2013年12月19日
更新がまちまちになってしまっている; うーん・・・・
貰いものフォグランプのチェックが完了??したので、ジーノにもフォグをつけられそうです^^
あとは、非常に良いマーチの動画があったので紹介(w
こんな希少なモノ、めったにないだろう・・・・
K11のコンバチMTです(w
Posted at 2013/12/19 00:31:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日

えー、一番上の画像は気になってる時計ですw
スイス100年以上の歴史を誇る老舗メーカー「テクノス」の時計です。
まぁ、サブマリーナのぱくry
シグナスXの整備動画が完成しました(´ω`)
ちょっと最初なので色々試してみました、もっと小奇麗かつ
まとまった動画にして、小細工なしでも楽しく為になる動画にしたいな・・・・(ぁぁ
Posted at 2013/12/16 09:33:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日
いやー最近いろいろありました。
「尿管結石」になって朝から救急車で運ばれたりry
みなさんもお気を付けください。
生活習慣(食の欧米化、夜食、ストレス、運動不足)
が原因になったりすることもあるみたいです。
まぁ、結局は体質なのですが・・・・
ジーノ号は元気は元気(たぶんw
いろいろやっていきたいとは思っていますが。。。。
とりあえずトップ画像が、One night clubさんから頂いた
ムーブ用のサイドステップと、友人のC35バンパー(加工中)です(´ω`)
あと、例の1980円のドラレコ(笑)の動画をうpしました。
※ドラレコの詳細はクルマニアあかとらブログにアップしてあります。
(動画下の時刻は完全に間違ってますw)
正直、音割れが激しすぎて本来の音の良さが全く伝わらない・・・・ということでスポンジ等で調節していきたいと思いますwww
シグナスXの整備動画の編集はそろそろ一旦、完了しそうです。小細工の追加はこれからかなw
出来上がり次第うpします(`・ω・´)ゞ
Posted at 2013/12/15 22:55:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日
更新がおざなりにry
ドラレコ届きました^^
送料無料で1980円は安いですw
本格志向というよりはエントリー向けです(当然だなwwww
性能は既にどんなもんかなーって調べてあったのでまぁあんまり考えず買えましたw
(SDカードは必需品です 8GBもあればよっぽど遠出でなければ大丈夫かと)
参考にさせていただいた動画
海外の方が丁重にご説明してくれます
(ほんとこのまんまです。思ったより小さい)
日本の方
インプレ、購入場所は外ブログも含めて書かせていただく予定です^^
とりあえずの印象
・しょぼいけどモニターがついている点はかなりプラスポイントです。
撮影角度の確認だけでなく、車内で直接細かい設定が行える部分は強みだと思います。
・音がいまいちですかね。割れやすいのでスポンジで対策できるか試す予定。
あとは全体的な作りは値段相応です。2000円なら使えることは使えるので、
妥当だと思います。証拠能力だけならば全然おk。
車載を本格的に・・・というのはそこまでお勧めできません。マフラーノーマルならばいけるかも?w
電装が多いですね(金欠だからかな・・・
もっといろいろ挑戦していきたいと思いますw
何か良いドラレコ情報や流用情報は随時募集中!w←あほ
Posted at 2013/12/09 22:26:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日
ブログのほうも(外部も)最近、若干おざなりになっていて申し訳ない;
久々に疲れるって感じの運転でした(¯▽¯;)
革靴は軽のMTしんどい・・・・・まぁ操作してればやわらかくなるのでまだマシですがwww
あと
ドラレコ 1980円(ようつべで性能は確認済み、送料無料w)
SD 16GB 1150円
こんなのを注文しておきました(`ω´)
ドラレコは多分最安値だと思いますので、気になる方はコメくださいw
(需要あればブログにあげますw)
あとマイブーム発生w
加藤ミリヤ 「勇者たち」
恋愛ものじゃなく、人生もの??歌詞がいいと思いました(´ω`)
(古いかw
以下本人のコメント(らしい)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「なんか人生うまくいかないな、みたいな、そういうトピックで
書きたいっていうのはずっと思っていたんですね。
ちょうど私の一個下の弟や同い年の子の年代は、就活が始まるっていう年で。
けっこう皆打ちのめされて。
「君には魅力ない!」みたいにヒトとして否定される・・・
そんなか、奇麗事をいうのではなく、叱咤激励しながら
強く背中を押してあげる曲になっていると思います。
前に進む→前に進むってことは、勇気がいる→そういう私たちは勇者たちであると言えるんではないか!って」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人のことなんかより自分良くしないとねって思いました^^;
ま、それが出来たら苦労しないわけで・・・・・
そういう苦労でもがき苦しむと強くなるのかな??
人生は一生悩むのでしょうね、人間は(´;ω;`)
Posted at 2013/12/08 00:22:31 | |
トラックバック(0) | 日記