• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかとらRMのブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

今後は増車の予感?....

今後は増車の予感?....どうもあかとらですm(__)m

4年乗ったシグナスX(ぁぁ)を売却し、125のMTを増車しました(待望


250ccマルチか大型も増車したいんですが・・・・まぁ金ばっかり使っちゃあショウガナイ。

車も増車なんてしたら大変なことになるので、追々考えていきますか・・・・Z1000やらFZ1フェザーあたりも安いなぁいいなぁ←



そして、今回買った車両です。

YBR125 2015モデル(中古)





おおん!?DIY&オンボロ好き(?)が現行モデルとは珍しい!!
勿論、コケ傷あったので多少は安かったですが^^;

メーター周り割れ、リアカウル右曲がり。中華なので今後、何があるかわからない車両です(わぁい

まぁ、エンジン等の見た目が凄く綺麗なのは気に入りました。



速攻で軽い補修をして、準備OK!!
ついでに買っておいたマフラーやビキニカウルも装着(隙間が気になる!埋めます


リッター45km/lオーバーに期待! 初回給油はいつになる??


今日はシートバックもつけて、最強の下道仕様となりました♪


他・・・・・やることがない(と信じたい

TT100前後に入れて、冬になったら安いグリップヒーターを導入するぐらい。


「おいおい......このままじゃ大人しくそのまま乗れちゃうじゃないか!!」


ご安心ください(何を


過去の前例としては






どう見ても珍●に居そうな車両です 125ccなのに吸い込んでたし....
そしてセパハン化(カフェなのか?) この下の画像でベースわかる人は中々ですw


そして、その後は4年もD●●仕様に乗っていました・・・・



初マイカーのGinoには、やはり手を加えきれなかった悔みはあります。
まぁどちらにせよ珍●なのは間違いない


次はL700バンもサブ候補にありますが、前に手を加えられなかった分、手を加えたいですね。
なんせボロボロで乗っていたので。
今度はレッドに全塗装して乗りたいです(ハァ?


まぁこんな歴史(ホントくだらねぇ...)で進んできましたが、恐らく次のYBR君は大丈夫でしょう。
なんたって便利なシートバック仕様。ホント便利です。
もう大人になったのでしょう(ぇ?




え?これって・・・・・  写真は4年以上前のものですが・・・・
誰だ!?(笑)

こ、ここここんな奴は知らない.....




コイツにもフロントに何かつきそうな予定らしいが??(ほぉ




「こんな感じで、本当に大丈夫なのでしょうか??」(笑)



つ    づ     く            とぃぃなぁ



(※最後までご観覧ありがとうございました。画像が多いので低サイズでブログにやさしい仕様となっております)


Posted at 2015/10/26 23:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

[劇的進化]あかとらさん、どうしたんですか!?[FBに常駐]

[劇的進化]あかとらさん、どうしたんですか!?[FBに常駐]
どうもこんばんは、あかとらです。
7ヶ月もMNCRにログインしないとか、何考えてんの?SIぬの?とか言われそうですが、帰ってまいりました。

一番びっくりしたのは、スイフトスポーツHT81S、買った時と比べるとエライことになってると思いました。(あぁ・・・・


ちなみに、画像の座っている方は一切関係ない一般の方です。私では御座いませんごめんなさい



普段は、FBで活動しています。よかったら見てください・・・(宣伝乙  しかし、特に害はありません 交流しているだけのグループやサイトでごさいます)
Kurumania
https://www.facebook.com/kurumania.jp
愛車を貼ってクルマ仲間募集♪ クルマ好きの友人増やしたい人大集合! 目指せ友人MAX5000人
https://www.facebook.com/groups/283434858487200/



MNCRさんの久々のブログシステムに戸惑いましたが、今考えるとよくできてます。昔の画像、使えるなんてすばらしいよ




さてさて

前回の日記アップは・・・・純正+ダウンサス仕様でしたね。(笑えねぇ
なんと、じぶんでびっくりしてしまったのですが、激変してました(ぇ


とりあえず、画像をご覧ください。


[劇的進化]とか書いておきながら、実は車高調つけた以外はいつものDIYです。殴られても文句言えねぇ


・車高調 TEIN装着
・ワイトレツライチ仕様
・ホイールweds半鍛造TC05  6.5J+25と6J+35 純正からついていましたが、やっと塗装
・ナンバー移設


結構下げてもこのありさまです。どんだけ下げりゃいいんだと思いましたが、ホイール買う余裕が・・・・ 買ってもまた売れるなら買うんですけどね。
欲しいのが8Jとか9Jとかいうマイナーサイズなんで売れる気配ないので買えません(爆


塗料に関してですが、ホムセンでOKです。
アルミカラースプレー08 ゴールドメタリック(って書いてあるけど暗いブロンズ)
クリアやサフは、ゾンアマに500~600円ぐらいでイイのあるので、それで塗ってます。ガンは手配間に合わずスプレーですが、自己採点80点の塗装です。


2セット+αで5000~6000円ぐらいで収まる筈です。全くの無保証ですが、塗りたい方は、参考にしてください。


しかも、またセカンドかなんかでL700欲しいとか言ってる始末。こりゃ・・・・どうしようもねぇ~~~~(白目

Posted at 2015/10/10 23:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月12日 イイね!

