• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フユオのブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

サブコンの設定を変更すると・・・

サブコンの設定を変更すると・・・
自分が購入したサブコンには、特性を変更するためのロータリーコードスイッチがついています。 0~Fの16進数をひとケタ指定するタイプのスイッチです。このスイッチを使って車両の状態に応じて、燃料の増量加減を増やしたり減らしたりできるようです。 これを切り替えると、サブコンの電圧入出力の特性的にはどの ...
続きを読む
Posted at 2014/06/28 22:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サブコン自作 | 日記
2014年06月08日 イイね!

320dエコプロモードでの燃料圧力ログ

320dエコプロモードでの燃料圧力ログ
5月はじめに車両にノートパソコンを積み込んで燃料圧力センサの実走行時のログを取ったのですが、その時保存し損ねて失ってしまったと思っていたデータが見つかりましたので改めてご紹介します。 車両の状態はエコプロモード、グラフの縦軸は燃料圧力(気圧)横軸は時間(1単位で0.1秒)、サブコンは使っていな ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 15:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

サブコンの特性調査

サブコンの特性調査
市販のサブコンは内部でどのようなことをしているのか調べるために、某社のサブコンを購入しました。 まず実際に走行してみると、確かにトルクは増えているようです。また、その分アクセルに過敏に反応するようになったような感じで、良い言い方をすると「レスポンスが良くなった」、悪い言い方をすると「微妙なアクセ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 12:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サブコン自作 | 日記
2014年05月25日 イイね!

コモンレール内の実際の燃料圧力ってどうなってるのか?

320dの助手席にノートPC+電圧ロガーを載せ、燃料圧力センサの出力を記録してみました。 車両側のECUに影響を与えないように、オペアンプでバッファしてロガーに接続しました。 今回はエコプロモードとコンフォートモードで家の周りを走行していくつかデータを取ったのですが、データ保存に失敗してしまい、 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 19:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サブコン自作 | 日記
2014年05月24日 イイね!

サブコン欲しい

サブコン欲しい
サブコンが気になります。 これまで、自分はクルマにサブコンなるものをつけたことがありません。 バイクには、ギアポジションを誤魔化して速度リミッターを解除する装置を自作して取り付けたことがありますが、これも広い意味ではサブコンと言ってもよいのかもしれません。 320dにサブコンを取り付けてみたい ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 23:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サブコン自作 | 日記
2014年05月13日 イイね!

スピーカー交換①

スピーカー交換①
サウンドシャキットの次は、スピーカー交換とドアパネルのデッドニングです。 フユオのF31にはツイーターがついていないので、まずはツイーターを追加しようかと思いましたが、 純正部品だと結構高く、費用対効果を考えるとちょっと躊躇してしまいます。 F31はスピーカーの取り付け位置が結構高いので、位相な ...
続きを読む
Posted at 2014/05/13 23:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2014年05月05日 イイね!

サウンドシャキットとアイドリングストップ

みなさま。 はじめまして。 2月末に320d M-spが納車になり、ようやく慣らしが終わったところであります。 良い季節なのでドライブに行きたいところですが、スピーカーを変えたり、デッドニングしたり、ドライブレコーダーをつけたりと乗るよりも弄っている時間の方が長いかもしれません・・・ メンテ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 19:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

自転車・自動車・2輪車のメンテナンス、改造が大好きです。 メンテナンスはできるだけD.I.Yすることを心掛けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ ツーリング] BMW F31のバッテリー交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 17:30:26
リア用ドライブレコーダ ドライブマン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 20:10:45
コーディング~やらかした編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 22:52:56

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
輸入車は情報が限られていてD.I.Yがやりにくいですが、臆することなく果敢にD.I.Yし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
12年間乗りました。堅牢で本当に良いクルマでした。 国産車だったらまたスバルに乗りたいと ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation