• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はあぱぱのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

BMWサスペンション祭り

BMWサスペンション祭り本日は、妻子をほったらかして(ほったらかされて?)、

スタディ東京さんで今日と明日に行われている、

サスペンション祭り(正式名称:5ブランド合同

サスペンション試乗会フェア)へ

愛車で行ってまいりました。

朝10時前に到着したので1番かと思って聞いたら、「すでに6人くらい来られてます。」

早いですね、みなさん。。


このお祭りには、

「KW」

「BILSTEIN」

「3D Design」

「AC SCHNITZER」

「arc」

の5社のデモカーが用意してあり、好きな車両に乗れます。

ここのところ、マフラーを付けたいと狙っていたものの、

最近、関西方面で車高調を付けた方のおかげさまで、

病気がこちらまで飛散して来たようでして(笑)

でも車高調を付けるのにはちょっと条件があり、

ここ1週間(短い・・)悩んでいたのですが、

ちょうどこのタイミングでいいイベントがありました。


初めてスタディ東京さんへ行ったのですが、(横浜は何度か行った)

広いんですね。横にはACシュニッツァーの店舗があるとは聞いていたけど、

同じ屋根の下だったとは。


普段、妻が4GCに乗っているので、3Dスポイラーが擦らないように、

車高が下がりすぎないものを探していました。

減衰調整はとりあえず必要ない(ホイールも変える予定がない)けど、

車高調整が出来ないと少し上げたくても上げられません。

で2つ目は、乗り心地。あまりガタガタとすると、苦情が来そうなので(もちろん妻子から)。

こればかりは乗ってみないとわかりませんのでいい機会でした。

3つ目は予算。サーキットや峠に行くでもなく、ただ見た目だけの問題なので、

あんまり高いものは必要ありません。予算は30万円以内。

3Dは乗り心地がいいようですが、予算が超えるのでアウト。

で、その3つを考えながら2台の車に乗りました。

これから書く感想は、あくまで私が思ったことなので、

参考になるかどうか。ならない場合はお気になさらずに。


最初に乗ったのは、

阿部商会さんのビルシュタインB14(減衰調整なし車高調)と

レムス2テールマフラーが付いた、F31。

これが第一候補。

助手席に乗っていくわけですが、普段他人のBMWには乗る機会が

ないので、メーカーのクルマとはいえ面白いです。

担当の方が言っていましたが、

ビルシュタインはショックアブソーバーの機構上、どうしても硬い感じがすると。

確かに硬い感じがしますね。気になるほどではありませんが、気にすれば気になる。

低速と高速じゃ違うでしょうし、320と435の車重の違いもあるでしょう。

まったく同じじゃないでしょうが、参考になりました。

レムスマフラーも窓を開けて加速するといい音がします(笑)

値段は他社に比べ格安(定価20万)で、テールエンドは悪くはない。

M4とかはすごくいいですよね。4GC用ももっとスマートなテールだといいんですが。

製品の美しさは、3Dやスーパースプリントに負けている気がします。


次は、橋本コーポレーションさんの420GC。




KWの車高調(Ver.3)と、アイゼンマンの4テールマフラーが付いてます。

乗り心地は、確かにいい。

わざと段差に乗り上げてくれましたが、ノーマルに近く硬い感じがしないです。

ですが、ネットで調べると車高をそんなに下げなくても、低くなると書いている人がいて、

それがショックが弱いのか何なのかわかりませんが、ちょっと引っかかりました。

アイゼンマンマフラーですが、いい音がしますね。加速したなりに気持ちが良い音がします。


やっぱり乗ってみないとわかりませんよね。

頭の中やネット上だけでは、頭でっかちになるだけでした。

メロンパンもおいしかったし♪

明日もやっているので、興味がある方はぜひ。


これはスタディのM4。試乗はできませんw


試乗後、家に帰ってきて例のコーディングをやりました。

例の「バックする時にナンバー灯を消す」ってやつ。

コーディングは終わりましたが、うまく出来ているかは不明。

夜にでも見てみま~す。
Posted at 2015/04/18 15:37:46 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

忙しくて乗る機会が激減してがっかりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021 22232425
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

蕎麦&ENDLESS工場見学ツーリング by用賀店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 20:35:10
ご近所さんと 洗車場! &ランチオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 11:28:44
F10なお客様のFULL WRAPPING!!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 20:21:55

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
BMW530iを売却してからずいぶん経ちましたが、やっと自分が本当に欲しい車が見つかりま ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ストリームにかわり、仕事で使用するために軽自動車を探していたところ、一目で気に入り、発表 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
前車グランクーペを弄り過ぎて妻が乗らなくなり、自分も忙しくて乗れない状態だったので、車検 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
久しぶりに購入したクルマ。 12万キロ(!)走行した中古車。 よくそんなの買ったなと思い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation