• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

善鬼の愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2014年7月20日

メーカー不明280mmステアリング塗装by染めQ その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今回、塗装するのはメーカー不明のカーボンルックステアリング。しかも280mm(爆)www

ということでw用意するものは…↓

・マスキングテープ
・ハサミ&カッター
・メジャー
・スプレー缶(染めQ)
・新聞紙
・サインペン

と、これぐらい揃えておけばOKだと思います☆
2
まずはじめに塗る所と塗らない所を別ける為にマスキングをします☆

自分の場合はステアリングの上下部分を塗りたいのとセンターマーカーをつくりたかったのでこの様にマスキングしました☆
3
それとこのステアリングは赤ステッチが施されていて自分のガルインテには必要の無い色なので消す(?)為に…↓
4
この様にステッチ部分を塗れる様にマスキングしました☆

マスキングが完成したら「いざ塗装!」

塗装は10cm〜15cm程離し5回〜7回に別けて塗ります。

ちなみに染めQ&布系の塗装であれば多少ミスをしてムラになってしまってもやり直しがしやすいので気にしなくてもOKです☆
5
色の塗装が終わったら黒い部分も一緒にクリアを塗る為に真ん中以外のマスキングをはがします。

この時点で結構イイ感じに塗れている様に見えますが…
6
実際のところはマスキングの端から塗料が入り写真の様になってしまっています…wこの部分のマスキングは湾曲していて難しいし、マスキングテープ自体の粘着力も弱いのでこうなるのは仕方が無いんですけどねぇ〜ww

こうなってしまったら普通「終わった〜失敗した〜」となるのですがココで隠し技があるんです!☆

という訳でw「その2」に続きます☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

善鬼です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC2 ガル ドンガラ VTEC イジりも走りも 「1/1プラモデル」というかは ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000typeS VTEC+FR+オープンエアー いいですねぇ〜☆w 良かっ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤爆音仕様w 良かったら他の愛車紹介も見ていってくださいね☆
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラはDAにかぎりますねw この頃から自分の中では「ガルじゃなきゃ車じゃねぇ!」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation