• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月01日

祖父の思い出

書いてたら話がめちゃ暗い&長くなってしまいました、すいませんm(_)m
決して面白い内容ではありませんので、読まれる方はそれを踏まえた上でお読み下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いつもの日曜なら当然仕事なのですが、明日は僕の祖父の7回忌の法事(命日は5日ですが)なので休みを貰いました。

祖父は、僕や妹がまだ小さかった頃から共働きで昼間は両親がいなかった為、僕らの面倒をずっと看てくれた人でした・・・

おじいちゃんおばあちゃんというと、一般的には優しくて甘えられる存在という感じだと思います。
でも、僕の祖父は母親並に僕らに厳しい人でした。
毎日のようにいろんなことで説教されて、あの頃の僕はおじいちゃんが嫌いで仕方ありませんでした・・・

僕が大学を辞めて、一時期家に篭ってた時期があったのですが祖父はやっぱり僕にいろいろ注意して、正直ウザいと感じて逆に怒鳴り返し逆ギレしかけたりしたことも・・・

そんな祖父がある日、遅い時間になっても帰ってこない・・・
警察にまで連絡して捜索したところ、ウチの実家とだいぶ離れた場所で軽いケガをした状態で発見されました。

その頃から・・・痴呆が始まっていました・・・

痴呆はどんどん酷くなります・・・
同じことを何回も繰り返して言うようになり・・・
ご飯を食べたことも忘れ・・・
トイレがちゃんと使えなくなり・・・
そこから先は僕の叔母さんが祖父を引き取り面倒を看ていました。

それから数年後、祖父が体調を崩し入院。
お見舞いに行ったのですが、その時にはもう・・・
僕らのことも忘れてしまって、誰なのか分かっていない状態でした・・・

それから一度は退院したのですが、すぐに風邪をこじらせ肺炎になりまた入院。
それを知らされたのは、今夜が峠だと言われた日でした。
その頃今の自転車屋でバイトしていた僕も、仕事が終わり急遽病院へ直行。
その時に見た祖父は、体力が落ちている上に病気を患った為か、今まで見たこともなかった弱々しさでした・・・

その日の夜明け頃、家族皆にに見守られ祖父は天国に召されました・・・

祖父のお葬式で、僕は初めてお葬式で泣きました・・・
どうやっても涙が止まりませんでした・・・
そして・・・すごく悔やみました・・・

小さいときからずっと僕たちを見守ってくれて、僕達のために厳しくしつけてきてくれたおかげで、今こうして道を外さずに生きてこれたんだと・・・
そして、僕達が立派な大人になるようにとずっと思ってくれていたんだと・・・
祖父が亡くなってやっと気づかされた祖父への感謝の気持ち。

でも、その祖父に感謝の気持ちを伝えられなかった・・・
そして、ちゃんと一人前の社会人になった自分の姿を見せてあげられなかった・・・
じいちゃん孝行の一つも出来なかった・・・


最後に祖父へ・・・
今でもおばあちゃんと一緒に僕達のこときっと見守ってくれてるんだろうね。おじいちゃんはそういう人だもんね。
今までもありがとう・・・そしてこれからも・・・
あっちでじいちゃんが自慢できるような孫になれるように頑張るから、これからもちゃんと見ててくださいね!!
ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2006/10/01 01:36:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

September
晴耕雨読さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2006年10月1日 10:50
おはようございます。

よい思い出は、ずーっと残っていきますよね。

でも、、●●回忌、という数え方、微妙ですよねー。

うちは、祖母の没後7年目の時、7回忌の準備をしていたら、「そりゃ、もうすで8回忌やが」と、、、

1年遅れてしまい家族大慌て。
コメントへの返答
2006年10月2日 1:05
だぶりゅ~さん、ありがとうございます♪

いい思い出はずっと大事にしていきたいですね♪
年忌は数え年で計算するのでちょっとややこしいですね(笑)
2006年10月1日 21:34
とても素直な文面に、さらりと読ませていただけました。

私もおばあちゃんと暮らしていたのですが・・・いらんお節介が
多いような気がして「ばばいじめ」してたよーに思います。
ひどかったなぁ・・・・   子供心って素直の半面、酷ではありませんか?

痴呆になるより先に身体を壊して入院・・・時を同じくして私も入院してしまっていたのでお見舞いに行った記憶がありません。。。

そして、亡くなってしまいました。

あんなに嫌いでいじめてたのに、お葬式では大泣きしてました。それも
私だけが(苦笑

今では信じられないくらい「おばあちゃんっ子」になって、いつもお参りしてます。

きっとマサルさんのおじいさんも天国でみんなと仲良く。
そしてちょっぴり厳しい目で。  「孫はよーやっとるかの~?」って
見守って応援してくれてると思います。

いつも「ありがとう」って言ってたらきっと守ってくれてるから。


良い話(?)とっても考えさせられて為になりました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2006年10月2日 1:23
まりえちゃん、ありがとうございます♪

おじいちゃんの亡くなった日のことを思い出すと今でも涙が出ます・・・
正直、この話を書きながら少し涙が・・・(^_^;)
まりえちゃんも『おばあちゃん』が僕の祖父と同じような感じだったんですね・・・
子供の頃は、いらんお節介としか感じなかったのにいざ亡くなってやっと存在の大きさを感じてしまいますね。
感謝の気持ちを忘れずに、お互いにおじいちゃんおばあちゃんのことを大事にしていきたいですね♪
まりえちゃんの話を聞かせていただけて、嬉しかったです☆
ありがとうございます!!

プロフィール

「[整備] #IS mTEC フルライティングキット 30系前期 強発光版 https://minkara.carview.co.jp/userid/205480/car/1525740/6704250/note.aspx
何シテル?   01/07 02:12
S13シルビアが好きで、CA・SRエンジンの2台で通算16年乗り続けました。 2009年3月にL152S MOVEへ乗り換えました。 本命のクルマだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
2024年7月27日納車。 2020年式のフルオプション(ナビゲーションパッケージ、AM ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年5月に注文してから8ヶ月待ちの納車でした(長かった。。。) 2016年1月9 ...
レクサス IS レクサス IS
2013年の誕生日・・・ とうとう、印鑑を押してしまいました(笑) 外装色: ・スター ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
16年間のS13シルビア人生を終わり、車種としては2台目、しかも人生初の軽自動車です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation