
寒くなってきましたね、睡眠時間がのび気味のあかとらですm(__)m
今回はタイトルがちょっとおかしいですが、内容は以前と変わりません。
ネットの住民たちには非常にお世話になっているため、記憶障害気味な私の作業記録と後々作業する方々へ何か伝えられたらと思います。
で、2液発泡ウレタンが高いので、一液発砲ウレタン買ったら完全に接着用でした!!タヒ
まぁ、ある程度なフェンダーぐらいなら作れますね、、、
(上からアルミテープ貼ればいいからw)
でも、ちょっと拘りたいので、別の方法で進みます。
(記事後半にて)
まぁとりあえずツラで作りたいので、ボディカットを先にry
「完 全 に ホ ● の ケ ツ」
10.5J+12から11.5Jへ変更しただけの話なのですが、、、
オフセットが壊れてる(笑)
トレッドが広がりすぎたのか、シャコタカ&アーム無しのナチュラルキャンバーでこのありさまでございますw
で、いまさらながら計算してみたのですが、
フロント... 内側5cmオーバーのクリアランス
リア...内側5cmオーバー、ショートスプリングにすれば7cmオーバー?のクリアランス
つまり....
フロント 13.5J
リア 14.5J
の推測内リムクリアランスがあります....
寝かせればある程度深リムも可能...
※訂正 いいとこ前後13Jです。
下げてかなりクリアランスがなくなってしまいました....
タイヤがねーよ(笑)
いや、嘘嘘です...本当はあるんですが
335/30、大抵が輸入か逆輸入のため、値段が手に負えません(笑)
R888鬼カッコイイけど265/35の2倍もするよ...
大好きなP ZEROも10万とか書いてあって、白目向いてブラウザバックしますた←
(※全て18インチの1本の価格です)
鬼迫力...
深リムにしなきゃナチュキャン、深リムにするとこんな素晴らしいケツが手に入ります。
....ワタクシは大人しく乗ろう(ぇ
ということで、いかに今履いているホイールの太さ&深さが甘々かを思い知ったところで、
溶接機導入!!
インバーター直流で2万円以下!(尼
安定性+中古でも綺麗なら高く売れる点を含めればお勧めです。
でも既に200V20Aの電源見つかってTIG探してるオレ....
直流インバーターの被覆アーク溶接で薄板は難しい...
あとリアフェンダーカットは点付けじゃないとボディにシワ入る可能性があります。
純正がスポットには意味がしっかりありますね。
薄板なのはボディがサスペンションみたいな構造にする為ですね。
せめてMIGとかMAGの半自動、またはTIG溶接で点付けでくっつけてあげるのが良いと思います...できればね
シーリング関連は
ENDOX MSP7100 (エンドックス) 変性シリコンコーキング
アンダーコート Teroson(テロソン) SB 3120
2種類使いました。
別にホームセンターの安い変性シリコンとアンダーコートでもいいような気がしましたが、、、
カット部分なので珍しく金掛けてみましたw
インプレ?は
エンドックス→かなりしっかり固くなるコーキング
硬くなるので、穴埋めすら可能
自動車用なのでしっかり感強いです 多分お勧めw
モノタ●ウでしっかり値引き効いてます
テロソン→上塗り可能なのが希少??
吹いた時は泡っぽくて分厚いというか、ねちっこいアンダーコートになりますかね。
希少性の為か、モノタ●ウでも値引きは定価から50円しかされてない為、それがレビューにも書かれている始末。
そのうち値引きされてるかも...
内側は裏からアンダーコートです。
ちなみに、この状態で念のため干渉チェックに出かけたのですが....
農道。。。
田んぼだったのですが。。。。
後ろを見ると白い物体が後ろで蛇行(笑)
グラサンかけた白馬の王子「お兄さんタイヤ出過ぎw」
1ヶ月ぶりに10分ほど出してやったらこれですよ!
幹線道路からすっ飛んでくるなんて、、、
先が思いやられる(爆
まぁ、田舎なので速やかに窓越しで会話した後、サヨナラしましたが、
彼のバックミラーにはフェンダーレス&バンパーレスの巨尺34がうごめいていたでしょう(笑)
スタイロフォーム多めです。
ボンド系の使うと、造形するときにアラカンが目詰まりするので1液発泡ウレタンでいいのでそれでくっつけちゃいましょう。
テキトーに削りましょう。
だいたい、こんな感じのイメージ。
海外のBMWのとあるフェンダーを少しだけイメージ。
ある程度削ったのですが、やはり発砲ウレタンだと削りすぎの際の修正や、
細かい造形が困難?? いや全部2液でやればいいし、一発で決められないワタクシに問題があるのですが、、、
どうにかしたい!
ということで
Japan のhard playであろうウ●コplay決定!!! ←タヒね
周りからは早くつくれのほうが要望多いですが拘りたい気持ちが先行w
車改造する為にアマゾンで食用バターナイフ(270円)とか買ったの、わたしだけですかね....
こんなクソブログで申し訳ない...
コメント、いいね、ズッ友申請はどなたからでも、いつでもお待ちしておりますよ^^/
最後に、欲しい物を3点列挙!!
※ガレージとリフトは家庭事情の為問題解決までパスしますw←ズットソレカヨ
テーブルリフト デフとミッション用?
交直TIG
3相コンプレッサー中古なんでも(と単相200→3相インバーター)
糸 冬
Posted at 2016/11/07 00:38:33 | |
トラックバック(0) | 日記