なんと1年ぶりの更新・・・ そして乗り換えw

なんと1年ぶりの更新・・・ そして乗り換えwたいへんひさしぶりの投稿です
(IDを探すのも大変だったり・・・・ry


FBのグループ活動などもあり、なかなか顔を出せませんでしたがこれからは整備やらなんやら頑張ります!w


そしてトップの画像・・・

なんと

あのミラから


更に変○な車両へ乗り換えました(w


HT81S 初代スイフトスポーツ (なんとスズキのスイフト史から抹消されましたw


車重930㎏は、なかなか♡です(笑)


燃費もなかなか★ 燃料が廃屋ですが・・・orz


重心が高いのが悲しい・・・ 以前のL700ミラは安定してました。ボディも低くポジションも低く・・・
また買いたいです。前回はエンジン降ろせたし、今度はターボ化を目指してry




無いパーツはこれからも作っていきます(笑)


早速、ETCだけつけました(笑)



実はつっかえ棒など、ある程度買ってあります!w




ではでは^^ これからも宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2015/03/12 00:47:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月05日 イイね!

近況(笑)

近況(笑)















みなさんおつかれさまです。今日はR35の日ですね(爆)


ということで、個人的にリアビューが最高な35さんw






~近況~


・ミラジーノ
はるきちさんの助けもあり、無事スピードメーターも治りました!^^
大変助かります。今のところステッカーを迷い中です。ずっと使える工具に貼りたいですね^^


これでジーノもほぼ完全復活です・・・・当分乗れるなw

でも外装が・・・ボロ越え・・買ったときからだけど・・・・・なので、少しずつ直していきたいです。



・NS-1
エンジンは無事復活しましたw
流石65㏄ジーノやシグナスXよりは早いな(ぉ

レストア記を書きたいと思います。
電装とか外装はダメですね・・・・これから(笑)




・シグナスX
初のバッテリー上がり(笑)
2年以上乗ってるのであんま乗らない時期あると厳しいかな・・・・
駆動系はリフレッシュしたばかりなので、まだまだ頑張っていただきたい(苦笑



こんな感じですかね。
近日は、ダブルアクションのエアーサンダーと、塗料を買おうかなと思っていますw
エヌワンとOneナイさんに頂いたサイドステップでまず練習になりそうです・・・・
今までの経験が生きて綺麗(笑)にできればなと思います^^





またヤ●オクの格安スタートパーツリスティングも行っています^^
毎日少しずつ更新していますので興味がある方はメッセージなどいただければお教え致します!





続くw





Posted at 2014/03/05 22:31:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月28日 イイね!

NS-1レストア波乱(爆

NS-1レストア波乱(爆










どうも、お疲れ様です!^^







エヌワンのレストアですが、流石2stボアアップ(笑)
純正キャブ(爆)ですが、既にシグナスXやジーノより早い気配・・・・(www


メーターも走行中に止まり



ブラックゾーンでも余裕なことを確信(ぁ


※某クローズドコースです(w



ポート加工はバランス使用なようです。エヌワンとは思えない発進のしやすさ(2000~3000回転)と、一応上は12000回転までは確認しました。



レストア記事はこちら
(ブログ内他記事も宜しくお願いします。乱雑してますが・・・・w)




そしてAPE50メータ(家にあった)を何故か流用(爆wwwww




こんな感じでレストア進んで行きます(ぁぁ
Posted at 2014/02/28 22:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ER34 車高下げと配線上げブチアゲギャルの巻 http://cvw.jp/b/2054124/38432606/
何シテル?   08/23 00:46
友人申請はポチッとお気軽にお願いします♪ DIY改造や整備がメインです。 一度B○Nされてしまいましたw (再●録w) どんなジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

文章の難しさ ~触媒~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 00:22:50
自分で出来るエンジン自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 23:27:58
Fuckin ass evolution 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 00:41:45

愛車一覧

日産 スカイライン 魍魎 (日産 スカイライン)
友人が何かを聞き間違え、あだ名が決まりました。 (勿論、元ネタは特○の拓) 偶然ながら ...
ヤマハ YBR125 2015y (ヤマハ YBR125)
大人しく乗る筈・・・・・ 筈w ・マフラー ・ビキニカウル ・シートバック タイヤ(予 ...
スズキ スイフトスポーツ スイポッポ (スズキ スイフトスポーツ)
購入時 105360㎞ ラアンのマフラー、RSRのダウンサス ホイールにwedsのTC- ...
ヤマハ シグナスX SR 黒赤ワイドSig♪ (ヤマハ シグナスX SR)
シグナスX仲間募集中♪気軽に友人申請お願いします*^^* 改造 現在の状況(改造) ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation