528
別れは悲しいですが、楽しい車なのでどなたか乗ってやってください。相談頂ければ値段も検討致しますm(__)m
Posted at 2015/12/20 19:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月12日 イイね!

案の定増車!? この顔は・・・・

案の定増車!? この顔は・・・・

お久しぶりです、あかとらです。



前回は増車の話でしたが、(すみません自分でも内容忘れました)まさか軽トラ購入より先にメインカーのお乗り換えとなるとは・・・・

念願の直6に乗り換えました!

ん??この顔は念願のR??
すみません、セダンです(;´Д`)(笑)
でも、純正5速のターボ。載せ換えではないのはうれしいです(´Д⊂


約半年前の破談(即決価格が同じだったのですが、あと一歩スピードが及ばず業者にお買い上げされた)以降も、33Rをしつこく探し、更にはご縁があればと34Rも探していました。価格&程度を重視していたら、中々いい物が出ず・・・・・まぁ34Rは高いのでガレージが建てられないと中々購入には踏み切れませんが。



4WDが良かったので、ENR34(NAの5速になりますが、RB25DETなら公認が要らず、コスパ◎)も少し探しましたが、流石雪国仕様。そう簡単には出てきません。




そして、突如現れたER34。

最初からR顔でした(笑)
ちょっとリアにヒットがありますが(しかも首◎高環状で)、パーツを考えると格安で購入できたので、これからリフレッシュに力を注ぐことができます。
(リフレッシュしないことには・・・)
ありがたや・・・・(ノД`)・゜・。




マイナー車のイメージがあるAK◎TORAですが、今回はパーツが多くて助かりますw
しかし、今まで通り面白い発想で弄っていく&メンテナンスしていきます。

リアもR仕様にして18を履くか、フロントを戻して16インチの走り仕様??にするか・・・それはまだ私にもわかりません。
後者は変態的選択ですが、あり得なくないのが怖い所!!www




バンパーも格安で購入させて頂くことができ、これからが楽しみです。
(※ライトウィンカー仕様ですが、後程ポジションもバンパーに装着します。)




今後とも、変態的車両への応援宜しくお願い致します( ゚Д゚)←




購入時の仕様


・BNR34ボンネット(スタウト)
・クスコ Fアッパーアーム
・カザマ ピロテン(イケヤFと勘違いしてました)
・GT1ハイキャスキャンセル
・強化ウレタンデフマウント
・RG車高調 ZX(ピロ) 走行1万㎞ オーダーバネレート
・東名LSD 走行1万㎞
・ミッション リジットマウント
・4枚スリットディスクローター
・カーボンメタルブレーキパッド
・サイド止めフルバケ
・不明マフラー(ほぼスト○ート)
・触スト

・カーボンGTウイング クリア塗る必要あり
・D1スペック?ステアリング
・BNR34 純正Fフェンダーアルミ (穴が埋めてあります)

・BNR34純正バンパー (外しました)
・BNR34カーボンカナード新品(つけてません)
・サイバーナビ 2006(外しました)

・Weds SA97F
・トーヨー NT-05 255/40R17
・エアロキャッチ ボンピン
・ニスモ ロックナット7角
・ETC
・エアクリ 不明
・社外ブローオフバルブ
・スプリットファイアDI
・社外ラジエーター



ドラシャとRリアナックル周辺をリフレッシュしたいです。。。。改造は先になるかな??とりあえずはサイドステップも欲しいのですが・・・(;´Д`)


前オーナーは足回りに拘りつつ、リーズナブルに楽しんでいた模様です。
自分もリーズナブルに楽しめるか??それとも・・・・・(笑)


今後の躍進?(退化?)にご期待くださいm(__)m

Posted at 2015/12/12 21:27:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ER34 車高下げと配線上げブチアゲギャルの巻 http://cvw.jp/b/2054124/38432606/
何シテル?   08/23 00:46
友人申請はポチッとお気軽にお願いします♪ DIY改造や整備がメインです。 一度B○Nされてしまいましたw (再●録w) どんなジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

文章の難しさ ~触媒~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 00:22:50
自分で出来るエンジン自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 23:27:58
Fuckin ass evolution 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 00:41:45

愛車一覧

日産 スカイライン 魍魎 (日産 スカイライン)
友人が何かを聞き間違え、あだ名が決まりました。 (勿論、元ネタは特○の拓) 偶然ながら ...
ヤマハ YBR125 2015y (ヤマハ YBR125)
大人しく乗る筈・・・・・ 筈w ・マフラー ・ビキニカウル ・シートバック タイヤ(予 ...
スズキ スイフトスポーツ スイポッポ (スズキ スイフトスポーツ)
購入時 105360㎞ ラアンのマフラー、RSRのダウンサス ホイールにwedsのTC- ...
ヤマハ シグナスX SR 黒赤ワイドSig♪ (ヤマハ シグナスX SR)
シグナスX仲間募集中♪気軽に友人申請お願いします*^^* 改造 現在の状況(改造) ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation